電子書籍の厳選無料作品が豊富!

元素記号がなかなか覚えられません。

元素記号の覚え方で何かいい方法はありませんか?

A 回答 (4件)

水(H:水素)兵(He:ヘリウム)リー(Li:リチウム)ベ(Be:ベリリウム)ぼ(B:ホウ素)く(C:炭素)の(N:窒素とO:酸素)ふ(F:フッ素)ね(Ne:ネオン)な~に(Na:ナトリウム)間が(Mg:マンガン)ある(Al:アルミニウム)シップ(Si:珪素とP:リン)ス(S:硫黄)クラー(Cl:塩素とAr:アルゴン)クか(K:カリウムとCa:カルシウム)スコッチバー(Sc:スカンジウムとTi:チタンとV:バナジウム)苦労マン(Cr:クロムとMn:マンガン)の鉄子(Fe:鉄とCo:コバルト)に(Ni:ニッケル)もう会えん(Cu:銅とZn:亜鉛) 



第一族の覚え方なら(Hを除いて)リカちゃん(Li)泣かせて(Na)カワイそう(K)ルビー(Rb:ルビジウム)せしめた(Cs)フランス野郎(Fr:フランシウム)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

分かりやすい元素記号の順番と文、ありがとうございます!!

お礼日時:2011/09/21 16:19

エレメントハンターを見る。


歌「スイヘイリーベ~魔法の呪文~」のところだけでいいけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そんな歌があったんですか!!

お礼日時:2011/09/21 16:14

りべぼくのふねなまぐあるしっぷと覚えました。

昔のはなし
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「りべぼくのふねなまぐあるしっぷ」ですね!

先生も、船の言葉を使ったら覚えやすいと聞きました!

お礼日時:2011/09/21 16:14

銀(Ag)銀のアジ


亜鉛(Zn)最近恋人とゼンゼンあえん
硫黄(S)SOSと言おう
金(Au)金の英雄
水素(H)火で燃える
酸素(O)俺らに絶対必要
銅(Cu)くそ!のがした銅メダル
炭素(C)かなり燃える
窒素(N)チッソン
鉄(Fe)鉄の笛
リン(P)プリン
ヨウ素(I)ィヨウ素
塩素(Cl)塩素で苦しむ
カルシウム(Ca)→キャルシウム
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早めの回答ありがとうございます!!

お礼日時:2011/09/21 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!