
皆さまこんにちは。
銀行の両替機ってよく使用されますか?
私は仕事でみずほを使っていますが、両替機で両替するとものすごい汚いお金がたびたび出てきます(+_+)
紙幣は端が千切れている、真ん中が裂けている、蛍光ペンで印が付いている、ボールペンでメモが書いてある等。。
硬貨の10円玉(50枚包装)が特にひどく、緑青が湧いてるのがたくさん紛れているので自分の手持ちと交換させたりしてますが、どうしたもんかと毎回思います。
かなり高い頻度で汚れたお金が出てくるので、よそに移りたいのですが会社で使っているものなので思うように出来ないのが現状です。
しかし他行でも同じようなものなのでしょうか。
ついでにみずほだと隙あらばという感じで2千円札を紛れ込ませてくるのが困りものです。(喜ぶ人もいますが)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単にその支店では紙幣・硬貨の差し替え(新紙幣・新硬貨)の作業を行っていないだけでは?
確認事項として「新札両替」を申し出てみましょう。
「出来ない」「新札は無い」と言われたら新しい紙幣の流通はその支店では行っていません。
別の銀行での両替も良いのでは?
最近経費削減で現金輸送を控えてるのかも知れません。
ご回答ありがとうございます。
経費削減で現金輸送を控えるということもあるのですね。
勉強になります。
現金の摩耗状態をチェックするなんて手間もお金もかかりそうですもんね。
他行の両替機使いたいのですが、そこのキャッシュカードがないと出来ないみたいなんですよね。
No.3
- 回答日時:
破れている紙幣、書き込みがある紙幣、錆びたり薄くなった硬貨、汚損したお金は、銀行で交換して貰えますよ。
両替後、汚れたお金だけ抜き取って「自動販売機に通らないので交換しろ」と窓口で言えば、替えてもらえる筈です(但し、銀行によっては、交換手数料を要求したりします)
>どうしたもんかと毎回思います。
ATMで汚れたお札で「自分の口座に預け入れ」して、直後に「同額を引き出し」して、と言うのを、ヨレたお札が無くなるまで繰り返せば、マトモなお札が残ります。ATMの場合、預けたお金と出て来るお金は、別々の場所ですから。
硬貨の場合は「窓口で交換」しかないです。
ご回答ありがとうございます。
窓口で交換しかなさそうですよね。。
自販機で受け付けてもらえないお金を平気でまとめて出してくるのが
なんだか許せないのですが、致し方ないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- その他(お金・保険・資産運用) 神社やお寺での賽銭用に五円硬貨、一円硬貨が欲しい 3 2023/02/18 19:59
- その他(社会・学校・職場) 小銭(硬貨)100枚くらいの自治会の集金金額を両替するか、そのまま持って行くか 4 2022/07/17 21:05
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 硬貨1〜10円玉が千枚以上貯まっており、両替したいのですが今年から枚数により高い手数料が取られるよう 9 2022/09/04 14:04
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 外国にいる家族への仕送りにつきまして。 2 2022/05/09 21:18
- その他(お金・保険・資産運用) 小銭を6枚ほど両替したい 100円6枚を50円12枚に両替したい。 今銀行で簡単に両替出来ないんです 4 2023/05/30 10:50
- その他(お金・保険・資産運用) ATMで両替は出来ませんか? 5 2023/03/12 18:16
- その他(お金・保険・資産運用) みずほ銀行の外貨両替(自動両替機)は、みずほ銀行の口座を持っていなくても出来ますか? 1 2022/08/24 18:51
- 父の日 旧100円札 200枚の売却法 4 2023/03/23 21:25
- スーパー・コンビニ 近所の小さなスーパーマーケットの悩み、どう思いますか? 4 2023/07/16 23:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貼り合わせたお金
-
お祝い事は新札ですよね?なぜ...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
私書箱宛ての郵便物
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
実印や通帳など大事なものを送...
-
郵便物の破損は泣き寝入り?
-
マンションの集合ポスト挿入口...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
1000円札50枚を一万円札5枚に両...
-
郵便局留で中身確認…?
-
新品の硬貨に両替したいのです...
-
簡易記録とは何ですか…
-
自分宛の郵便物を全てを止めて...
-
郵便配達の仕組み
-
生活保護受給者の銀行口座はい...
-
海外からご祝儀や御香典をどう...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飴でべたべたにくっついたお札...
-
無人駅の券売機って 5000円札入...
-
郵便局で旧紙幣を現行の紙幣に...
-
半分に破れたお札 交換できますか
-
真新しい紙幣の番号について
-
お祝い事は新札ですよね?なぜ...
-
旧1万円札は、普通に使えますか?
-
紙幣をシュレッターで裁断して...
-
古いお札は現在使用可能?
-
香典はどうしても旧札?
-
紙幣
-
貼り合わせたお金
-
就職祝い、全く使用してない新...
-
結婚式の新札(きれいなお札)
-
法要の時のお金は新札?古札?
-
お札がこのように欠けてしまっ...
-
新札の番号について
-
お札が新しくなったのは旧札が...
-
旧札を取っておこうと思うので...
-
5000円札の傷みが多いのはなぜ?
おすすめ情報