dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エイプ50に乗っています。
通学に使っているんですが、
学校の前にかなり急な坂があり、
非力なため、3速で
吹け切っても30km/h程で、
後ろから来る車が
非常に怖いです…。
マフラーも変えて、
POSHのパワーブースターも
つけてはいます。
坂道対策として、なにかいい方法はないですか?

今は、ドライブスプロケットを
1丁下げて、加速重視にしようかと考えています。

ちなみに、免許や校則の関係で
ボアアップは不可能です…。

A 回答 (4件)

3速でエンジンが吹けきっていないのならスプロケ交換は意味があるでしょうね。


でも吹けきっているのでしたら逆効果ですね。

パワーを上げるならエンジン本体にも手をつけなければダメです。
ボアアップと比べて50ccのままパワーを上げる事はスンゴクお金がかかりますが。
    • good
    • 0

どうしようもありません。


吹けきるならスプロケットを小さくしても余計吹けきるだけです。

元々パワーがないのでパワーを上げるしかありません。
体感できるパワーアップは排気量を上げるしかありません。
    • good
    • 1

3速で吹けきる坂ならスプロケを換えると3速ではオーバーレブします。

そして4速に上げざるを得ないですが、トルク不足で失速する可能性大です。エンジンのトルクが増やせなければどうにもなりません。あとはあなたが体重を落とすか、もっとパワーのあるバイクに買い替えるしかありません。
    • good
    • 0

こんばんわ、ちょっと気になるところが一つ、


それはマフラー交換です。
下手にマフラーを交換すると低速がなくなったりするから、坂道は苦しくなるかもしれません。APEの3速30km/hがどれぐらいの回転数かわかりませんが、おいしい領域が高回転領域になっているかもしれませんね、
あとPoshのインシュレータを調べたのですが、面積が変わるタイプですね?ということはキャブ車ですか?それならセッティングで変わると思います。あと、以前キャブ車で濃い目のセッティングしていたときはプラグをイリジュウムに変えたらかなり調子がよくなりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています