アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルどおりなんですが、みなさんだったらどちらの道を選択しますか?

条件として(目的地までのルートはどの道狭いのが難点です)

○どうしても行かなければならない
○夜でも一人で行かなければならない(徒歩か自転車で)

最近、夕方5時を過ぎると日が短くなりましたよね。

先程、あるお店へ自転車で行ってきました。もう、暗くなっているし、車の通りが激しいルートだと危険かな?と思ったので、車も人通りもあまりない道を選んで行きましたが、とても怖いめにあいました。(通ってきた道は車の通りは常にありますが、車道と歩道にガードレールで分かれています。そういう意味では車に引かれるという危険度は低いと思われます)

今回、怖い目にあったのは、人がやっと2人通れるくらいの橋の上での出来事で、私の前方にフラフラになったおじいさんが自転車を転がして歩いていました。私は抜かすに抜かせず、川に転落するのも怖いし、反対側から自転車に乗った男性が来ましたが、そのおじいさんに絡まれていました。なので、余計に引き戻せなかった私は怖くて仕方がなかったです。おじいさんは「わしゃ、もう短いんじゃ(多分、人生かと)」といいながら、私がおじいさんを抜かすときに体に触れたらいやなだな~と思いながら抜かして、身体に触れられず無事なことは無事でした。

やはり、夜はいくら主婦といえど、車の通りもある人どおりのある道を選択すべきでしょうか?(←この道は歩道と車道がはっきりとは分かれていません)

先日はATMでお金を下ろしていたら、並んでいたおじさんが(私の後ろには並んでいなかったけど、私が中に入ってから並んだと思われる)建物のガラス壁をたたくし「はやくしろー」とか言われてすごく怖くて…(こんなこと初めてでした)

立て続けに怖い目にあったので、益々、夕方から夜の買い物が怖いです。(仕事をしているので買い物は夜になります)

A 回答 (3件)

車の通りが多く、道路状況の悪い道をルートA


車の通りはあまりない狭くて暗い道をルートB
として私なりの見解をします。
基本的には交通事故回避性から、ルートBをお勧めしますが、貴方が不安になる出来事が続いている状況下においては、人通りの多い方を選ばれる方が良いと思います。
この質問内容では、「ルートA>ルートB」なのか「ルートB>ルートA」なのか判断つきません。

ストーカーや変質者に目に付けられると危険ですので、人通りがある方をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kukku145Bさん、こんばんは。早速のご回答ありがとうございます。

先にNO.3の方の補足欄をお借りして補足させていただきましたが…

はじめは、kukku145Bさんのおっしゃるとおり、

>基本的には交通事故回避性から、
>車の通りはあまりない狭くて暗い道をルートB

を今回選んで目的地まで行ってきました。(1回しか曲がらないっていうのも含めて)

しかし…
>ストーカーや変質者に目に付けられると危険ですので、人通りがある方をお勧めします。

ストーカーに狙われるほど、魅力ある人間でもないですし、お金持ちでもないので、そんなことはないとは思いますが…
私はどちらかというと、熟年の男性に狙われやすいので(結婚してからも痴漢とかあったことがありました。今はないですけど…)今回の橋の上でのおじいさんは、フラフラしていて暴言をはいていたので、とてもこわかったです…。

しかも「わしは短いのじゃ~。どうせ…」とか、わけのわからないことを言っていたので、酔っ払いなのか?ボケているのか?わからなかったです。(>_<)

向こう側からきた男性(40くらいの)も、おじいさんにからまれ、私とすれ違うときも私に会釈をしたので、かなり動揺していたと思われます。

また、あんなところで(狭くて暗い橋の上)怖い目にあいたくないので、やはり、車の通りが多い道を(こちらも別の意味で危険ですが…)選んで行った方がいいかもしれませんね。

あ~それにしても、道が広くなってくれればいいのですけどね…。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/12 23:48

こんばんわ。

大変な目にあわれたんですね。

私も家に帰るのに国道沿い(車道・歩道分かれてる)と
狭く暗い道(車道・歩道の分け目なし)の2種類の道があるのですが
今は暗い道の方を通っています。

実は中学生の頃、国道沿いの道を通っている時
急に横断歩道のとこで車道が青にも関わらず
車が急停車し中から男の人3人出てきて
車に引きずり込まれそうになった経験があります。
それ以来その道との相性が悪くって・・・
(次の年に事故にあって骨折・翌年も同じく骨折)

最初、暗い道の方は怖かったのですが
住宅街と言うこともあり比較的交通量がしれているし
友人に「いざとなったら火事だ!って叫んだら
必ず誰かが表に出てくるから」と教えられて以来
そちらの道を通っています。

詳しい状況がイマイチわからないのですが
私はepargdnahcaepさんが通られる道で民家が多い方を
通られた方がいいのではと思います。

ご結婚されてるみたいですが主婦とか関係なく
暗くなってからの女の一人歩きはホント危ないので
お互い気をつけましょうね。

この回答への補足

すみません。ここで補足させていただきますね。

ルート1…車の通りは結構あり、車道と歩道の区分けが(ガードレールなし)なく、道が狭くて、民家を横切ります。

ルート2…車の通りはあまりないが、暗くて道が狭く、車道と歩道の区分けがある。(ガードレールあり)民家を横切ります。

どちらも橋を超えないと行けない(目的地に)
橋の狭さは、ルート2の方が狭い。(歩行者にとっては)しかし、ルート1の方は車道にとっては狭いが、歩行者にとっては多少広い。

こんな感じです。

補足日時:2003/11/12 22:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rena-katzさん、こんばんは。ご回答ありがとうございます。昨夜のうちにお礼をする予定でしたが…主人が帰ってきたため、できませんでした。ごめんなさい。

rena-katzさんも「暗い道」の方を通っているんですね。

>実は中学生の頃、国道沿いの道を通っている時
急に横断歩道のとこで車道が青にも関わらず
車が急停車し中から男の人3人出てきて
車に引きずり込まれそうになった経験があります

え?これって…
ドラマなんかに出てくるような恐ろしいシーンではないですか?だいじょうぶだったのでしょうか?
先程、rena-katzさんがどんな方なのかなぁと思って回答履歴を拝見させていただきましたが…もしかして、今でも色々と悩んでいらっしゃるのではないでしょうか…?(もしかして、ストーカー被害にあわれていらっしゃるのでは?と思ったもので。違っていたらスミマセン)

確かに「民家」がある道を通った方が安全ですよね。今回の私の通った道はどちらも民家はあるものの、車の通りが多いので、もし!っていうときは助けを呼べないかもしれません…。

でもですね、通常仕事帰りの(駅からの帰り道)ルートは1通りしかなくて、こちらはもろ民家の横を歩いて帰ってくるのでもし何かあったときは助けを求めることはできます。

私はたま~に、友達と終電まで遊んでいることがあります。主人公認のもとで。
そのときは帰り道は怖くないのですが…昨日通った隣町のルートだとちょっと怖いです。

しかしながら…駅前でのATMで変なおじさんに怒鳴られれば、やっぱり不安は不安です。

今月は友達と久々に会う約束をしているので、帰りは主人に迎えにきてもらおうかと思います。(大抵、迎えにきてくれるんですけどね…(^_^;))

ありがとうございました。rena-katzさんもお気をつけくださいね。


みなさま、私の不安を聞いていただいてありがとうございました。

お礼日時:2003/11/13 21:13

こんばんは。

大変怖い目にあったのですね。
さてご質問の件ですが、今は年齢性別関係なく事件が毎日のように起きているではないですか。人気のない道は何があるかわからないし、もし何かあったとしても助けを呼べないと思うと、多少危険でも車道を通った方をおすすめしますが。そしてこれから寒くなり黒っぽい服装になりがちですが、車から良く見えるような明るい色の洋服を着るようになさっては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chichi17さん、こんばんは。早速のご回答ありがとうございます。

何度も編集して質問を打ったので、ちゃんと伝えられたか?とても不安でしたが…しょうもない質問にお答えくださってありがとうございました。

そうなんですよね…。最近では、年齢、性別に関わらず事件がおきてますからね…(>_<)

私は車を運転するので、歩行者の服装に関しては「黒い服だと見えにくいよね~、あれ、本人は危なくないと思っているんだよね~」とよく主人と話しています。

今回私の服装は明るめの色で行きましたが、何せ、暗くなってきたので急いで自転車を漕いで行き、以前に同じルートでその道を通ったときは目的地の駐車場でなんと、転倒してしまい(T_T)今回は「転ばないようにしなきゃ…」とばかり考えていました。(^_^;)

最近、師走に近づくにつれ、車を運転する人も焦ってる?ような感じがします。なので、荒々しい運転の多い車道脇を通っていくのが怖かったので、人っけのないルートを選択してしまいました…。

まだ、主人が帰ってきていないので、とっても動揺しています。

これから、人っけのある道を通り、車に気をつけるようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/12 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!