dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今更恥ずかしくて人には聞けないので教えて下さい。映画の当日チケットを買う場合、その上映時間の何時間前からそのチケットは売られているのですか。いつも上映時間の少し前にしか買ったことがないのですが、今度見る映画は結構混んでそうなので、できれば数時間前には購入したいと思っています。かなり前の時間でも「○時の回のチケット」と指定すればたとえ朝であってもその日のレイトのチケットも買えるのでしょうか?また席まで指定できますか?事前購入というのは何日か前から前日くらいまでにある日のチケットを買えるというものですよね?それでもいいのですが、それの場合は「○日の○時の回」とまで指定できるのでしょうか?それとも日にちだけですか?ちなみに地元のユナイテッドで見るつもりです。

A 回答 (4件)

 その日の朝から買えますよ。


 うちの近くのヴァージンシネマズでは、2日前の0時から上映時間の2時間前まで、インターネットでチケットを購入することもできます。座席も選べます。ただし、支払いはクレジットのみで、観る日が映画の日などでなければ、1800円になってしまいます。前売り券をお持ちでしたら、直接窓口に行かれて購入された方がいいと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。今度から早目に購入しようと思います。
今はインターネットで予約できるところもあるのですね。
残念ながら私の地元にはヴァージンシネマズはないので利用できませんが・・・。
前売券を持っているわけではないので当日早い時間に購入しようと思います。

お礼日時:2003/11/09 23:42

当日の入場券を買うならば、その日のオープンから買うことができるはずです。


ユナイテッド・シネマでの鑑賞とのことですから、必ず鑑賞予定の時間を伝えることを忘れずに。
もちろん、レイトショーもOKなはずです。
(朝に行って、昼間の回のを買ったことがあります)
席指定については、劇場や作品にもよると思うのでそれは、直接たずねた方が良いです。
(ユナイテッドなら全席入替制ですから、自由席でも座れないということはありませんけどね)

事前購入は、水曜日ごとに翌週金曜日までのチケットが購入できるようです。
ちなみに、これは「○日の○時の回」という指定ですよ。
例:11月5日(水)になると、11月14日(金)までのチケットの購入が可能
詳しくは、ユナイテッド・シネマのHPをご覧ください。

また入場券は購入後のキャンセルや変更が効かないと思うので、ご注意を。

参考URL:http://www.uci-j.co.jp/
    • good
    • 4
この回答へのお礼

もうそんなに混んではいないと思われる作品だし、ユナイテッドなので座れないということはないと思うのですが、見にくい席になったらいやだなと思ったので早めに購入したかったんです。でも、わざわぜ前日とかに行くほどの気合もないので、当日の会場時間の数時間前に買えるといいなと思ったもので質問したんですよ。ユナイテッドのホームページを見ても事前購入のことは書いてあったんですが、もしかして○日の○○という指定はできるけど、○時の回とか席の指定まではできないのかなと思ったので。でも、事前購入の際に「○日の○時の○○」と言えばその時点で指定席制なら空いてる席から指定できるということですよね?すっきりしました。ありがとうございます。

お礼日時:2003/11/09 23:55

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。



今後映画館検索は下記HPを使用すれば一発で最寄の映画館がわかります。

「映画館 goo 映画」
http://movie.goo.ne.jp/showtimes/

hannahanaさんがどの映画館で視聴するとより楽しめるのか下記HPの【映画館口コミ情報】をご覧になれば一目瞭然ですので参照してください。それと各映画評価も細部にわたってよく記載されています。

「シネこみ」
http://www.cinecomi.com/

映画館は色々な割引デーを設けているので下記HPを参照すればいつ見に行けば割安で得ができるかわかります。やはり毎月1日の映画デーの\1,000-がお得ですね。

「映画館の割引券を探してみて・・」
http://fukuchin.com/myhp/waricoll/new/wtsinema.htm

hannahanaさんが今後レンタルビデオ&DVD化された映画を見るうえで下記HPはお奨めです。

「キネマの見地」
http://www.fayreal.com/fayreal/cinema/
*現在休止中

●映画の当日チケットを買う場合、その上映時間の何時間前からそのチケットは売られているのですか。いつも上映時間の少し前にしか買ったことがないのですが、今度見る映画は結構混んでそうなので、できれば数時間前には購入したいと思っています。かなり前の時間でも「○時の回のチケット」と指定すればたとえ朝であってもその日のレイトのチケットも買えるのでしょうか?また席まで指定できますか?事前購入というのは何日か前から前日くらいまでにある日のチケットを買えるというものですよね?それでもいいのですが、それの場合は「○日の○時の回」とまで指定できるのでしょうか?それとも日にちだけですか?

当日チケットはその日の朝から購入可能です。もし混雑が予想されるのであればインターネットから予約していけば確実です。映画館によるかもしれませんが,大体見ようとする日の1週間前から予約できます。ただしインターネット予約は前日までしかキャンセルできません。

それではより良い映画環境である事をm(._.)m。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答だけでなく、いろいろな映画情報まで紹介して下さってありがとうございます。
残念ながら私の地元の映画館ではインターネット予約をしているところはないようなので当日早めに購入しようと思います。

お礼日時:2003/11/09 23:45

朝からどの回のチケットも買えると思いますよ。


と言うか私はそうして買ってます。
映画と別に用事がある時は朝9時頃に16時からの回のチケットを買って
それまでに用事を済ませたり・・・。
レイトショーの分は経験ないですが たぶん大丈夫だと思います。
指定席を購入すれば席は確保されるので上映前に並ばなくても
指定された時間までに行けば大丈夫です。
チケット購入時に開いていれば席の指定も可能です。
一般席券では先着順で入場するのである程度前(1時間とか)から
並んでないといい席が取れなかったりする事もあります。

公開されたばかりの人気な物でしたら指定席券を購入しておいた方が
割高になった金額分以上に安心でラクだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり、当日であればいつの回のでも買えるということですね。ありがとうございます。
ところで一般席券というのは自由席のことですか?自由席とか指定席というのはその作品や回によって映画館側が決めるものなのですか?それとも見る側が指定席と自由席を選べる場合もあるのでしょうか?

お礼日時:2003/11/09 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています