プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学三年生の息子の文化祭の朝。出勤した私に妻からのメール。「今、行きました。三年生最後の文化祭。朝、何か言ってあげる事あったはず。人に対してもっと思いやりを」全文ママ。
私は、やはり 思いやりが足りないのでしょうか?

A 回答 (24件中1~10件)

55歳既婚男性ですが。



卒業式ならあると思いますが、文化祭で何を言うのか浮かびません。

どういう催し物に出るかによっても違うとは思いますが、それでも改めて言葉にする必要は無いと思います。

夫婦喧嘩でもあったのですか?
    • good
    • 0

>皆さんの感想教えてください



息子が中学生になっても子離れできない、
息子可愛い息子べったりの母親。気持ち悪い。

それに気付かず、旦那の人格まで否定するような
メールを仕事中の旦那に送る無神経な嫁。

人に思いやりを。。。なんていう資格のない奴に限って
偉そうなことを言うなぁ。。というのが正直な感想。

息子が反抗期をしっかり送れれば、親離れもできるが、
それを息子が親の言うことを聞かないのは、
旦那の教育が悪いからだと、これまたなんでも責任転嫁されそう。

それでも、息子がマザコン仁育つよりはましと、
我慢するよりあるまいと、、、今から同情いたします。

うちは息子がいなくて良かった。(笑)
    • good
    • 0

こんにちは…(^ー^)




手厳しいですね…。
文化祭という行事に、奥さまは思い入れが強いのですね。
子供たちが一所懸命、自分たちの行事に打ち込むのは、
子供たちの勉強・学びの一環です。
子供が安心して学びに打ち込めるのは、
一家の主のあなたさまがあってこそです。
その感謝を子供に教えない母親であったなら、
思いやりに欠けたのは、奥さまだったかも知れませんね。
私は、文化祭や体育祭に大きく思い入れがないので
あなたさまに思いやりがなかったとは思いません。
    • good
    • 0

高2男子の母親です。



いや~中3男子でしょ?
最後の文化祭だからって、父親に何か言われても・・・ねぇ。
母親が「楽しんでね~」くらいで充分だし、
それでも正直うざいと思っているはず・・・。

気が付かない内に、奥様に対して何か思いやりの無いことしたんじゃないですか?
それを遠まわしに批判している気がします。
    • good
    • 0

あなたが子育てに対して、日頃から「無関心」だから、このようなメールになったんだと思います。



奥さんのこの行動に対して「価値観の違い」とは、あなたは家族に対して、励ましや労いの言葉は一切不要と思っているのでしょうか?

この質問の書き方からして、思いやりも足りないし、気の利かない男って感じがしました。
    • good
    • 0

「めっ、めんどくせぇ…」と思わず 口からでてしまいました。

奥様、かなり めんどくさい女です。同性の私から見ても。
そんなことを期待しているなら「文化祭を一緒に見に行きましょう。お休み取れない?」「お休み無理なら、私ひとりで行ってくるね。写真撮ってくるから後で見ましょうね。パパが来れなくて残念がってたから、当日の朝にでも声をかけてあげて。きっと喜ぶわよ。」と奥様が先に言っておくべきです。
と私は思います。そんなに男の人って気が利く生き物とは思ってないので、あなたは普通のパパです。
「幼稚園の運動会を急に接待ゴルフが入り、見に行けないパパ」だったら もちろん子供への声掛けは欲しいとこですね。
    • good
    • 0

思い出してみたんですが


私が中学三年のときは両親ともに
特に何もいわれませんでした(^_^;)
というか中学入ってからの行事について
父親は無関心だったし、
別に関心もって欲しいとも思わなかったです。
多分奥様は励ます系の言葉を
かけて欲しかったんじゃないかと思うのですが
世間話程度にはするとしても
そこまで「しなければならない」ものかな?と思います。

というか、
「人に対してもっと思いやりを」は
息子さんに向けてというより
奥様御自身が日々
「足りない」と感じているんじゃないかな
と思いました。

多分息子さん的にはどうでもいいというか(^_^;)
言葉はあってもなくてもいい程度じゃないかと思います。

奥様がそういうのを大切になさる方で
自分が最良と思っていらっしゃるので
その観点からの意見をいい機会だから言った、のではないでしょうか。
おそらく普段から色んなことを思っていらっしゃると思います。
息子さんに対してのstep284様の態度についても
自分に対する step284様の態度についても。
特に後者の方が多いと思います。

でも
いいたいことをメールで、って一方的で
フェアじゃないし
文面も上からだからちょっと嫌な感じですね(^_^;)
そういう点では奥様も同じように
相手(step284様)に対する思いやりに欠ける、と思います。
これから仕事をしようとしている人に対して
注意したり指摘したりするメールはやる気を削ぐ可能性が高いのに
自分の思いを優先して一方的に送ってしまうあたり。

なのでどっちかっていうと
奥様やり口がヘタだな、と思うんですが(^_^;)
そういう人なのでそれに合った対応をできるように
ちょっと気をつけてみるといいとおもいます。
    • good
    • 0

別に何もないですよね。



中学校最後の文化祭?
言葉なんてありませんけど?

多分、何かの当てこすりですね。
普段から腹にいちもつありで、たまたまご自分の思い入れのあった、文化祭にかこつけて「思いやりを」となったと思いますよ。
    • good
    • 0

私も息子がいますが・・・


中学にもなれば「ほっといて欲しい」という態度ですよね。

人に対してもっと思いやりを・・ですか。

息子の「ウザっ・・」って声が聞こえてきそうな・・・
    • good
    • 0

中学生は思春期真盛りだし、学校行事に行きたいと親から言っても来ないでと言われるのが多そうなイメージ。

親とあまり会話したくなさそうな年頃なんじゃないかなと思います。

入学式や卒業式という門出?の行事ならともかく、文化祭や体育祭だったら別に構わないかなと自分が言われる立場だったら思います。

因みに私の父親はとにかく行事前には「頑張ってね~」の一言二言ありました。もし口頭で言えなかったらメールや電話で連絡ありました。
「何言っちゃってるのコイツ?」って思いますけど、内心は嬉しかったですね。何か言ってもらえると少なくとも子供にとったら嬉しいと思います。

奥さんからすると、「頑張ってこい」や「楽しんでこいよ」でも何でもいいから声をかけてあげて欲しかったんだと思います。
何も言わないより何か言ってあげた方が言われる子供にとったら少なからず心に残るものだと思いますし、奥さんにとっても一緒に子供を育ててる実感がわくのではないでしょうか。

この件だけで質問者様に思いやりがあるかどうかを私が判断することはできませんが、奥さんにとっては思いやりがないと思ってしまうのだと思います。
もしかしたら子供が構ってもらえなくて寂しい思いをしている雰囲気を感じ取っての今回のメールかなとも思います。

私が親になってその場面になったら必ず子供に声をかけてあげたいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!