
皆さまこんにちは。
銀行の両替機ってよく使用されますか?
私は仕事でみずほを使っていますが、両替機で両替するとものすごい汚いお金がたびたび出てきます(+_+)
紙幣は端が千切れている、真ん中が裂けている、蛍光ペンで印が付いている、ボールペンでメモが書いてある等。。
硬貨の10円玉(50枚包装)が特にひどく、緑青が湧いてるのがたくさん紛れているので自分の手持ちと交換させたりしてますが、どうしたもんかと毎回思います。
かなり高い頻度で汚れたお金が出てくるので、よそに移りたいのですが会社で使っているものなので思うように出来ないのが現状です。
しかし他行でも同じようなものなのでしょうか。
ついでにみずほだと隙あらばという感じで2千円札を紛れ込ませてくるのが困りものです。(喜ぶ人もいますが)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単にその支店では紙幣・硬貨の差し替え(新紙幣・新硬貨)の作業を行っていないだけでは?
確認事項として「新札両替」を申し出てみましょう。
「出来ない」「新札は無い」と言われたら新しい紙幣の流通はその支店では行っていません。
別の銀行での両替も良いのでは?
最近経費削減で現金輸送を控えてるのかも知れません。
ご回答ありがとうございます。
経費削減で現金輸送を控えるということもあるのですね。
勉強になります。
現金の摩耗状態をチェックするなんて手間もお金もかかりそうですもんね。
他行の両替機使いたいのですが、そこのキャッシュカードがないと出来ないみたいなんですよね。
No.3
- 回答日時:
破れている紙幣、書き込みがある紙幣、錆びたり薄くなった硬貨、汚損したお金は、銀行で交換して貰えますよ。
両替後、汚れたお金だけ抜き取って「自動販売機に通らないので交換しろ」と窓口で言えば、替えてもらえる筈です(但し、銀行によっては、交換手数料を要求したりします)
>どうしたもんかと毎回思います。
ATMで汚れたお札で「自分の口座に預け入れ」して、直後に「同額を引き出し」して、と言うのを、ヨレたお札が無くなるまで繰り返せば、マトモなお札が残ります。ATMの場合、預けたお金と出て来るお金は、別々の場所ですから。
硬貨の場合は「窓口で交換」しかないです。
ご回答ありがとうございます。
窓口で交換しかなさそうですよね。。
自販機で受け付けてもらえないお金を平気でまとめて出してくるのが
なんだか許せないのですが、致し方ないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飴でべたべたにくっついたお札...
-
現在使用中の千円札について
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
住所を書き忘れて投函
-
郵便物が落ちてたんです。
-
私書箱宛ての郵便物
-
振替元と振替先の違い
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
海外の友人に自分の住所を公開...
-
向かえ?向かい?
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
「現金その場限り」の法的定義
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
郵便配達員がドアを勝手に開け...
-
クリックポストで作ったラベル...
-
POLAはデパコスですか?
-
普通預金の口座から、トヨタフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便局で旧紙幣を現行の紙幣に...
-
無人駅の券売機って 5000円札入...
-
飴でべたべたにくっついたお札...
-
お見舞いを包むとき、中に入れ...
-
紙幣が真っ二つ!
-
夏目漱石の千円札
-
埼玉りそな銀行で夏目漱石のお...
-
弊紙の切れ端
-
お札が新しくなったのは旧札が...
-
お布施は新札?
-
貼り合わせたお金
-
新札、 お祝いごとのとき...
-
旧1万円札は、普通に使えますか?
-
人に会わずに毎月、月謝用の新...
-
半分に破れたお札 交換できますか
-
ゾロ目新札すり替え事件について
-
聖徳太子のお札を交換したいの...
-
お札がこのように欠けてしまっ...
-
銀行や郵便局を使用せずに折れ...
-
お札について これは印刷ミスで...
おすすめ情報