dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンチネンタル航空を利用してグアムに行きます。受託手荷物23キロ以内、機内持ち込み18キロ以内と書いてあります。買い物をバンバンするのでオーバーする可能性大です。その場合お金取られますか?取られた事ありますか?

事前に荷物の重さを量れれば買い物量を調整出来るのですが、そんな場所はないですよね?

A 回答 (4件)

コンチネンタル航空ではないですけど取られたことありますよ。


5万円分ぐらいでしたけど2万円にまけてくれました。要交渉。
別の機会にこんなことがありました。
エクセス(重量超過)ですと言われ、じゃぁ重いもの出します
と言って一番重そうなものを出して、それを機内持ち込みにする
つもりで手に持って行ったところ保安検査でひっかかって預けて
来いと言われて再びチェックインカウンターへ。今度はそれ単独で
預けたらエクセス料金取られませんでした。何で???
    • good
    • 0

★ ラゲッジチェッカーの購入も検討されると、旅先での<詰込み防止>チェックにも便利です。


<計測最大:50kg、計測単位:100g、重量:150g程度>
http://item.rakuten.co.jp/chuboya/110105-b008/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほどですね!参考にさせて頂きます☆
便利商品です。

お礼日時:2011/09/19 20:19

おそらく23kg越えるとダメでしょうね。


でもコンチは個数制ですので同じ超過料金を支払うなら、
重量オーバーで支払うより荷物を2個にするほうが経済的かもしれません。
それぞれが23kg以内なら2個目は40ドルみたいですし。
超過しそうなら、段ボール箱でもエコバッグでも何でもいいので
詰め込んで預けてしまうという方法もあります。

https://www.continental.com/CMS/ja-JP/travel/Pag …

注意:上記は購入時期により適用外になる場合があるので、要確認です。

私の場合中国路線ですが、昨年あたりから中国路線も重量制から個数制に変わり
23kgが2個まで無料になりましたので助かっていますが、重量制時代には何度も支払っていますよ。
ちなみに日本からあっという間の距離でしたが、1kgにつき2300円でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、よく分かりました!!疑問解決です(^o^)ご意見活用します。

お礼日時:2011/09/19 16:27

こんにちは。



私自身は超過したことも、超過料金を取られたこともありませんが、先に並んでいた人などで超過した人は出すように言われていました。100Gでもオーバーすると超過料金を取られる覚悟をした方がいいと思います。

チェックインの際に荷物を測りますから(デジタル)すぐに分かってしまいます。

機内持ち込みはよほど重くなければ測られることはないと思いますが、セキュリテイーチェックの際に職員が持って重いと思ったら測られるかもしれませんね。

空港によっては秤が置いてあるところもあるので、制限重量に納まるようにし、超えた分は手荷物2つに分ければいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答に感謝します!目からウロコが落ちました☆参考にします

お礼日時:2011/09/19 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!