dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駐車場のコンクリートを新設し、
アクアシールを塗布し撥水保護をしようと思います。
コンクリートの打ちっぱなし感を出したいのでクリアです。

この処理のままでよいのかわかりません。

防水オーバーコートを塗るべきでしょうか?(クリア)
技術資料にはシリコン、ポリウレタン、アクリルシリコンのシーリング材の記載がありますが
接着性は良好とは言えなそうです・・・。
撥水処理のみで十分な気がするのですが・・・。

駐車場は、野ざらしで風雨にさらされる屋外です。
車は普通乗用車。
周りには若干土間部分もあるので
地下からの湿気があると思われます。

少しでも、コンクリートを長持ちさせるための
塗装について、
ご教示いただけますと幸いです。

A 回答 (3件)

NO2です。

 業者の回し物ではありません。

http://blog-isshin-g.jugem.jp/?cid=59006

画面を拡大してみると、アイディアが隠されています。

単価は普通の舗装より当然高いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おもしろいです。
自宅ですので、失敗したら白でも塗っちゃおうかと。

チャレンジの方向で。


どうもありがとうございます。

お礼日時:2011/10/25 08:28

コンクリートに塗装をすると光沢の関係で質感は失われます。


それから、膜厚によって厚くなるにつけどうしても滑りやすくなります。

車のタイヤとの摩擦により、また砂を噛みこみ、段々と塗装膜はなくなり、部分的に黒ずんできます。
屋上などの防水性の必要なところを度外視すれば、また、本格的な塗装は経費がかかります。

コンクリートの寿命はその下の地面の仕上げ具合やセメントの割合と施工の厚みしだいです。
単価は高いのですが、本質的にはアート的な透水でない舗装がよかったように思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>本質的にはアート的な透水でない舗装がよかったように思いました

アスファルトのことを言っておられるのでしょうか?

お礼日時:2011/10/24 08:32

こんにちは。



 下記サイトにコンクリート塗装の商品が出ています。
  http://www.ashford.co.jp/
  GARAGE&WALLとかどうでしょう。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

GARAGE&WALLって
下塗りではないのでしょうか?

上塗りがお聞きしたかったんですが。

お礼日時:2011/10/24 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!