No.6ベストアンサー
- 回答日時:
元飼育屋です。
市販薬の人間用の軟膏は、子供からお年寄りまで広く使える大変おだやかな
もの(つまり劇薬ではない)ので犬に塗ったくらいは心配ありません。
オロナインは当施設でも、手軽な殺菌剤として様々な動物に使用していまし
たから。
勿論、獣医さんからもOKが出ています。
(もっとも、症状が軽い場合に限ってですが・)
まぁ、神経質なことをいえばキリがありませんが、大量に塗りつけたとか、そ
れを舐め取ってしまったとかでないなら、気にすることはないでしょう。
一方、皮膚科で処方してもらう外用薬では、ステロイド強度の高いものがあ
りますので、長期に使用すると副作用の心配はありますね。
種類も症状に合わせて様々です。
医者の指導通りに正しく使用しなければなりませんし、こんなものを素人判断
でペットに使用していけません。
ところで、おばあちゃんが、どういう理由で塗られたかは分かりませんが、
皮膚に何らかの異常があったのでしょうか?
むしろ、そのほうが気になります。
明らかに炎症やひび割れなどが見られるなら、獣医さんに診てもらうことを、オ
ススメします。
あまり意味ない塗布なら、止めておいたほうが良いですね。
あの湿り具合とベタつきが、犬や猫にとってはそうとう気になるようです。。
ちなみに、ムヒやサロンパスに至っては、もう強烈に嫌がります。
目にしみたら大変ですので、しっかり「おばあちゃん対策」しておきましょう(#^.^#)(#^.^#)
No.5
- 回答日時:
動物病院の先生に尋ねたことがあります。
犬の皮膚は4層構造、人間の皮膚は7層構造で、ワンコの方がデリケートだそうです。
ですから、人間用の塗り薬は使用しない方が良いとのことでした。
おばあさんにも教えてあげてください。
うちの犬は、オロナインを一度塗っただけでは変化ありませんでした。
No.3
- 回答日時:
たいしたもの入ってないので大丈夫
グルコン酸クロルヘキシジン液、ラウロマクロゴール、ポリソルベート80、硫酸アルミニウムカリウム・・とのこと。オロナインH軟膏 - Wikipedia ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AD% … )より
食べても危険そうなものはありませんね。(^^)
ですが、なめられない場所に限定するとか、カラーを取り付けるとか・・。
まあ、犬でも試験されているでしょうから口に入れさえしなければ大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 鼻の中のでき物について。 2 2022/09/14 02:17
- その他(病気・怪我・症状) 唇に蕁麻疹が出たのですが オロナイン塗っても大丈夫だと思いますか? 間違って舐めたらどうなるとかはあ 5 2022/06/21 18:08
- うさぎ・ハムスター・小動物 モルモットについての質問です。 私はインテグリッシュモルモット飼い始めて1日です。 昨日買いました。 1 2022/04/19 18:01
- 犬 犬について 犬が机の上に置いてあったラップを食べてしまいました。 ラブラドールレトリバーです。 りん 3 2022/10/19 22:55
- その他(病気・怪我・症状) 口角が荒れていていたいです…家にある薬で塗って大丈夫なものってありますか? あるのは ドルマイコーチ 6 2023/03/29 23:39
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の友達のストーリーで、「犬が人のパンツ食べよった。」 というのをあげていました。 大丈夫なんでし 1 2022/05/17 19:21
- その他(病気・怪我・症状) 人の「大丈夫」を全く信用しない人はどうすれば信用すんの? んじゃなに?大丈夫なのに大丈夫じゃないと言 1 2023/02/15 01:17
- 犬 子犬について質問です。犬を初めて飼いました。 2週間前にトイプードルの子犬を家に迎えました。そこで今 3 2022/09/22 22:55
- 犬 犬がよく顔をなめてきます。でもメイクした状態です舐めるので少し心配です。大丈夫なんでしょうか。 1 2023/07/11 10:39
- 夫婦 愛犬が足をひねりました。私が家にいるときに30センチほどの高さのソファから着地を失敗したようで足をひ 6 2023/07/13 17:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬の誤飲(脱酸素剤)
-
老犬の上唇が巻き込み歯に刺さる
-
犬が瞬間接着剤を噛んでしまい...
-
太りすぎと言われました
-
迷子になった犬
-
白目の部分にあるシミのようなもの
-
2匹目を迎えて1ヵ月、、問題発生
-
犬、猫の安楽死について教えて...
-
さっき犬が誤飲してしまいました
-
先日、15歳2ヶ月の愛犬を亡...
-
犬の毛についた血液汚れを落と...
-
犬の足を踏んだ
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬は草むらや水たまりで寝転が...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
ペット可住宅で、隣の犬の吠え...
-
犬の鳴声で苦情がきました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬が瞬間接着剤を噛んでしまい...
-
飼い犬のインスリン投与で困っ...
-
犬がチョコを食べちゃった
-
犬がつかまり立ちをするんです...
-
犬の誤飲(脱酸素剤)
-
白目の部分にあるシミのようなもの
-
犬の毛についた血液汚れを落と...
-
至急お願いします!!
-
さっき犬が誤飲してしまいました
-
犬の足を踏んだ
-
チワワの鼻が白くなってしまい...
-
乾燥剤?新品バッグの中に入っ...
-
犬、猫の安楽死について教えて...
-
先日、15歳2ヶ月の愛犬を亡...
-
うちの犬が他犬のゆるめウンチ...
-
老犬の上唇が巻き込み歯に刺さる
-
寝坊の犬、起こしたほうがいい...
-
突発性激怒症候群じゃないかと...
-
イタチの子供が・・・
-
ラブラドールを飼っている方
おすすめ情報