
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大至急病院に行ってください!
嘔吐している時点ですでに危険な状態です!
ネコのサイズを考えれば、一度に数十匹のハチに刺されたようなものですし、鼻先は脳に近いので、そのダメージは深刻です。
さまざまな実験から、痛覚は人間ほど発達してないことが分かっていますが、痛みの量とダメージは必ずしも一致しません。とにかく大至急病院です。
もしこの回答をお読みになっている時点で、腫れがひいており、これといった症状がなければ、経過時間からして特別な治療は必要ありませんが、ぐったりしてえいる、熱がある、などの症状がみられたらそのまま放置しておくと最悪のケースになるかもしれません。
嗅覚がしばらく正常に働かないでしょうから、怖がって餌を食べない場合があります。
強制投与(口をこじ開けて流動食を流し込む)することになるかもしれませんので、獣医さんにやり方を教わるのもいいですね。過去の例からすると数日で回復しているようです。ハチ毒による嗅覚喪失は今のところ例がないので、一過性のものでしょう。
逆に誤飲・誤食も要注意です。腐敗臭が「程よい臭い」となってしまうことがよくあります。しばらくは十分監視しておいてください。
アナフィラキシーショックは、すでに回答と対策が寄せられていますので、そちらと併せて「ハチの危険性」をご理解ください。
回復を祈っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/09/07 17:45
回答ありがとうございました!
すぐに病院につれて行きました。
注射を打ったので
腫れは治まってきました。
ご丁寧にありがとうございました!!

No.1
- 回答日時:
猫は分かりませんが、人間が挿された場合一番怖いのがアナフィラキシーというショック症状で、過去に蜂に刺されたことがあると抗体が出来て2度目以降にショックが出ることがあります。
蕁麻疹や血圧以上、呼吸困難、めまいから失神を起こし、最悪死亡することもあります。
通常この手の症状が出なくて腫れだけなら市販の薬を塗っておけば治りますが、今回は鼻ですし嘔吐もあるようなら、念のため診察して貰った方がよいと思うけど。
蜂は私は自宅内だと巣の直下にバルサンを置いて退治しますが(蜂が少し飛び出すので人のいない時間帯を見計らってやります)、他家ですと勝手に出来ませんから、駆除していただくようにお願いするしかないですね、隣人関係を壊さないように穏便に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 夫が仕事中アシナガバチに刺されて病院行ったらしいですがその後すぐに外で激しい仕事に戻れと言われたらし 7 2023/07/29 10:20
- 依存症 過食嘔吐の治し方を教えてください。 4年間、毎日1回以上は過食嘔吐しています。 酷い時だと、休日に5 4 2022/05/20 01:16
- 分譲マンション 窓辺に巣作りしてるアシナガバチの種類を知りたいです 3 2023/06/01 17:02
- 眼・耳鼻咽喉の病気 左の鼻の中が痛くて腫れてます… 左の鼻の中の痛みと腫れ。 顔部蜂窩織炎?診断された記憶があります。 1 2022/04/02 01:37
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 検証、どうしたら母が死なずに済んだのか? 療養型病院に2年間、経鼻経管栄養、認知症、両手関節硬直一日 3 2022/05/27 16:04
- 依存症 過食嘔吐について 4 2022/10/14 23:29
- カップル・彼氏・彼女 洗濯物を干すため朝ベランダに出て、室内に猫がいるのでベランダの出入りは逐一すぐ扉は閉め、干し終えると 4 2022/03/25 08:41
- カップル・彼氏・彼女 洗濯物を干すため朝ベランダに出て、室内に猫がいるのでベランダの出入りは逐一すぐ扉は閉め、干し終えると 3 2022/03/25 15:25
- 猫 猫カフェに行ったら猫に噛まれ3箇所穴があき、どんどん腫れて我慢できない痛みで皮膚科に行きました。 猫 4 2022/07/29 10:35
- 猫 猫カフェに行ったら猫に噛まれ3箇所穴があき、どんどん腫れて我慢できない痛みで皮膚科に行きました。 猫 6 2022/07/29 10:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
16歳の飼い猫が歯ぎしりの様...
-
猫 慢性腎不全の最期の看取り方。
-
肝臓病の猫について
-
リンパ腫の猫ちゃんを看病した...
-
去勢後ご飯を食べなくなりました
-
新参猫がごはんを食べません。
-
猫が嘔吐、原因はタバコ・・・?
-
もうすぐ生後2ヶ月になる子猫が...
-
【高齢猫】腎臓も肝臓も数値が...
-
慢性腎臓病の猫 食べてくれな...
-
ねこがアシナガバチにさされました
-
飼い猫が急死しました。私や家...
-
猫の膵特異的リパーゼ50
-
エサを食べない猫に食べさせる方法
-
猫がご飯の好き嫌いしたら皆さ...
-
老猫の便秘について教えてくだ...
-
猫の嘔吐について
-
猫の後肢麻痺について教えてく...
-
病院行けべき?
-
一歳になると食べる量が減るの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報