
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アルプス一万尺の歌詞で
水素にヘリベブ「H に He Li Be B」
(アルプスいちまんじゃーく)
クノフにネーオン「C N O F に Ne」
(こやぎのうーえで)
ナーマグアルシープースー「Na Mg Al Si P S」
(アルペンおどりを)
塩素にアルゴン「Cl に Ar」
(さあ踊ましょ)
クーカスッカンチバクロマンガン
「K Ca Sc Ti V Cr Mn」
(ラン ラララ ラララ)
フェーコニッケル銅亜鉛
「Fe Co No Cu Zn」
(ラン ラララ ラララ)
ガーゲアスセレンー臭素にクリプトン
「Ga Ge As Se Br に Kr」
(ラン ラララ ララララ ラララララー)
二番もあってラジウムまで覚えられますよ。
※ランタノイドとアクチノイドは省く
No.2
- 回答日時:
中学の時、テストに出るわけでも何でもありませんが元素を全部覚えたくなって「水素ヘリウムリチウムベリリウム……」と言った調子で103番ローレンシウムまで力技で覚えました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【危険物取扱者に質問です】化学泡消化器の主成分は炭酸水素ナトリウムと硫酸アルミニウムだそうです。 炭 2 2022/05/15 18:59
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 化学 ニュース・ゼロ見た? 1 2023/05/08 23:35
- 歯の病気 次亜塩素酸水(口の中の消毒、うがいをする為)について教えてください。 3 2022/12/16 10:13
- 中学校 科学式は覚えるしかありませんか? 7 2023/04/04 17:42
- 化学 次亜塩素酸ナトリウムではなく、次亜塩素酸水と酸性について 次亜塩素酸水は硝酸、また他無機酸、有機酸と 1 2023/08/03 23:27
- 化学 理科 発熱反応か吸熱反応かは丸暗記するしかありませんか? ①塩酸+マグネシウム=塩化マグネシウム ② 2 2022/07/18 20:10
- 化学 高校化学 電気分解について 2 2022/10/09 12:00
- その他(家事・生活情報) 「活力剤」と「肥料」との違いは何でしょう? 6 2023/05/12 16:28
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
灯油1リットルを燃焼すると、水...
-
水酸化ナトリウムとアルミニウ...
-
気体の分子サイズについて
-
リン酸(燐酸)を中和する際に...
-
化学式 D とは
-
有機化学についてなのですが
-
化学の問題です。 分子式C5H10...
-
アルカンにおける水素の分類に...
-
大学(研究室)における排ガス処...
-
電気分解に必要な電力について
-
スチレンのNMR
-
うちの社長がブラウンガス(HHO...
-
GCについて
-
【化学】なぜ砂糖で油汚れが落...
-
α水素について
-
亜鉛に硫酸をかけると?
-
ヒ素試験(日本薬局方)の原理...
-
有機化合物 構造異性体
-
食用菜種油を灯明油に精製方法
-
高1の化学の問題です 水を燃焼...
おすすめ情報