
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
例えば、ベートベンの楽譜(別に他の作曲家でも構わないのですが)。
パラパラとめくった一ページ一ページは、その楽譜においては、全体の姿のうちのある固有な場所を得ていると言えないでしょうか。1ページ1ページは単なる部分ではなくなって、すべての部分がひとつの緊密な組織体となっていると。
No.2
- 回答日時:
身の周りのものは、多様でカオスに思われがちですが、
それは本質的な法則性=原理的単位が、あまりに多く
集合しているからです。
しかし、だからといってその過程で、何か未知のものが
介入している訳ではありません。
原理的単位の相互作用の中で安定したものが、現象的に
上位の単位となり、また新たな相互作用の中で安定した
ものを‥‥という、階層現象化により多様化しているのです。
超弦理論によって、全ての物理定数はプランク定数(最小
エネルギー単位=量子)の振動として導かれました。
大統一理論の示唆する「潜在的6次元」が、量子的ブラック
ホール周辺での量子的相補性を張力とした振動=スーパー
ストリング(1)>クォーク(2)>素粒子(3)>原子(4)>分子(5)
>細胞(6)>脳(意識=時間軸)という階層現象性における
巻き込みとして得られたのです。
量子論的には、原理的に絶対確定化すれば無限不確定に
発散する存在性を、階層現象的表面性においていい加減に
捉える時、存在的有限性は生じているのです。
現象的多様性こそ存在への副作用であり、自我仮説(時間的
流れ)と時空仮説(空間的広がり)の相補分化の表れなのです。
こうした体系性が感じられないとすれば、“あなた(原因)”と
“宇宙(結果)”の間に、ブラックボックスが介在しているでしょう。
No.1
- 回答日時:
>みなさんの身近な物で体系的な物といえば何でしょうか?
コンピューターソフトとかソーラーシステムとか。
>もし良かったらその物のどの部分が体系的だとおもうか理由も教えてください。
コンピューターソフト:順序だてて処理しないと、エラーが起きる。
ソーラーシステム:宇宙の法則に基づいて運行されている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理工学系学科-調査課題 2 2022/04/26 18:57
- その他(暮らし・生活・行事) わたしは年収500万の高身長イケメン旦那を持つ主婦です。 自分自信も身長は高くモデル体系、読モ経験が 7 2023/03/10 12:12
- 大学・短大 大学生です。文系と理系について。 自分は文系(法学部)です。学びたい分野があって進学しており、自分の 8 2023/05/24 03:04
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 食べ歩き 毎週、ラーメン(外の)食べたら身体に毒ですか? 7 2022/11/06 21:30
- 物理学 テキトーな世界でも相対性理論は成立しますか。 3 2023/02/21 19:57
- 俳優・女優 海外(主にアメリカ)でのアフリカ系女性の性的魅力の感性について 以前観たアメリカ制作の映画で、性的に 1 2022/09/05 01:29
- その他(スポーツ) 基本的なこととして、大学の強豪体育会系部って裏でひどいことしてるのが私の中では常識なんですけど、皆さ 4 2022/12/29 09:01
- その他(悩み相談・人生相談) "理系の専門分野に進んだなら却って尚更、運動・スポーツ等に精を出す暇が無くなる"な、この矛盾について 4 2022/05/04 10:27
- レシピ・食事 至急お願いします スーパーで買える惣菜系で身体に良いもの健康的にバランスが取れてるものを教えてくださ 2 2022/11/12 11:33
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神様って、人間としてゴミだな...
-
くよくよしてしまうけどどうし...
-
父 「いなかに帰ってこないか」...
-
何冊の料理本を持っていますか...
-
もしかすると「迷子の子猫」の...
-
日銀総裁は米の価格の値上がり...
-
優生思想
-
中国共産党のパンダ外交と台湾...
-
サービスが終わるにあたり
-
もしも明日世界が終わるとした...
-
俺は人間に対して厳しすぎるの...
-
温水ルームヒーターの温風が出...
-
バッテリー女が次のようなもの...
-
<「お客様は神様」は古い考えで...
-
ニーバ―の祈りについて,質問で...
-
「あなたの大切な人」という表...
-
高い時に買い、安いときに売る...
-
だからこそ岸田は円安のバイデ...
-
「人と過去は変えられない自分...
-
後藤新平の「金を残すのは下だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
優生思想
-
神様は存在すると思いますか?
-
神様はいると思いますか?
-
人間の命とペットの命はどちら...
-
世の中で言う「不審な人」とい...
-
お金が人をダメにするのですか?
-
<「お客様は神様」は古い考えで...
-
「お客様は神様」は古い考えで...
-
ニーバ―の祈りについて,質問で...
-
悪手の対義語
-
リベラルとは、 「上の人に逆ら...
-
自身が惨めすぎるから人に気遣...
-
私は男ですが「バッテリー女」...
-
シドニーオリンピックの柔道で...
-
神
-
過去が記憶とすれば、 未来とは...
-
成金が自宅のプールで子どもを...
-
キリスト教の飲酒
-
もしも明日世界が終わるとした...
-
性善説と性悪説、どちら派です...
おすすめ情報