
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
生保レディーが、モトが取れないにもかかわらず、「作成契約」(名義貸しによる、不正な契約)をするのは、毎月のノルマがあるからです。
たとえば、月に一件もない契約ゼロが二か月続くと会社にいられないとか、ある程度の目標を達成しなければ歩合給の割合が減ってしまう・・・ということになるからです。
営業社員の場合。
先月の契約に対する歩合は、今後一年か二年に分割して支払われるのに、来月会社を辞めれば、その分は没収されてしまうから。
歩合を回収するためには、最低ノルマをクリアしなければならないのです。
No.2
- 回答日時:
保険会社、セールスの取り扱い量、保険種類等によってまちまちですが、おおまかに保険の種類ごと
定期保険・・・・保険料の半額が歩合で、解約が無い限り1年間は、毎月その率。
2~7年目まで継続した場合、保険料の1割が毎月の歩合。8年目以降も一定の割合で歩合がもらえます。
終身保険・・・・保険料の40%が歩合で、解約が無い限り1年間は、毎月その率。
2~7年目まで継続した場合、保険料の1割が毎月の歩合。8年目以降も一定の割合で歩合がもらえます。
医療保険・・・・定期保険と同じ歩合
がん保険・・・・定期保険と同じ歩合
ちなみに、保険代理店への手数料ですが、業界屈指の高値はアフラックだそうです。
歩合給のシュミレーション【シンプル版】
契約する保険の設定
定期保険 月払い 6000円を毎月1件獲得
終身保険 月払い15000円を毎月1件獲得
医療保険 月払い 3000円を毎月1件獲得
がん保険 月払い 2000円を毎月1件獲得
一月の歩合給(7年目以降)
6000/2*12+7*12*6000/10=86400
15000/2.5*12+7*12*15000/10=198000
3000/2*12+7*12*3000/10=43200
2000/2*12+7*12*2000/10=28800
計算では8年以降の手数料を無視していますので、少なめにでますが、合計で35万6千円になります。
No.1
- 回答日時:
日本社の営業員には、いろいろな形態があります。
最低の保証給が、最賃法ぎりぎりの低いものであれば、歩合は多いです。
保証給が多い場合は、歩合部分は少ないです。
多くの場合、入社したての場合は保証給が多く、歩合はわずか。
次第に保証給は少なくなり、歩合が多くなります。
なぜかと言うと、月払い契約の契約について、歩合は一年、もしくは二年にわたって少しづつ支払われるから、すぐにお給料に反映しないためです。
お客が支払った金額よりも、沢山支払われることはないので、そのようなことになります。
お客の支払いが、月払いでなく、半年払いや年払い、一時払いであれば、お客からの支払いがあったものについての歩合が一度に支払われます。
つまり、給料に反映するのは、お客からの支払い後、締め日の翌月です。
月払いであれば、毎月一年、もしくは二年にわたって、チマチマと。
一時払いや年払いでしたら、まとめて反映されるけれど、入社してすぐであれば、保証給が多い分、歩合が少なくなるので、あまり給料に反映されません。
解約された場合。
一年未満の解約、二年未満、その他、何年経過しているかにより、変わります。
給料から引かれると言うよりも、「継続率」が成績として悪いと判定されると、ボーナスや昇格に影響します。歩合でもらう率を決めるランクが悪くなるのです。
他に、加入してすぐに病気で請求があった場合、そのような例が多いと、仕方がないのですが、ランクが悪くなる場合もあります。
契約者の月の支払いより、給料が上回ることはないんですよね。
実は友人の生保レディから、名貸しを頼まれ、お金は友人が払うので生保に入ってくれと言われ、契約しました。
でも実際自分の給料天引きで保険料が支払われ、お金は返すからの一点張りですが、まだ返ってきません。
友人に何度も催促したら、戻ってくるものなのか
解約することでの友人のダメージを量りたかったのです。
ありがとうございます。大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
住友生命 生保レディ研修終えての査定
会社・職場
-
富国の生保レディをやめたいのですが・・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
現役もしくは元生保レディに質問です
生命保険
-
-
4
生保レディで長続きする人って・・・?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
生保レディ 研修中にやめていい?
新卒・第二新卒
-
6
生保の営業は簡単になれるの?
転職
-
7
生保セールスレディの歩合について
生命保険
-
8
生命保険のセールスレディーの給料
金融業・保険業
-
9
生保レディ 退職理由
生命保険
-
10
保険契約のバックマージンについて
生命保険
-
11
フ○ク生命の営業所に見学に来ないかと勧誘されました
会社・職場
-
12
生保レディ
生命保険
-
13
生保レディの活動
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
ニッセイ・セールスレディの勧誘について
生命保険
-
15
日本生命のセールスレディに誘われています。
就職
-
16
保険外交員のペナルティーについて
生命保険
-
17
朝日生命で働いています。以前、別の保険会社で6年働きましたが、自己都合
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
生保レディ 向いている?
金融業・保険業
-
19
生保レディするなら、どこが良いですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
生命保険会社のスカウト
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生保レディの歩合給
-
生命保険の枕営業について。 保...
-
朝日生命って。
-
ジブラルタ(AIGエジソン生命)...
-
生保セールスレディの歩合について
-
保険の名義貸しで、トラブルに...
-
保険に加入後に精神疾患にかか...
-
親が子どもの生命保険の受取人...
-
生活保護と生命保険(共済)に...
-
生保レディの仕事をしている友...
-
終身保険に加入して5年後に解約...
-
生命保険(住友)を解約します...
-
生命保険解約のときは証券は返...
-
死亡保障が1億円以上の保険
-
NHK受信料滞納してる人いますか...
-
「手数料は差し引いてお振り込...
-
アクサ生命保険の解約について
-
JA共済自動車保険の解約返戻金...
-
銀行の口座を解約したか忘れて...
-
ペイペイはトラブルが起きたり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生保レディの歩合給
-
生命保険の枕営業について。 保...
-
保険に加入後に精神疾患にかか...
-
生命保険(住友)を解約します...
-
朝日生命って。
-
生命保険が勝手に解約されました
-
生命保険契約で名前を貸してし...
-
保険営業員に復讐する方法を教...
-
生命保険解約のときは証券は返...
-
保険を解約することにしました...
-
生保レディの仕事をしている友...
-
ジブラルタ(AIGエジソン生命)...
-
保険の外交員の手数料って?
-
失踪宣告と保険
-
1ヶ月だけ、生命保険にはいり...
-
独立した子どもの生命保険掛け...
-
生命保険の解約
-
クレジットカード
-
解約するのに何年したら迷惑が...
-
保険外交員のペナルティーについて
おすすめ情報