dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼から私へのメッセージで、「陽だまりのような人」を訳すと、どうなりますか?
近い言い回しでも良いので教えてください。

また、女性から男性への綺麗な言葉、愛情を注ぐ言葉として何かありますか?
可能であれば同じくらいの字数で、あまり長くない言葉がいいです。

私的には、「feliche」や「amore」という言葉が響きもかわいくて好きなのですが、
彼がする指輪に入れるメッセージには不向きですもんね。。。

アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

「君は(ぼくの)陽だまりだ」という表現でしたら、


Sei mio posto soleggiato(セイ・ミオ・ポスト・ソレッジャート)
長いですね、指輪には入りきらないでしょう。

あっさり短く、
Sei mio sole(セイ・ミオ・ソーレ)か、Sei sole mio
「君は僕の太陽だ」です。(歌の題名みたいですが)

単語1~2語で、結婚指輪の刻印に適しているものなら、
amore eterno(アモーレ・エテルノ/永遠の愛)
amore sincero(アモーレ・スィンチェーロ/誠実な愛)
形容詞の「幸せな」は、feliceです。名詞の「幸せ」は、felicita`(aの上にアクセント記号`が付いた文字です)。
felicita` eterna(フェリーチ・エテルナ/永遠の幸せ)
「永遠に」だけでしたら1語で、
eternamente(エテルナメンテ)
その他、「信頼」fiducia(フィドゥーチャ)、「愛情」affetto(アッフェット)
も短くて良いかな、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ご丁寧に細かく教えて頂いて助かります。

素敵な言葉たくさんあるんですね!
アクセント記号がもしかしたら使えないかもしれないのですが、
その他たくさん教えて頂いたものを参考に、彼とも相談してみたいと思います。

彼が誠実な人なので、「amore sincero」誠実な愛が気に入りました。
ありがとうございます!

お礼日時:2011/10/12 15:12

No.3です。


すみません。読みを間違えました。
felicita`は「フェリチタ」です。

それと、mirtoですが、古い詩や文学では「愛」の意味で使われますが、普通はある植物の名前(ギンバイカ)で、その植物は少々エロティックな比喩として用いられますので、ご留意下さい。
    • good
    • 0

NO1です。



mirtoはミルトでOKですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
呼び方間違えて認識しちゃってたら
恥ずかしいから聞いちゃいました!
ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/12 13:51

こんばんは。



「Ti Amo」=愛しています。好きです。

「mirto」 =愛

シンプルが一番?です(V)o¥o(V)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

確かにシンプルなほうが分かりやすくて良いのかもしれないですね。

因みに、「mirto」とは日本語読みにすると「ミルト」でしょうか?

お礼日時:2011/10/12 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!