重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自身が惨めすぎるから人に気遣いなんてしなくてもいいという理屈は成り立ちますか?

A 回答 (4件)

ある程度のマナーは大切だと思いますし、目の前の人が笑顔でいたり、安心してるのを目にすることで、自分自身も安心したり、あったかい気持ちになれたりしますよね…(⁠^⁠^⁠)?



「人に気遣いなんてしなくてもいい」という気持ちを自覚することで、よけい惨めな気持ちになるかも…(⁠^⁠^⁠)?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおりですね。でもどうもここにいる人にも結構いますが、自分の惨めさを紛らわしたいめに人に当たる人が多いようです。

お礼日時:2025/04/19 15:54

自身が惨めすぎるから


私に気遣いはいらない

なら、わかるけどなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそも惨めすぎる人に気遣いする人がいません。

お礼日時:2025/04/17 12:58

成り立ちません。


人に気遣いしてこそ人なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。

お礼日時:2025/04/16 21:24

酒井法子が昔CMで


「自分が疲れてたら人に優しくなんて出来ないと思う」なんてのがありましたから、そんな感じじゃないっすかね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それはありますが、最低限の気遣いまでできなくなるのはおかしい。

お礼日時:2025/04/16 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A