
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ボクは趣味でいろいろなセキュリティーソフトをテストしています。2つともいらない。
個人的にはKaspersky Internet Securityがイチオシ。防御能力めちゃ高いから。
NOD32 4.2をお使いとのことですが、最近ではアンチウイルスでの検出をかわしてしまう手法が非常に進歩しましてね、アンチウイルスだけで乗り切るのは事実上無理です。
ちなみに、以下はテストしたばっかのESS 5.0。結果的にはもう一声でした。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/09/27 17:46
回答ありがとうございます。
次回の更新時に、アンチウイルスソフトではなく、Internet Securityソフトを購入しようと思います。
ESS5.0は、英語版でしたね。どの辺が、もう一声だったんですか?
No.3
- 回答日時:
>どの辺が、もう一声だったんですか?
動画を見ればわかりますよ。スティーラー系マルウェアによるテストで、HIPSをもってしてもブラウザに保持されてる情報抜き取りを阻止できず。4.2よりはレベル上がったんですけどボクは厳しく見るほうなんで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
fc2で画像を見ていたら、ウイル...
-
安全にアダルトサイトを見る方法
-
パソコン起動時に表示されるuiW...
-
「windowsdefender」と「ESET」...
-
Window10ってウィルスバスター...
-
Windows10 Home 「Windows Defe...
-
SurfacePro6を購入したんですが...
-
変なメールが・・・タイトルが ...
-
CD-Rデータのウイルススキャン方法
-
突然大量のウィンドウが大量に...
-
McAfee の偽ウィルス警告が右下...
-
よく分からないtmpファイルが・...
-
音楽ファイルにウイルス??
-
sdカードからパソコンがウイル...
-
「webmaster@****.co.jp」って...
-
CDやDVDにコンピューターウイル...
-
Gmailの文字入力が遅い
-
Windows Update の更新状態の所...
-
Virus Alertの件名のメール?
-
ウイルスバスターが勝手に削除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
fc2で画像を見ていたら、ウイル...
-
「windowsdefender」と「ESET」...
-
安全にアダルトサイトを見る方法
-
画像のような物が勝手にスマホ...
-
光にするのですが、プロバイダ...
-
ウインドウ7の為のウイルスソ...
-
なぜウィルス対策ソフトを入れ...
-
無料のウイルス対策ソフトで良...
-
パソコン起動時に表示されるuiW...
-
セキュリティ
-
Window10ってウィルスバスター...
-
windowsのセキュリティについて
-
Windows10 Home 「Windows Defe...
-
ウィルス、スパイウェア、トロ...
-
セキュリティーソフトのお勧め...
-
ウィルス対策ソフトを入れたら...
-
ActMon.exe
-
たまにしか使わないパソコンの...
-
無料のセキリテイソフトを探し...
-
ハッキングのあと
おすすめ情報