電子書籍の厳選無料作品が豊富!

打ちっぱなし後、ろくに手入れをせずに置いておいたら、錆びてしまいました。
買い替えることなく、
1.錆を落し、きれいにするにはどうしたら良いでしょうか?
2.日頃、使用した後のクラブはどのように手入れをすればよいのでしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。

「ゴルフクラブの錆と手入れ」の質問画像

A 回答 (6件)

1.一般的には


a  ワイヤーブラシ(鋼鉄製)でブラッシング
b. サンドペーパーで磨く
c. さび取り剤を塗布して、後で拭き取る
d. バンカーで根気良く練習する
が考えられます

特殊なとり方としては
グラインダーやルーターで研磨した後
バフがけして表面の傷を消す

などが考えられます

錆は傷の中に残った水分から発生します

2.手入れとしては
雨の中や水気の多いところでプレーした後は
汚れを落とし、水気を拭き取り、陰干しします
(エアコンのある部屋に裸で放置する手もあります)
とにかくバッグから出しておく事が必要です

乾燥したら
クレCRC556を吹き付けてからテイッシュウや
ウエス(waisted cloth ぼろきれ)で拭き取ります
2-3ヶ月はこれで十分です

ゴルフバッグにすぐに戻さないで下さい
ゴルフバッグの中の湿気を取る事が必要です
急いで乾燥させたいときには
クラブのシャフト抜き用の強力なヒーター
(ドライヤーの親分のようなもの)で乾燥させる手もあります

参考まで 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速、ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2011/09/23 12:17

まずは1番についてですが。



皆様が仰られているように目の細かいサンドペーパー&サビ止めで十分だと思います。
擦り、洗い、擦り、洗い、擦り、洗い……包丁を研ぐイメージですね。

2番ですが。
これも良く洗い布で水分をふき取るだけで基本は十分のはずです。
私は練習場、コース共に車のボディタオルをバッグに忍ばせています。
カー関係はゴルフクラブのメンテナンスに役立つものが大変多いです。

個人的に一番の問題は打ち放題の練習場でDRを使った場合。
(まぁ私がへたっぴぃだという理由も多分にありますが)
最近主流の自動でテイーアップする練習場でテンプラなどを叩いた時に、ソールを見てみるとものの見事にゴムの痕が残っている場合があります。
ナイスショットを打っていても、何度も打っていると古い練習場だとゴム痕が残る場合があります。
これを放置すると後で結構大変です。見た目もNGです。
このゴム痕は布で思いっきりふき取るよりも、消しゴムを使う事で綺麗に取れます。
ソールにゴム痕があれば是非お試しあれ。
    • good
    • 4

それくらいのサビでしたら、ホームセンターでワイヤーブラシが


ありますそれでブラッシングしてみて下さい
それでもダメなら、サウンドペパー細めで軽くこすって見て下さい
そして後はゴルフ5とかに売っていますがお手入れクリームとか
556とかを塗りこんでいつも手入れを怠らないようにすれば
よいのです、私のSWはもともとメッキがないので
いつも拭いていないとサビまみれです

練習場でおしぼりで拭いてるおじさんが多いですが
マナーを大切にするゴルファーをは思えない所業です
ご自宅で道具はお手入れして下さいね
ゴルフ5とかそういう所でクリームとか売っています。
    • good
    • 1

通常ウェッジはメッキ加工やステンレス加工をしてあります。


あなたの写真から、それらははげていますよね?
さびを落とし表面をきれいにしてもメッキ加工をしていないのでまたすぐに錆びてしまいます。
表面をコーティングするようなことをするか、他のウェッジを買うことをお勧めします。
手入れは雨などに濡れた場合はふき取ること、それ以外は正直ほとんど意味はありません。
ご参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速、ありがとうございました。
大変参考になりました。まだはじめたばかりで自分のクラブも理解していませんでした。

お礼日時:2011/09/23 12:18

通りすがりの者です



2つの方法で手入れをしています。
(1)・ゴルフショップで、ゴルフクラブ用サビ取り液(超強力サビ取り・防サビ)
  SABITORINA(サビトリーナ)ダイヤコーポレーション¥480
 ・優れたサビとり効果「サビッシュ」ライト商会
⇒いずれも、サビの上に塗り、5~6分そのままにして、乾いた布でサビを拭く
 だけです。これで結構サビは取れます。

(2)100円ショップで売っているクリーム状(金属用)サビ落し¥100
⇒これもなかなか優れものです(笑)

まぁ気が付いたら直ぐ手入れがお勧めです。昔はシャフトオイルを使ったり、
パーシモンウッド用オイルを塗って、手入れをしたものですが・・・
近年、製造過程で優れた防サビ塗料を塗っているようですね。まぁ鋳造や
ステンレス製品が多く、鉄の鍛造も少なくなりましたから・・・。
道具の手入れからそのうちグリップの交換へDO IT YOURSELFもいろいろ
楽しいものですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速、ありがとうございました。
大変参考になりました。表品名は特に助かりました。

お礼日時:2011/09/23 12:19

目の細かい紙やすりで頑張って磨いてください。



日頃は、汚れを落とし、タオル等で磨く程度でいいかと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!