dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。よろしくお願い致します。
今までPCルータでインターネットをしておりました。バッファローG301Nです。
Wimaxに入る予定です。モバイルルーターは、Ulood-9000 or W3500rです。
今までのバッファロールータがもったいないですので、なにかよい活用法はありませんでしょうか?
Wifiルータで全て活用で来てしまうような気がしてますが、、、

よろしくお願い致します。
失礼致します。

A 回答 (2件)

> > ブリッジモードということは、WifiルータでWimaxの電波を拾ってLANでつなぎ、


> > そのままG-301Nルータでルータとして使用できるという理解で良いのでしょ
> > うか?
>
> 違います。
> 電波は関係有りません。
> Wifiルータの有線LANに繋いで、古いルータをHUBとして使う機能です。
その上で古いルータを3台目の親機として動作させるという事です。
古いルータのルータ機能を停止させるモードです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

violet430 さま

ありがとうございました。
でも、私の勉強不足です。あっているかどうか、、、。

301Nのルーター機能を停止して、開いている有線LANポートをつかって、HUBと同じ仕事をさせるということですね。

ブリッジモードについてもっと勉強致します。
ご親切に、ありがとうございました。
失礼致しました。

お礼日時:2011/10/14 20:35

ブリッジモードに設定して、今のルータのLANポートとこのルータのLANポートを繋ぐことで、LANポートの増設及びこのルータに接続していた無線子機を今まで通りに使用できます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

violet430 さま
ありがとうございます。
ブリッジモードということは、WifiルータでWimaxの電波を拾ってLANでつなぎ、そのままG-301Nルータでルータとして使用できるという理解で良いのでしょうか?
ただ、Wifiルータが未だ決めておりませんが、
URood-8000には、LANポートがなく
WM3500Rには、クレードルLANポートありです。

URood-8000の方が感度が良いそうなので、できれば、、URood出できないのかなあ??

ありがとうございましたWM3500Rにすれば、便利ですね。
失礼致します。

お礼日時:2011/10/14 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!