
女房の買い物用に平成20年式パッソXの中古車を購入しました。
タイヤの山が思いの外減っていたので、スノータイヤを購入する際に、夏タイヤを現状の155/80R13から上のクラスが履いている175/65R14に変更したいと思っています。
ただ、上のクラスは回転半径が4.7mに対して現行のXはタイヤが細いこともあり4.3mとなっており、ハンドルの切れ角が大きく小回りが利きます。
そこで175タイヤを履いた場合、ハンドルを切った際にタイヤが車体に接触しないか気がかりです。
車にはあまり詳しくないので、どなたかご教授いただきたくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホイールJ数とオフセット値を 考慮して選ぶ事です
実際に 175/65/14を パッソに履いてる人が 居るか 居た場合 ホイールサイズは どの様な J数と オフセットを選び 見た感じどんなものかを
みんカラで 調べると 早いですよ
タイヤ幅2サイズUPは 燃費に多く影響出ますよ
扁平率下げ 見た目は良くなりますが ハンドルも 重くなり 燃費悪化で 良い事は 有りません
アライメント調整は 受けないと 片減り起こし タイヤが数週間で摩耗起こす可能性が有ります
No.5
- 回答日時:
>>4.7mに対して現行のXはタイヤが細いこともあり4.3mとなっており、ハンドルの切れ角が大きく小回りが利きます。
おそらくこの車には履きこなせない175のタイヤを上級?グレードに無理やり付けるために、ショックに干渉せずフェンダーから飛び出さないぎりぎりのオフセットを選んで、それでもハンドルを一杯に切ってタイヤがストロークするとインナーフェンダーに干渉するので切れ角を減らしたのでしょう。
ちなみにこの車、フロントのトー以外に調整機構が付いていないので、サイドスリップ以上の調整はできません。アライメントテスターに載せるのは、全くお金の無駄です。
No.4
- 回答日時:
ホイールごと買うことになるので、お店の人と相談して決めてください。
サイズ的には問題は無いので、アウトセットを幾らまで外に出すかです。
それを決めることで、当たることはまず無いと思います。
ちなみに、今のホイールじゃ新しいタイヤには着きませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熱帯魚ショップなどにある酸素...
-
タイヤの引きずり
-
走行中、タイヤ付近からパタパ...
-
スピードメーターの誤差について
-
他人の車のタイヤを見ますか?
-
ダンロップエナセーブEC204と...
-
新聞配達員のイタズラで困って...
-
雪とタイヤの大きさの関係
-
19インチから18インチにホイー...
-
18インチ7.5Jのホイールに225/4...
-
トー調整
-
マッドアンドスノータイヤについて
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
-
タイヤの後輪は溝が少なくても...
-
ダイハツの純正ホイールが、ワ...
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
ミニバンのリアオートエアコン...
-
車の停止と発進のパーキングと...
-
ブレーキ時に一瞬加速する感じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の据え切りについて、質問で...
-
タイヤの引きずり
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
-
タイヤの後輪は溝が少なくても...
-
18インチ7.5Jのホイールに225/4...
-
照明器具の勘定科目は?
-
タイヤに1654516 とか...
-
車のタイヤを付け替えて持って...
-
14インチのタイヤをもともと13...
-
タイヤに犬の尿。
-
駐車場の車輪止めにはタイヤを...
-
恨んでる人間に嫌がらせをした...
-
走行中、タイヤ付近からパタパ...
-
純正よりも小さなタイヤを付け...
-
19インチから18インチにホイー...
-
ダンロップとブリジストンって...
-
新聞配達員のイタズラで困って...
-
ジムニーja11 装着可能なタイヤ...
-
タイヤ
おすすめ情報