
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
代理師
先生は使用してるのがソフトボールだから上手投げ、下手投げ 関係なく言ってるんじゃない?
ソフトは基本下手投げ、、、だからウィンドミルが編み出されたんです
ちなみにこのウィンドミル ベースが近いのもありますが、、、160km級の速球に感じれますね
全米チームが来たときに友人に紹介されたんですが、三振しないものの、振り遅れる、
芯に当たってもまともにとばねええええええWWW
試合も7回であってますしね、何故に上手投げ=シフト???
先生賢いか馬鹿ですよW
No.2
- 回答日時:
まずは、ソフトボールの方が球が大きいです。
ピッチャーからキャッチャーまでのベース間の距離が違います。
ファーストベースがダブルベースというやつでオレンジのベースと普通の白いベースが合体したようなベ
ースです。
確か、ゲームイニングも違ったような気がします。野球が9回でソフトが7回まで・・・
やっぱり、野球中継とアテネ五輪とか北京五輪のソフト競技などを見直した方がわかりやすいと思いま
す。
No.1
- 回答日時:
ソフトボールは野球と違って
・使うボールが違う
・投手は打者に対する投球を下手の投球方法で投げなければならない
(野球のようなオーバースローは禁止、野球は下手投げしても良い。)
・投手がボールを離してでないと走者は離塁できない(リードできない)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
質問
-
5
野球とサッカーのスパイクシュ...
-
6
明日自分の学校のグラウンドで...
-
7
女子ソフトのキャッチャーです...
-
8
7月23日は?
-
9
ソフトボールでボールの握りかた
-
10
ペルソナ5のバッティングセン...
-
11
鋭い打球を打つには?
-
12
ソフトボールのグラブは軟式用...
-
13
野球選手(ピッチャー)に、何か...
-
14
スポ少辞めたい
-
15
打球がバッターボックス内で止...
-
16
中1でソフトボールをやっていま...
-
17
ゴロとバウンドしたボールがと...
-
18
木製のバットでケツバットされ...
-
19
ソフトボール バッティング・ボ...
-
20
風船にイラストを書いて販売し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter