
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です
>答えにはマイナスがつくようなんですが
ホントですね。
すみません。主に掛け算で使っていたので気づきませんでした。m(_ _)m
娘の昔のプリントで確認したところ、
はじめの頃は、縦が10~19or11~20 横が0~9or1~10でした。
後半は自分達で数字を入れていたようですが、
指示に、(1)横に好きな数を入れましょう
(2)横の中で一番大きな数はいくつ?
(3)(2)よりも大きな数字を縦に入れましょう
と、書かれていました。
それを友達と交換したようです。
おはようございます。
お忙しいところ、二度もご回答いただきまして
ありがとうございます。
納得いたしました。
早速作りたいと思います。
No.2
- 回答日時:
どっちが正解なのかはわかりませんが、
娘は縦から横を引いています。
おせっかいかもしれませんが、
マクロを使いますが、下記URLから
百マス計算のエクセルがDLできます。
参考にどうぞ。
参考URL:http://www.nifty.com/download/win/edu/math/index …
こんばんは。
早速DLしてみました。
答えにはマイナスがつくようなんですが
小学校1年生なのでマイナスの付ける答えになる
計算は理解できないかもしれません。
娘さんはマイナス付けて答え出してますか?
もしお時間ありましたら教えていただけますと
参考になります。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
実は「百マス計算」ってよく知らなかったんですけど、何か流行ってるらしいですね。検索してみて初めて知りました。さて、下記のサイトにExcelで作った百マス計算のフォームがありました。それによれば引き算の時は引かれる数は引く数に11を足したものになっていましたよ。
これがスタンダードなのかどうかは分かりませんけど参考にしてみて下さい。
http://www.clovernet.ne.jp/~tsuka_m/elementarysc …
参考URL:http://www.clovernet.ne.jp/~tsuka_m/elementarysc …
こんばんは。
早速ありがとうございます。
確かにこれならマイナスにはならないですね。
ありがとうございました。
とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 給与計算表で縦計(SUM関数)と合計が少し合わない(数円) 3 2022/07/04 10:13
- Excel(エクセル) エクセル 関数について質問です。 2 2022/10/03 11:14
- Visual Basic(VBA) vba 等間隔の列に対しての計算 6 2022/05/17 20:15
- Excel(エクセル) 列を自動で追加したい 3 2022/07/11 12:58
- Visual Basic(VBA) Excel のユーザー定義関数でソルバーが動作しない 1 2022/09/05 19:51
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
- Excel(エクセル) Excelでこういうカードの作り方 枠線の引き方や、挿入画像の拡大縮小など わかる方教えてください、 2 2022/05/03 21:22
- Java javaの質問です 次の機能を有するメソッド4つを自クラスに作成し、実装したいです 【機能】 足し算 1 2022/06/15 17:49
- Excel(エクセル) ExcelのIF関数について 4 2023/05/24 12:54
- Excel(エクセル) エクセル 自動計算 1 2023/01/30 13:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
-
列方向、行方向の定義
-
EXCELを最大にて開いた際、特定...
-
VBAで結合セルを転記する法を教...
-
【Excel VBA】列幅の設定
-
VBA 列の削除を何回か繰り返す...
-
エクセル マクロ 指定範囲内...
-
VBA 配列について
-
エクセルマクロでオートフィル...
-
列を1つずつ非表示にしたい
-
エクセルマクロ
-
マクロセルの値によってセルの...
-
エクセルVBAで値のカウントをし...
-
エクセルで最初の行や列を開け...
-
該当データのみを抽出したい。
-
゙逆゙ のやつってどうすれば ゙順...
-
エクセルのソートで、数字より...
-
LEFT関数とIF関数の組み合わせ...
-
Excelの計算式で質問です。
-
エクセル 任意の列数で分割する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
-
エクセルで離れた列を選択して...
-
VLOOKUPの列番号の最大は?
-
LEFT関数とIF関数の組み合わせ...
-
VBA 指定した列にある日時デー...
-
Excelの行数、列数を増やしたい...
-
CSVファイルの「0落ち」にVBA
-
列方向、行方向の定義
-
エクセルのソートで、数字より...
-
Excel文字列一括変換
-
VBAで別ブックの列を検索し、該...
-
エクセル マクロ 範囲の値を上...
-
VBAで重複データを合算したい(...
-
エクセル マクロ 範囲指定で...
-
VBAで結合セルを転記する法を教...
-
エクセルで最初の行や列を開け...
-
エクセルマクロPrivate Subを複...
-
土日の列幅の自動変更を教えて...
-
最近急にVBAの処理速度が遅くな...
-
エクセルでセル12個間隔で合...
おすすめ情報