No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お腹が痛そうとかありませんか?元気はありますか?
食べたり、飲んだりできる、元気そうということは腸閉塞ではないように思います。
吐こうとしていて吐かないときは毛玉がたまっていて出ないのかもです。
また、異物を飲み込んだりしているかもしれません。
猫はじゃれているうちに紐やビニール、小さいものを飲み込んでしまったりするので出そうにも出せないのかも。
そこから腸閉塞になってしまうことはあると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/09/28 20:54
ご解答ありがとうございましたm(__)m
先程病院の先生と電話で話が出来て風邪による咽頭炎だろうという事でした。今日も食欲もあり、水もしっかり飲んでました。その後も嘔吐はありませんでした
可愛い愛猫、心配しましたがとりあえず一安心です。明日病院に連れて行って薬をもらって来ようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 生後10カ月のメス猫ですが、誤飲してしまって、おもちゃが噛み砕いてありました。吐いて食欲もありません 1 2023/03/11 19:13
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 5/30頃から6/12、までずっと嘔吐、吐き気が止まりません。 5/30〜6/4まで生理でした。 そ 2 2022/06/12 07:22
- 不安障害・適応障害・パニック障害 土曜日に初めてレクサプロを心療内科でもらい一錠飲んだところ、嘔吐が止まらず夜は救急外来へ行きました。 2 2022/11/14 06:11
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 知り合いが、急性腸閉塞で先週金曜日に緊急入院になり翌週月曜日(昨日)に医師から簡単な手術だからと言わ 2 2022/08/16 10:59
- 幼稚園・保育所・保育園 子供の体調不良について 3 2022/05/31 23:16
- 病院・検査 高齢者女性81歳ねたきりを在宅介護しています。 10日前に胃カメラ、大腸内視鏡検査(生検あり細胞の一 5 2023/03/17 13:58
- 子供の病気 子供の熱、下痢について。 長引いてるので、順を追って 説明させてください。。 1歳の息子。今月の15 1 2022/04/27 19:19
- 幼稚園・保育所・保育園 胃腸風邪の時の登園の目安について。 保育園からの登園の目安が書いてある紙には 水様便が24時間以内に 4 2022/05/16 13:48
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
- その他(病気・怪我・症状) 心療内科でレクサプロという薬とエビリファイという薬をもらいました。 レクサプロは吐き気などがでる可能 2 2022/11/13 00:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫が嘔吐、原因はタバコ・・・?
-
去勢後ご飯を食べなくなりました
-
16歳の飼い猫が歯ぎしりの様...
-
10才の猫の肝臓に腫瘍が出来...
-
猫の病気について教えてください
-
飼い猫に元気がありません
-
エサを食べない猫に食べさせる方法
-
猫の体調が悪いです。成猫です...
-
病院行けべき?
-
一歳になると食べる量が減るの...
-
猫 慢性腎不全の最期の看取り方。
-
猫の嘔吐について
-
高齢猫の内視鏡について
-
ねこがアシナガバチにさされました
-
老猫の食欲不振、体重減少
-
過去に14歳で亡くなった雌の猫...
-
老猫のふらつきについて
-
推定13歳の愛猫が、どんどん弱...
-
猫のオエオエとなる理由
-
猫がゴロゴロいわなくなりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報