dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やはり日本人と比べるとモラルやマナーが劣るのは事実として外国人だと思うとります。

在日外国人は、日本人と比べると犯罪率は高いのでしょうか?

A 回答 (3件)

平成18年。



日本人を1,とした場合の比較です。

全体・・1,5

韓国朝鮮人・・2,9
中国人・・1,2
フイリピン人・・0,3
ブラジル人・・0,3
アメリカ人・・0,6
英国人・・0,7

韓国朝鮮人が突出しているようです。
特に凶悪犯罪は彼らに集中しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

韓国及び朝鮮人は犯罪者集団だと数字からも裏付けられますね。


この人たちが外国人犯罪率を引き上げているのだと思うとります。

とても参考になりました、ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2011/09/26 19:16

 モラルやマナーが違うというのは明らかに言えますが、劣るかどうかは何とも言えません。



 実際にマナーの問題でトラブルになっている場合は、その外国人の母国では問題とならないことを、日本人社会で実行し、問題化するケースが相当多いと思われます。本人はマナーを破っていないつもりということです。
 ですから、外国人に日本社会のマナーをきちんと教えれば、現在のようなトラブルは相当減るはずです。日本まで来てマナー違いでトラブルとなり、帰国する羽目になるケースもありますから、日本人以上にキチンとマナーを守る人もいるようですし。
 実際問題として、モラル・マナーの違いによる問題は少なくありませんから、質問者さんのようにとらえる人がいることは否定できませんが、長期にわたって日本に住んでいる外国人の多くが、そのような問題を克服しているところから見て、「劣る」とまで言えるかどうか、疑問が残ります。

 
また、犯罪率についていえば、犯罪率の分母の構成が全く違っていますから、犯罪率が高いかどうか、あまり比較に意味がないように考えます。

1、農村部と都市部では、同じ日本でも都市部のほうが犯罪率が高くなります。
 農村に比べれば、都市のほうに居住する外国人が多いのは、明らかでしょう。

2、性犯罪率でみれば、男性の成人が多く、子供や老人・女性は低くなるでしょう。
 女性専門ともいえる職業を除外すれば、労働者として日本に入ってくる外国人の人数は、成人男性が多いと思われます。そうすると、外国人の性犯罪率が高くなる傾向がでてくるかもしれません。

3、在日韓国人の数はピーク時の1990年ごろ、70万人弱から約30万人以上減って現在は40万人を割っています。
 この原因の第1位は日本への帰化ですが、日本への帰化には「犯罪歴のないこと」が審査条件に入っています。
 仮の計算ですが、70万人の犯罪率が日本と同じで、帰化した者の犯罪率がゼロという日本の帰化審査が極めて理想的な犯罪者除外能力があり、再犯率がかなり高いとすると、現在では毎年1万人程度減っていますから、もうすぐ在日韓国朝鮮人の犯罪率は日本人の2倍になるかもしれないという推測が成り立ちます。

 このような、大きな母集団から、過去に犯罪を行なった者は母集団に残し、それ以外の者は毎年この母集団から一定数を取り除くということを、再犯率がある程度高い条件で毎年長期に続ければ、母集団が日本人であろうとどこの国の人間であろうと、母集団に残った者の犯罪率は当然高くなっていきます。

 また、所得・学歴を基準に犯罪率を取れば、一般に高学歴・高所得者の犯罪率が低くなります。
 ですから、日本に住む外国人の学歴・所得が、日本人の平均と比べて低いのであれば、犯罪率が高くても一概に日本人より犯罪率が高いとはいえません。

 このような、社会的条件が背景に色濃く影響しているために、このような社会条件を加味して、日本人と比べて犯罪率が高いと言えるかどうか、民族単位では答えを出すことは無意味かもしれません。

 東京の歓楽街に生活基盤を持つ外国人は、田舎に住む日本人に比べて当然犯罪率は高いでしょうが、同じ東京の歓楽街に住んで、同じような生活をしている日本人と比べて、犯罪率が高いかどうかは、一概に言えないでしょう。
 また、日本人に比べて、外国人のほうが東京の歓楽街に住む比率が高く、田舎に住む人は少ないということは、言えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外国人のモラルが低くて犯罪率が高いことが確認できました。

また機会がありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2011/09/26 19:14

平成23年度警察白書によれば平成22年の犯罪検挙者数は「322,620人」でこのうちの「11,858人」が在日外国人だそうなので犯罪者に占める在日外国人は約3.7%。


総務省の国勢調査結果によると平成22年の日本の総人口は約128,056,000人、入国管理局による平成22年の登録外国人数は約2,134,000で総人口に占める割合は約1.7%です。
在日外国人の場合、比較的20歳以下が少ないと思われることや犯罪をするために入国した人間だと外国人登録をしていないので実態はもう少し国内居住の外国人が多い可能性はありますが、そうしたことを割り引くと在日外国人の犯罪率の方がやや高いとは言えるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国別で考えないと意味がないと思うとります。

特亜特にお隣の国の方々が
外国人犯罪率を高めているのは客観的な事実です。

お礼日時:2011/09/26 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!