
宜しくお願い致します。
IEやメールを使おうとするとファイルを保存と画面が表示されます。
環境はWindows7 IE8 Outlook2010
状況:IE9を使っていた時にメールのリンクが開けないのでネットで調べて設定をしました。
ツールオプションで設定をしました。
それでも改善されなかったので、IE9をアンインストールをしました。
現在はIE8です。
その時に、exeファイルをhtml形式に変更してしまったみたいで全てexeファイルが開けなくなりました。
セーフモード画面からシステムの復旧をしてなんとかexeファイルは直りました。
しかし、メールを返信したりインターネットを使うとき(いつもではないのですが)ファイルを保存という画面が表示されます。
この画面を表示されないようにするにはどうしたらよいでしょうか?
宜しくご教授ください。
説明が下手ですみません。
色々適当にやっていたらおかしくなってしまいました。
どうやった時に、どうなったのかがさっぱりわかりません。よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再セットアップ(リカバリ)するにはまだ早いでしょう。
>IE8 Outlook2010
はい、下記の事例があてはまるようですね。
http://bbs.higaitaisaku.com/cbbs.cgi?mode=al2&nu …
解決策としては、ブラウザのIEを9に更新してください。
以前から何度か相談受けた事例ですが、自分がレスした事例ではみなこれで改善されたようで、やはりMSがまだバグ修正してないようですね。
でも、システムの復元は安易に行うとレジストリやシステムがおかしくなって、最悪Windowsが正常起動できなくなることもあり、自分も何度か復元失敗でリカバリしたこともあります。
復元は他の方法が全部だめだった場合に、必要なデータ類バックアップしてからリカバリ覚悟で臨むくらいの考えを推奨しておきます
aku-dai-kanさま
ありがとうございました。<(_ _)>
本当にありがとうございます。<(_ _)>
IE9を再インストールして解決できました。
IE9はとても使いにくいですね・・・
レジストリーや修復も怖いのですね・・・
気をつけます。
ご教授本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- その他(Microsoft Office) OneDrive Personalについて 1 2022/08/02 18:25
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- Android(アンドロイド) Androidスマホ(AQUOSセンスライト3)のGメールに送られてきた添付ファイルが開きません。 4 2022/06/10 18:50
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- Windows 10 Win10 から Win11 への 導入について。 6 2023/02/25 15:29
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- HTML・CSS docxをmht形式で保存したファイルをedgeで開くと文字化けする 1 2022/07/29 13:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
bakファイルからメールの復元方...
-
どこが 故障しているのでしょ...
-
ユーザー辞書が消えちゃった?...
-
SDから消えたファイルは、PC内...
-
Acronis True Imageと外部HDD
-
word(2007)文書の破損
-
誤ってデータをごみ箱にいれて...
-
エクセルファイルの復元について
-
IEやメールを使おうとするとフ...
-
Outlook Expressが立ち上がらな...
-
ファイルが消えました
-
CABSファイルについて教えてく...
-
リカバリー前のデーターの復活...
-
ゴミ箱をうっかり空にしてしま...
-
ソフトアンインストールで住所...
-
DELL Dimension 2400が起動でき...
-
システムの復元
-
ゴミ箱から削除してしまったフ...
-
パソコンの中の開きたいファイ...
-
外付けHDDは中身がすべて見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共有しているファイルを削除し...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
USBデータの消失
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
セントボックスの中身が消えた!
-
誤ってZIPファイルを上書きして...
-
パワーポイントのデータを誤っ...
-
外付けHDDの データ復元
-
PCファイルの完全な削除方法
-
ごみ箱から元に戻したファイル...
-
や…やらかしてしまいました:助...
-
MOディスクの誤消去ファイル...
-
上書きしてしまったtxtファイル...
-
削除してしまったデジタルビデ...
-
パワーポイントで修正前に戻る方法
-
Win98SEの上書きインス...
-
Cドライブが勝手に増える
-
Chromebook リカバリができません
-
データーを復元したいけど破壊...
-
エクセルデータの復元
おすすめ情報