dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人事業を始める時に税務署等に届出を出し忘れた時はどうなってしますのですか?
税金等についても教えて下さい。

A 回答 (1件)

                           


> 個人事業を始める時に税務署等に届出を出し忘れた時はどうなってしますのですか?


「個人事業の開廃業等届出書」の提出期限(事業の開始等の事実があった日から1月以内)を過ぎてしまったという事ですか。
今からでも速やかに提出すれば良いです。
一応、所得税法違反とはなりますが、何もお咎めは無いと思います。

それより、青色申告を選択出来るにもかかわらず、その申請時期を逸して、青色申告の特典を受けられない方が重要だと思います。(申請期限は、通常は青色申告書による申告をしようとする年の3月15日まで(その年の1月16日以後、新たに事業を開始した場合には、その事業開始等の日から2月以内です)

青色申告の特典については、全部記載するには無理がありますので、下記のURLの「3.青色申告をすると、どんな特典があるの?」の項目をご参照下さい。

http://homepage2.nifty.com/akahori/new_page_106. …


> 税金等についても教えて下さい。

tarnar氏の事業規模や種類及びその他の所得等がまったく分かりませんので、どのような知識を提供しましたら満足頂けるか分かりませんので、一般的な計算方法のサイトを下記に紹介しておきます。

http://www.taxanser.nta.go.jp/1350.htm
                           

参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/shoto316.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考ページを読んでもう少し理解したいと思います。

お礼日時:2003/11/11 03:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!