「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

結婚5年目、2歳の子供がいる専業主婦です。

旦那がここ半年程、私の子育ての仕方、家事の仕方について細かく口出ししてきます。

例えば、オムツを取り替える時にお尻ふきが冷たいと子供が泣いて嫌がるので、お尻ふきウォーマーを使うと、
「そんな物使うな!」
と強い口調で言い、
雨が降っている時に、駐車場から店に入るまで子供が濡れないようにパーカーを着せて、フードをかぶせようとすると、
「そんな物必要ない!」
と投げつけます。
理由を聞くと、
「俺はそんな過保護に育てられなかった。お前とお前の実家の親は過保護すぎる。」
というような事を遠回しに言ってきます。

他には、近所の奥さんと比べるように、
「お前は家事も育児もろくにできない最低な女だ。」
と、けなすような事を平気で言ってきます。
仕事が休みの日になると、その奥さんと2人で子供たちを散歩に連れて行ったり、仲良く話していて、私には家の外に行かせてくれません。
今まではなかったのに、旦那は子供を外で遊ばせるだけなのに、ワックスをつけて髪型を整えたり、鏡ばかり見て身だしなみに気を付けたりしていて、明らかにその奥さんを意識しているようです。
そんな旦那の気持ちに気付いて、あまり奥さんと2人で仲良くしないでほしいと伝えたら、外には出なくなりましたが、いじけているような感じで、何かと人のあげ足をとるような事を言ってはケンカを売ってくるような態度ばかりとります。

確かに私は家事も子育ても完璧にこなしているとは言えませんが、自分なりにはがんばっているつもりで、旦那も以前は私のそういう所を認めてくれていて、けなしたりするような事は決してしない優しい人でした。
それがその奥さんが引っ越してきた半年くらい前から、まるで人が変わってしまったようになり、外ではいい旦那、いい父親ですが、家では私のやる事なす事全てが気に入らないようで、傷付くような事を平気で言ったり、話の内容も私を否定するような事が多いです。
普通の会話をしている時も、私とも子供とも目も合わせず、上の空という感じです。

5日程前、私が
「仕事をしたいので、決まった職場の場所によっては違うアパートに引っ越して、保育園もその近くにある所に入れたい」
と言ったら、突然旦那がキレて怒りが収まらなくなり、子供も泣きやまずどうにもできずに、父に迎えに来てもらい、今は子供を連れて、実家に帰っています。
その奥さんと会う以前から、旦那は怒ると感情を抑えられなくなる所があり、私は、突き飛ばされて、手首を骨折した事があります。

そんな事もあり、今は私の父が間に入り話し合いをしていますが、旦那は私が家事も満足にできない女なのに、外で働けるわけがないという話ばかりで自分の事を振り返る様子は全くありません。
なぜ私たちに帰ってきて欲しいのかと聞くと、
「寂しいから。」
と自分の気持ちを言うだけで、私の気持ちを伝えようとしても、
「俺のどこに不満があってお前が怒っているのかわからない。お前は家事も満足にできないしわがままだ」と言われてしまいます。
「ただお前がいつもニコニコしていてくれていればいい。」
とも言われますが、毎日のように旦那に批判され続け、自分の存在を否定されてばかりなのに、まるで感情がない人形のように笑っているなんて私には到底無理です。

離婚も考えていますが、子供に父親がいなくなるのはかわいそうだという思いと、経済的な事が心配で悩んでいます。

わかりにくい長文になってしまいすみません。
似たような経験のある方、離婚経験のある方、どなたでもご意見いただけるとありがたいです。
厳しいご意見もお願いします。

A 回答 (28件中1~10件)

初めまして。


じっくり読ませて頂きました。

僕は36歳、男と女の2人の子を持つ父です。
相談者さんの夫のお話ですが、
実はちょっとだけ理解出来るので
書かせて頂きました。

「俺はそんな過保護に育てられなかった。
 お前とお前の実家の親は過保護過ぎる。」

という相談者さんの夫の台詞なのですが、
この意見、僕の息子が生まれた時から
今現在もそう考えてしまいます。

僕の子供が生まれたのは10年以上前ですので、
「お尻ふきウォーマー」(今、こんなのあるんですか ^^;;)
なんぞは流石になかったのでちょっとびっくりですが、
僕の妻がこれを使っていたら同じように
「そんなの使うなよ。」
と言ってしまいそうです。

子供が快適に過ごせるよう配慮するのは
親としての勤めかも知れませんが、
行き過ぎた行為は子供がこれから先生きて行くのに
親も子供にとっても妨げになるかも知れません。

例えば、
雨が降っている時、駐車場からお店まで
パーカーを被せるという行為。

駐車場からお店までの距離はどれくらいですか。
数百メートル、数キロも離れているのであれば
パーカーは必須だと思いますが、
数十メートルでしたらどうでしょう。

それ位は濡れてしまっても差し支えない程度にしか
濡れないのではないでしょうか。

実は同じような事を当時、僕の妻はやっていて、
今、僕の娘は傘をさしても濡れてしまうから
車で送ってくれないと学校に行かないと
駄々こねたりしています。

ちょっと位
適当にしても子供は死にません。
逆に色々な事に抵抗がつき、
子育てが楽になって行くような気がします。

また、
相談者さんの旦那さんをかばう訳ではありませんが、
相談者さんに帰ってきて欲しい理由を旦那さんに尋ねると
「寂しいから。」
と答えるこの気持ち、よく分かります。
(ご免なさい、この気持ちを上手く文章にする事が出来ません。)

とは言え、
「お前は最低女だ。」とか
突き飛ばされて手首を骨折という事態は
許されざる行為ではないかと思います。
ちょっとおかしいとしかいいようがありません。

もし、相談者さんが
離婚以外の選択肢を考えているのでしたら
一度、家を出てみては如何でしょう。
数ヶ月単位で。

旦那さんは「寂しい」を連呼するかも知れません。
で、頃合いを見計らってもう一度だけチャンスを
与えるみたいな言い方をしてみては。

で、以前と変わらないような態度や口答えを
するのであれば、旦那さんは残念ながら変わる事はないし、
事態はもっと深刻化すると思います。

どちらの道を選択するか分かりませんが、
どちらの道を進むにせよ進むからには貫き通さないと後々
大変な事になると思いますよ。

旦那さんと一緒になるのであれば
子供さんが成人するまでとかでなく生涯一緒に。

離婚するのであれば、
周りの人たちの手を借りないと心を決めて離婚に踏み切る。

これ位の意思がなければ。

最後に...。
ワックスをつけて髪型を整えたり、鏡を見て身だしなみを...。
身だしなみを超えた気の使いように相談者さんはご不満なようですが、
人によっては男に限らず女性でも当たり前に近い行為かと。

特に自分の身の回りにそんな人がいたら
自然にそういった行動に走るでしょうね。

そんな事しなくなってしまったら
その人の精神年齢はお爺さんお婆さんに達しているかと思います。

僕はそこまでしませんが、
髪型が決まらなかったら帽子被ってごまかしたり、
服のコーディネート(笑)が微妙~って思ったら
上着着たりして隠しちゃったりしますけどね...。

参考になれば幸いですm(_ _)m

この回答への補足

たくさんの方にご回答いただいた事、この場を借りてお礼させてください。

旦那と話して、私が働くのを許してもらい、子供のために大声を出したり暴力をふるったりしないという約束をしたので、家に戻る事になりました。
客観的なご指摘を受けて、自分が悪かった所も振り返り、もう一度やり直してみる気持ちになりました。

また、DVやモラスハラスメントに関するご意見をたくさんいただいてほとんどが旦那に当てはまっているので、これから冷静に向き合っていきたいと思います。
また暴力が繰り返されるようなら、教えていただいたDVの相談所にすぐに行くつもりです。

どうしていいかわからず不安の中にいましたが、同じような経験をされた方、母子家庭で幸せに暮らしている方からのお話を聞き、もし同じ事が繰り返されるようなら離婚するという覚悟もできました。

励ましの言葉に背中を押され、気持ちが軽くなりました。
本当にありがとうごさいました。

補足日時:2011/10/19 17:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃる通り私が過保護になっていた所があると感じています。
夫婦二人で同じようにしていたら、確かに自立できない人に育ってしまいそうですよね。
私も神経質になりすぎていた事を反省しています。

ただ、旦那を一度怒らせてしまうと謝っても許してもらえず、その後しばらく罵声が続き、子供が泣いてもおさまりません。
そこを治してほしいと伝えました。

家を出たのは初めてなので、少しは何か考えてくれていると思いたいです。

髪型に気をつかうのは確かに当たり前だしどうでもいい事ですね。
細かい事を気にしすぎていました。

今は実家に戻っていますが、離婚するとしたら子供と2人で生活していくつもりでいます。
その覚悟をするまでもう少し時間がかかりそうです。

同じように子供を持つ男性からのご意見参考になりました。
ありがとうごさいました。

お礼日時:2011/10/18 15:26

安らぐはずの家庭がそんな状態ではお子さんの成長にも悪い影響が出そうですね。



ご主人は外面が良く信じてもらえないかも、とのことですが、電話での会話や
麺と向かった際の発言など、こっそり録音しておいてはいかがですか?
裁判や調停の際に証拠となるのかどうかは素人でわかりませんが、少なくとも
豹変しているご主人の言動の記録としては使えそうです。

ご主人、近所の奥さんが気になっているものの罪悪感もあり余計に投稿者さんに
辛く当っているようにも見受けられますが、父親としての自覚なさすぎですよね。

一日も早く投稿者さんとお子さんが安心した生活を送れますように。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

普段は普通で優しい時もあるのですが、ちょっとした事で怒りだすとまるで違う人格のようになってしまいます。
落ち着くと、怒っていた事は忘れたふりというより、本当に記憶にないといった感じです。
反省する様子はないので話し合いになりません。

いつもその繰り返しなので、もしこれからそのような事があれば、一度録音してみようと思います。

ありがとうごさいました。

お礼日時:2011/10/18 14:29

こんにちは。


心身共に大変辛い状況であることお察しします。

ご主人の言動は恐らく“モラルハラスメント”というものであると思います。
DVが身体的暴力ならば、モラルハラスメントは精神的暴力です。

最初は優しかったパートナーが、ある日突然豹変し自分を全否定するかのごとく言いがかりをつけてきて、家庭の外の環境からシャットアウトして、自分を駄目な人間だと“洗脳”してくる、外面は人一倍良い・・・加害者の常套手段にほぼ当てはまりますよね。
更に家出や別居をすると「帰ってきてほしい」「お前がいないと駄目なんだ」と懇願する。
これも当てはまります。

性格というか性質みたいなものなので、本人が自覚して心の底から治そうとしない限り改善するものではありません。

私の実父がそのようなタイプの人間でした。


たとえば、自分がどう育ったかによって子供の育児方針は左右されることも多いですが、自分の育ちと違うから「おかしい」と思う方がおかしいです。
ましてや一人目の子に書いてらっしゃる程度の過保護になるのは仕方ないです。
フードを被せずにいたらいたで、雨に濡れて風邪でもひこうものなら今度は「体調管理がなっていない」「お前がひかせたからお前が悪い」「やっぱり育児もちゃんと出来ない」云々と怒るのが目に見えませんか?(苦笑)

余所の奥さんと比較するなら、ご主人だって収入や資格や役職を誰かと同じように比較され貶されても貴女のように受け流せるのでしょうか。

家事育児が完璧にこなせないとしても、外ではバリバリ働ける女性もいます。
決定事項を事後報告、だったらご主人が怒るのも無理はないですが、働きたいって相談しただけなのに収まらないくらいの怒りに包まれるって、どうかしてますよ。

そもそも「家事も満足に出来ない最低な女」とことあるごとに罵るほどなのに、寂しいから帰ってきてほしいのですか?
貴女を選んだのは他でもない彼自身、だけど結婚してみたら最低な女だった、なのに帰ってきてほしいとはこれ如何に?

というように、突っ込みどころ満載です。


あとお子さんとご主人の離婚後の関係についてですが、双方が希望すれば定期的に会うことだってアリですし(面会の間隔も調停で決められれば文書に残りますので公的な効力が出来ます)、実際それで上手くいっているご家族もいらっしゃいます。
面会交流を仲介してくれる公的機関もあるようです。
だから関係を絶たれるわけではありませんよ。


外面が良い分、無理解な調停員に当たるとやり込められる可能性もあるでしょうから、法テラスに相談したり体験者のブログ等で対策を練ったりすると良いでしょう。
今からでも良いので、日記をつけたり会話や電話の内容をボイスレコーダーに録音したり、調停員に客観的に見てもらえるような証拠を作るのも良い、と聞きます。

以上のことについて参照URLに詳しくまとめられていますので、宜しければご覧ください。

参考URL:http://www.geocities.jp/moraharadoumei/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

家庭の外の環境からシャットアウトして、自分は駄目な人間だと“洗脳”してくる、外面は人一倍良い…
全て当てはまっています。

本人は全く自覚していないし、自分の考え方、やり方を理解しない人間はおかしいと否定し、人を自分の思い通りに動かそうとする所があります。
仕事でも時々人と衝突して怒鳴ってしまう事があるみたいです。

自分の言った事、やった事は都合が悪くなると忘れてしまい、話し合いにならないので、録音しておきたいと思った事もありますが、できずにいました。
ただの八つ当たりかもしれませんが、気付くといつも仕事や実家の問題まで全て私のせいにされてしまいます。
暴力や暴言については内容を日記に付けておいた方がいいですよね。

参照URL見せていただきます。
専門的なご意見ありがとうごさいました。

お礼日時:2011/10/18 12:13

私も全く同じですよ。

結婚5年目ぐらいが私も精神的に一番辛かったです。

しかもうちは、旦那の家族と同居で、自営だから、姑とダブルで、大変でした。

一言で言ってしまえば、旦那さんの方が、奥さんに甘えてるんだと思います。

多分、旦那さんは、お子さんに嫉妬してるのかと。

そして、批判的なことを、言っているみたいですが、簡単に言ってしまうと、奥さんだから、ひどいことでも

言える。それが、本音でしょうね。私もそう言われましたよ。

ようは、駄目な自分も奥さんになら、さらけ出せる、と言うことでしょうか?

離婚はもう少しよく考えてからにしたほうがいいと思います。

私の場合は、まだ、頭から離婚の文字が離れませんが、以前と比べたら、旦那も丸くなったので、なんとか、

持続しています。私も以前は瞬間湯沸かし器の夫が怖いと思ってましたけど、今は、私の方が旦那に対してぼ

ろくそ言ってますよ。あとは、夫婦であっても距離感は大事かもしれない。

うちの場合、近寄りすぎると反発する関係なので、家族みんなで出かける意外は、

ほとんど一人で出かけてます。旦那と一緒に出かけると嫌なので、うるさいし、細かいし、怒鳴るわで。

あとは~、結婚していても、自立するって感じじゃないと、旦那さんも変わらないかも?

私は、旦那に頼るのをやめて、あてにならないし、今は夢や目標があるので、旦那よりそっちの方が優先で、

それをやるようになってから、だいぶ旦那もまるくなりました。

はけ口も必要ですよ。多分男性は、みんなこんな感じなのではないかな?って思いますが?

男性は、たいがい外でお仕事で、我が家に帰ればホッとするでしょう?

家族となら、色んなことも話せるし、言いたいことも言える。喧嘩もできる。

それが、幸せなんじゃないのかな?

それでも、まだ傷つくこと言うなら、旦那さんの前で泣いてみるのも手かも?(経験済み~)

泣きながら~どうしてそこまで言われなきゃならないの~?って言ってみると良いかも~。



分かるような回答になってるかな?

ようは、旦那さんは奥さんに甘えてて、お子さんに嫉妬してるんですよ。

結婚生活は修行場所です。夫婦&家族が共に成長する場なんですよ。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃる通り、旦那が誰かに甘えたがっているというのは感じる時があります。
それをうまく表現できずにすぐ怒りの感情になってしまうようです。

実家でもよく暴れますが、誰も止められず、姑はいつもしくしく泣いています。
そういう光景を見ていると今何が起きているのだろう?と怖さも感じなくなって、涙も出なくなってしまいます。

私も旦那と出かけるのは憂鬱なだけなので、1人で出かける時間が唯一の息抜きです。
もし結婚生活を続ける事になったとしても、自立は必要ですよね。
わかってくれるかわかりませんが、自分の意思はしっかり伝えていきたいと思います。

お礼日時:2011/10/18 10:17

はじめまして。

私は独身ですから奥様のお気持ちやご夫婦のことなど何がわかるのかと言われるかもしれませんが、それでも私から見ればご結婚もされてお子様のいる方はとても羨ましいです。だからこそ仕合わせを小さなてのひらのしあわせを大切にしていただきたいと願っております。少し男性の目線からお話ししますとご主人様は何か家庭のことで小さな時からの親子としてのあり方を通して傷ついてきた方なのだと思います。その想いが今でも消えずいつの間にか他の家庭の温かさに心の中に仕合わせの理想を観て描いているのかもしれません。「俺はそんな過保護に育てられなかった。お前とお前の実家の親は過保護すぎる。」・・・・・・
と貴女もその言葉をお聴きになってどう思われましたか?母親として。  その言葉をよく紐解いてみると、「僕の事を大切にしてくれなかった・・・愛情で包み込んではくれなかった・・・何でなのだ・・・」と私には聞こえてくるのです。その言葉が裏返しで貴女にわかって欲しいとSOSを出しているのです。そんなことを言わなければならないほど苦しいのでしょうね。仕事でも福祉関係だとちらりと書いてあるもの(回答の中)があったと思いますが、その中でも許せない光景を自分に重ね合わせることも多いのではないかと思います。何処にあって自分は安住できるのだとその心の痛みを誰にも言えずただただ悪いとは思いつつ家族にあたるしか他ならないのかもしれません。勿論暴力はいけないことです。子供にもそういう風景を見せたくはないでしょう。少し時間がかかるかもしれませんが、まだ諦めていなければ「あなたはいつも仕事大変そうね、でもよくがんばっているわよね。そのおかげで私たち家族は仕合わせよね。」と、ご主人を褒めてあげたらいかがでしょう?あなたは家族の一員なのよって手をさしのべてあげてはいただけないでしょうか。「寂しいから・・・」ってぽつりその心の一端が見えませんか?元々他人であり育った環境が違う同士が暮らして行くのですから難しいことだらけでしょう。なかなか暗いトンネルは失望しがちですが、何処かに光の見える出口はある筈です。「ただお前がいつもニコニコしていてくれていればいい。」・・・・貴女のあり方を教えてくれてはいないでしょうか。
何もご自身で書かれたように 「感情のない人形」 である必要はありません。小さな頃ご主人は叱るばかりで笑いもせず厳しいことばかり言う母親を貴女に見たのではないですか。男って意外と単純で子供のままですから、奥様がいつも台所で鼻唄交じりに楽しそうに料理をしているのを見るだけでも安心するものなのです。

私は、奥様のご家庭を応援します。仕合わせなご家庭をつくるのが本当の仕事なのかもしれませんよ。
覚悟を決めてもう一度だけ向き合ってみませんか。相手にも自分にも・・・
離婚はいつでも出来ます。でも、今しか出来ないことがまだあるはずですよ・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私は旦那の精神の不安定さの理由をずっと考えてきました。
それをまさに言い当てられたようなご回答に驚きました。

義母は体は丈夫なのですが、精神的に弱い所があり、旦那が小さい頃から寝込んで何もできなくなったり、子供を置いて1ヶ月位実家に帰ってしまう事がよくあったそうです。
家事も洗濯以外はほとんどできず、結婚する前は旦那の祖母が毎日お弁当を作っていました。

旦那はそんな義母に今でも母親の愛情を求めているのではないかと感じる時があります。
義母とのやりとりで思ったような反応が返ってこないと不機嫌になり、私に当たってくる事もあります。
私の実家については、心配してくれる家族がいてうらやましいと、前に一度だけ言っていました。

去年まで福祉の相談を受ける仕事をしていて、そのストレスのせいか、かなり精神状態が荒れていまた。
その時に義母が「あの子は精神的におかしいから精神科に連れて行ってあげて。」と私に言ったの聞いてショックを受けていたようです。
私が骨折したのもその頃です。

旦那は自分の母親の事を客観的に見られずに、義母の一挙一動に振り回されている状態です。
最近では少し気付きはじめているらしく、葛藤みたいなものを感じる時もあります。

私がどうにかしてあげられるものならという気持ちもあったので、今まで離婚は考えずにいました。
暴力は少しおさまってはきたのですが、暴言がひどくどうしていいのかわからず、子供にもよくないので今家を出ています。

とにかく自分が現状から逃げ出したい気持ちが強くなっていて、旦那の気持ちを考える余裕がなくなっていました。
それに気付かせてもらえる内容のご意見をいただき、ありがとうごさいました。

もう少し旦那と話し合いながら、本心をよく聞いてみて離婚については考えていこうと思います。

お礼日時:2011/10/17 23:12

みなさん書かれていますが、DVです。


精神的にも肉体的にも。

片親で育った私の意見を書かせていただきますね。
父親は女好きでDVは日常茶飯事。
母親の友人が泊まりに来た時、酔ったふりをして友人の布団に潜り込むようなクズでした。
それは一度や二度ではありません。(そのうち母の友人は父がいない昼間しか来なくなりました)
殴るのはいつもの事。
私は家族でご飯を食べた記憶がありません。
(母親の料理が口に合わなければ、おかずの入っている皿を灰皿代わりにしたり怒鳴り散らすので、母は当時離乳食だった弟と台所で食事してました)
また、毎日のように『おまえなんかオレがいなかったら生きていけない女なんだ!』と言っては居間から台所まで吹っ飛ぶ蹴りを入れる男でした。
しかし母親が離婚したいと迫ると、1ヶ月はしおらしく『いい旦那』を演じます。
その度に『お父さん、昔に戻ってくれたみたい…』と許してしまう母を冷めた気持ちで見ていたのは、当時7歳の私でした。
どうにか離婚出来ましたが、それまで毎日聞こえる怒号と母のすすり泣く声が頭から離れず、私にはまったく結婚願望がありません。
また、離婚成立後に私を置いていった母から内緒で何度か電話がありましたが『あなたたちがいたからお母さんは10年も我慢した!』と言われ、子供のせいにされても…と未だに気分が悪くなります。

片親だから幸せじゃないなんて価値観では、自分もお子さんもこれからもっと傷ついていきますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私の旦那も「お前を俺がいなければ生きていけない」とよく言います。
反省すると、しばらくの間おとなしくなくなる所も似ています。

確かに子供のために離婚を我慢するというのは親の価値観の押し付けになってしまいますね。
子供の精神面に与える影響が一番心配です。

お礼日時:2011/10/17 19:33

ここに書かれているほとんどのことが、私と一緒なので驚きました。


うちの旦那も、家では暴君でした。
いつも、けんか腰の口調なので、気が極端に短い私としょっちゅう口喧嘩してましたが
言葉で、私をねじ伏せられないと判断すると暴力沙汰になることも何度もありました。
失明しかけたこともありますし、カッターナイフ出きりつけられたこともありますし
腰を蹴られた拍子に骨がずれ、立ち仕事も長いこと歩くこともできなくなりました。
こんな暴力的な旦那に我慢し続けて二十五年経ちました。

旦那は、よく離婚を口にしていましたが、本心ではないことを知ってましたし
ここで離婚すれば、旦那に負けたことになるし
今までの苦労をいろんな意味で取り戻さなきゃ
旦那の悪態を一部始終、舅姑たちにぶちまけないと、気が納まらないと思っていたので
離婚はしませんでした。
私の場合、相性の悪い旦那と別れて、もっと幸せな人生を送るというより
子ども達が独立して、旦那と二人だけの生活になったら
絶対、復讐してやるという気持ちでいっぱいでしたが
その旦那も天罰でしょうね、去年、死にました。
清々しました。ざまぁみろと本気で思いましたね。

・・・と私事を長々と書きましたが
貴女様は、すでに離婚にむけて考えがまとまってきているようですね。
確かに、経済的なことは不安でしょうが
そりの合わない旦那さんとずっといるよりかは
ずっと健全的だと思います。
片親だと、子どもさんが可哀想だとおっしゃいますが
母子家庭・父子家庭の家族は、世の中たくさんいらっしゃいます。
貴女様も強い意志を持っている方だとお見受けします。
家裁に申し立て、慰謝料、養育費をしっかり貰ってください。
間違っても離婚成立後は、相手が会いたいと言っても決して会わぬように。
貴女様がいやな思いをするだけですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

25年もひどい暴力に我慢して苦労されてきたのですね。
私も旦那がいなければと思う時があります。
旦那の方から離婚すると言いだす時もありますが、やはり本心からではないみたいです。
一緒にいてお互い疲れるのだから、相性は悪いみたいですね。

子供には会わせないと言うと、なかなか離婚を認めてくれなそうですが、時間をかけて話し合っていきたいと思います。

ありがとうごさいました。

お礼日時:2011/10/17 18:41

離婚調停を進めた者です。



補足として、いざ離婚となると態度が豹変する相手もいますので
離婚を決意したのなら強い意志を持って離婚してください。

もしも、調停員の前では旦那が態度を改めると言ったとしても
それはその場限りの嘘と思ったほうが良いです。

調停の申し立てを取り下げて旦那の元に帰ってしまうと
更なるDVの可能性が高くなると思います。

自分のため、お子さんのためにも何が最善かを考えてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

旦那と少し話し合いました。
真剣な表情で、態度を改めるとは言っていますが、演技のように見えてしまいます。

これから先、子供と自分にとっては何が最善かを考えていきたいと思います。

ありがとうごさいました。

お礼日時:2011/10/17 12:29

明らかにDVでしょう。


私もDVにより離婚しました。
読んでいると、うちの元夫より最悪です。。。

離婚するまで13年耐えてきましたが、子供に手をあげてきたのをきっかけに、逃げるように別居しまして、その後2年くらいで慰謝料や養育費すべて放棄での離婚成立となりました。
私も専業主婦でしたので、経済的に不安もあったし、ゼロからの再スタートでしたが、役所の住民課や福祉課、人権を扱うような課などがあり、そこで相談をし、DV保護認定をしていただき、保険や年金関係等、母子家庭手当てや就学費援助などなど、それこそたくさんの優遇措置をしてもらえました。
生活保護はもらっていませんし、バイト程度の収入しかありませんが、そこそこ暮らしてゆけます。
再就職も、母子家庭の母限定で斡旋してもらえたりってあるので、まずは勇気がいるかもしれませんが、離婚に向けて動くことをおすすめしたいと思いました。

このような暴力的な男性は、夫婦ふたりでの離婚話をすると、何をしてくるかわかりませんので、弁護士さん、または行政書士さんや、地域の相談所の人、それも無理なら親御さんでも友人でも誰でもいいので、間に誰か入れての話し合いをしてくださいね。


参考までに、私は家庭裁判所の離婚調停を申し込んで調停をしましたが、相手は外面が良く、調停員にもいいダンナさんじゃないですか、と言われる始末で、何の役にもたたなかったどころか、調停を申し込んだことに対しての暴力がすごかったです。

まずは、役所の人権政策課(だったと思います)に暴力を受けていることを相談に行かれたらいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

13年も耐えてこられたのですね。
暴力やキレやすいのは若いせいで、そのうち落ち着くのではという期待もしていましたが、やはり治りませんよね。

離婚を成立させるには何年もかかるものなのですね。
DV保護認定や母子家庭の優遇措置などは全く知りませんでした。
教えていただきありがとうございます。

旦那の勤務先は福祉関係の役所の天下り機関で、福祉課に出入りしたり、母子家庭の旅行に引率で行ったりしているので、なるべく遭遇しなそうな時間に行ってみます。
同じく外面がかなりいいので調停でも信じてもらえるか心配です。

もうすぐ1年経ってしまいますが、骨折した時の診断書も病院に出してもらいに行きます。

色々教えていただきありがとうごさいました。

お礼日時:2011/10/15 20:46

離婚以外ないと思いますが。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

離婚した方がいいというご意見をたくさんいただいて、少しずつ気持ちが固まってきました。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/15 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!