
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
グラフを描くのなら、線を引くだけだが、
int a(x) { return 5; } のように関数を書くことはできない。
まず、数学でいう「関数」とは何だったか思い出してみよう。
解からなければ、中学の教科書か参考書を見ることが必要。
y が x の関数だというのは、要するに、
x が決まれば y も決まるということだ。
y 軸に平行な直線は、線上の点の x 座標を指定しても、
対応する y 座標がひとつに決まらない。(いくらでもある)
逆に x を y の関数として表すのも一手かもしれない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【 数1 二次関数 グラフの平行移動 】 写真では、x軸方向にp、y軸方向にqだけ平行移動したグラフ 3 2022/06/19 08:34
- 数学 対数関数のグラフ y=log(2)2(x+1)のグラフを書け 模範解答は「1+log(2)(x+1) 2 2023/07/08 01:51
- 数学 数学 x軸に関して対称に移動した放物線の式は x軸に関して対称に移動された放物線の式のyに−をつけて 1 2022/07/14 21:03
- 数学 『Cの微分.2』 3 2023/02/15 19:47
- 数学 数学 2変数データで、「相関係数=−1」の散布図を書く際 写真に これら5組のデータの散布図を描くと 4 2023/02/15 10:46
- Excel(エクセル) ExcelのIF関数について 4 2023/05/24 12:54
- 数学 【平方完成の問題です。 次の2次関数のグラフを書き、頂点と軸を求めよ。】 という問題ですが、やり方が 4 2022/07/28 00:36
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- 高校 三次関数のグラフにつきまして 3 2022/05/15 11:14
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般性について
-
曲線と接線の問題です
-
一次関数の応用問題ができませ...
-
放物線について。
-
中2の数学です。解説お願いしま...
-
2乗に比例する関数の問題
-
中3数学 二次関数の問題です!...
-
2乗に比例する関数 Y=2X2乗 と...
-
放物線の方程式計算教えて下さい
-
中学数学 切片が分数の一次関...
-
数学が得意な方回答お願いしま...
-
大至急!!数学の図形の性質の問...
-
至急!!!! 点Cの座標の求め...
-
数2の軌跡の問題についてです。...
-
角の5等分線
-
数IIの線対称の点の問題で、傾...
-
点A(3, -4)に関して点P(5, 1)...
-
伸び率のマイナス数値からのパ...
-
算数です 5番です 問題文に形も...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4点の座標がわかっているときの...
-
放物線の方程式計算教えて下さい
-
二次関数y=ax^2…① のグラ...
-
3次元座標2点からの直線式の求め方
-
点A(3, -4)に関して点P(5, 1)...
-
積分の問題です。y=x^2...
-
直角三角形の斜辺への交点の座...
-
角の5等分線
-
至急です!! 数2の円の方程式...
-
至急!!!! 点Cの座標の求め...
-
二次曲線と軌跡 (1)放物線y^2=4...
-
【 数I 放物線と直線の共有点 ...
-
座標上のある点が、ある3つの座...
-
座標を求める問題です
-
双曲線と軌跡
-
二次関数の問題です。中学生の...
-
座標上の3つの直線で囲まれた...
-
2直線に囲まれたグラフの中に...
-
直角三角形の斜辺から平行移動...
-
媒介変数表示について質問です...
おすすめ情報