プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

7月に結婚し、主人とも仲良くしていて幸せなはずですが、毎日が不安です。
どうやって解消すればいいでしょうか。

もともと生まれも育ちもずっと同じ場所だった実家から、
電車で2時間離れた、彼の一人暮らしの家に引っ越しました。

彼と毎日一緒に生活できることは幸せ…と思っていたのですが
慣れない不便な街に(車がないと生活できないのに自分は車に乗れない)、
慣れない家事に、当直もあるような忙しい彼なので、ひとりで待つことが多く、
実家や、大好きだった地元の街を恋しく思い、泣いていました。

毎日母に電話してそんなことを言っていたので、
母も心配して彼の当直の時にちょくちょく泊まりに来てくれています。

母も母で、父を早くに亡くし、姉も私も嫁いだので一人は寂しいとこぼしていました。
そんな風に聞くと余計寂しく思えましたが、
きっとこの生活もいつか慣れるかなと思っていた矢先に
8月末に妊娠がわかりました。今は4カ月目です。

まだ自分の気持ちも生活も安定していない思わぬ時の
妊娠に凄く動揺しました。
分かった当初はつわりの時期でもないのに吐きました。

赤ちゃんができたことは、彼も周りも喜んでくれます。
ですが…こんな風に思ってはいけないはずですが
私自身は嬉しいというより不安です。
もっと1年後くらいでも良かったのに。

お料理がうまくなってから、
新居に移ってから、
パートの仕事もしてから
12月にはハネムーンにいくから、それからでも
もっと自分たちが本当に赤ちゃんが欲しいと思ってから・・・・
なのに半年後には赤ちゃんが生まれ、
育てていかねばいけない。

ひとりでいると不安で押しつぶされそうで
今でも時々吐いてしまいます。
家に帰りたいと泣いてしまいます。

赤ちゃんは悪くない。でも・・・
不妊で悩んでいる人もいるのに
こんな考えは自分勝手と十分承知しています。
どうしてあの時避妊しなかったんだろうと
後悔までしています。

こんな状態ではお腹の赤ちゃんにも絶対良くないと思います。
どうか前向きに考えられる方法はないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (10件)

今言える事


赤ちゃんはお母さんの感情を全て感じていますよ!
妊娠しなければよかった・・・みたいな事を思っていると、赤ちゃんは卑屈になってしまします。
自分なんて生まれてこなければ良かった!なんて言われたら、どんなに悲しいことでしょう。
赤ちゃんはあなた方の元を選んで来てくれたって思えないかな?

ホームシックもマタニティブルーも時間が解決してくれます。
私もン十年前、実家に行った後、家に戻りたくなくて、帰る車の中で泣きながら運転していました。
嫁ぎ先が近くなると、胃が痛くなる状態でした。

まだ3か月ということですが、旦那さんと仲良くして下さいね。
これから衝突することもあると思います。
ましてや、精神状態が不安定な今、喧嘩しなくてもいいことで喧嘩になったりします。
無理かもしれませんが、『穏やかにいよう』って思うだけでもいいのではないでしょうか。

ン十年して、今の状態の事を懐かしく思える日が来ることを願います。

旦那さんにも言いたい。

奥さんは慣れない土地で精一杯頑張っています。
妊娠という未知の体験もしています。
少し今までと態度が違う時があるかもしれません。
大きな心で見守って下さい。

・・・直接は言えないけどね。
    • good
    • 0

敢えて前向きに考えようとしなくても。


今の貴方が「ある」状況が。
既に前向きな状態なんだよ。
段階を踏んでいるから。
プロセスを経ての「今」だから。
振り回されていない。
貴方「が」選んでいるから。
色々な不安はとりあえず脇に置いてみる。
貴方は今までずっと実家だった。
実家が「世界」だった。
でも、彼と知り合った事で世界が広がった。
結婚を機に。
貴方は実家を離れて、
彼と創り上げていく「新しい世界」に踏み出した。
慣れない部分での戸惑いは想定内の話。
今の貴方のバタバタは。
何となくふんわりとイメージだけで新生活を捉えていた部分の
ギャップによる反動。
想定できた事。
初めて経験していくんだから。
不安定でも全然構わない。
最初は手探り。
でも、手探りの状態が「ある」という事自体が。
既に貴方が新生活を始めている証でしょ?
言い換えれば貴方が成長「しよう」としている証。
思うようにいっても、いかなくても。
踏み出した一歩一歩「そのもの」が尊いんだよ。
一日一日が尊い。
貴方なりにもがきながら感じ始めている真実。
心地良い足元を創る為には。
自分たちで丁寧に創り上げていくんだと。
今までの与えられた環境ではなくて。
私たち「が」創り上げていく、積み上げていく環境の中で。
私は私なりに良いなと思える状態を創っていけばいいんだと。
7月に結婚した自分。
まだ2か月ちょっとだと。
別に焦らなくても、急がなくても良いんだと。
貴方は自分にそう言い聞かせてあげる事。
今のタイミングでの妊娠は。
まだ私自身が不安定な状態なのに…という不安もある。
でも逆に考えてみたら?
貴方が新生活で不安にならないように。
「一人」にならないように。
貴方のお子さんは早く生まれてこようと思って。
このタイミングで生の準備を始めたんじゃない?
実は貴方の意志が投影されている。
既に貴方の分身なんだよ。
お子さんが生まれたら。
貴方は一人では無くなるんだから。
お子さんはまだまだ弱い存在だけど。
存在の価値は同じ。
貴方は新しい存在感に包まれる。
貴方はお子さんの存在に「守られる」んだよ。
そして守りたい、守ってあげたい気持ちが。
不安だ不安だと言い続ける自分を整えていく。
私なりにやってみようと。進んでみようと。
貴方は「自然」と前向きになっていくんだよ。
今はプロセスの渦中。順応の渦中。
焦る必要は全くない。
既に意志ある一歩を踏み出しているんだから。
少しずつ馴染んでいけばいい。
自分を整えていけばいい。
自分を大切にしながら、
自分を育てていけばいい。
それが貴方の内側に宿る命も育てていく。
ゆっくりと深呼吸して。
自分の「今」をもっと大切にね☆
    • good
    • 0

しばらく実家に帰ればいいのでは?



難しい話じゃないと思う

旦那さんに正直に話すべき

分かってくれるはず
    • good
    • 0

判ります。



元々フォルモンバランスが悪く
妊娠しにくいと学生時代に言われて居たので
二年以上妊娠しなかったら
不妊治療しようと思って居ました。

私も全く知らない土地に
嫁に来て
就職が決まらず
ホームヘルパーの資格を取る為に
学校に行きはじめたばかりの時に
思いがけず妊娠しました。
(結婚一か月目で)

生活も安定してなく
友人も無く
気持ち的にも不安定で

また、学校の先生から
入学した時
「卒業まで妊娠など無いように」
と言われた矢先に発覚したので
卒業の妊娠七カ月目まで
肩身は狭いし、
もう一人妊婦が居たのですが
私だけ
教師達から嫌がらせや
嫌みを言われ続け…

大体自分でも
一年以上仕事をしてから
「産休手当」を受けながら
出産する予定で居たので

精神的にも
金銭的にも
物凄く辛かったです。

働いていないで
家に居ると言う生活も
初めての経験で
「私に価値が有るのだろうか…」と
本気で悩んでいたりもしました。

(うちの主人も22時過ぎにしか帰ってこない仕事なので…)

男の人って
子どもが生まれてから
やっと「父親に成って行く」モノじゃないですか…

妊娠だって当たり前ですがした事無いし、
妊娠中の苦労や辛さなんて
中々理解してくれないし
愚痴ってただ聞いて欲しいだけなのに

「じゃあ俺に何をしろと言うんだ」と
結論を求められ…

愚痴もこぼせる相手が近くに居ないという事実が
自分を益々追い詰めました。

挙句
悪阻も2か月目には家事が出来ない程で
あまりの酷さに
アバラが二本折れ、
4カ月程コルセット生活でした。
(骨密度は130%なのに…)

教師の嫌みに
「じゃあ今から下ろしてきたら良いのか!!」と
怒鳴ろうと思ったり
実行したらこんな嫌がらせを受けなくて良いのだろうな…
と本当に考えたりも何度も有りました。
(定期健診の時、実際相談してみたり…)


どちらにしても
教師が言うように
下ろすか、流産に成ると
半ば本気で思い。

9か月に成るまで
子ども用品を一切購入できない状態でした。



ですので
殆ど産むまで
精神的には良くない状態だったと思いますが
それでも「産むぞ!!」と思った理由は

「不安の中でこのまま産む」のと
「今は状況を立て直すのが先決なので下ろす」のと

どちらが「将来後悔しないか」を考えました。


色々悩みました。
今産んでも「この子に苦労掛けるかも…」と言う事も…

ですが
私は「この子に逢いたい、逢わない方が後悔する」
  「下ろしたら、次の子にも顔向けできない」と
   結論を出しました。


そこからはチョット前向きに
成っていた積りで生活しました。



なんだかんだ
本当に色々有ったのですが
「案ずるより産むが易し」って本当だと思いました。

取っても成長の早い
元気で可愛い娘が生まれました。

妊娠中の事は
今では笑い話に出来ますが
当初は本当に笑えない状態でした。



今思えば
もっと胎教に良い事をしてあげれば良かったと思います。

ヘルパー1級の資格も
キチンと取りました。




やはり
「どっちがより後悔しないか」を
キチンと考えて
「後悔の少ない方」を選んだら
気持ちが整理出来ると思います。

良い道が見つかると良いですね。

どちらを選んでも
真剣に考えてくれた結果なら
赤ちゃんは理解してくれると思いますよ。

それ位赤ちゃんは貴方の事を理解し愛しているモノですよ。


先ずはしっかり寝て
身体を休めて
リラックスして
自分の気持ちを素直に書き出してみたら
良いと思いますよ。


頑張って下さいね。
貴方が幸せなのが
御主人にもお子さんにも
一番だと思いますからね!
「新婚3カ月でホームシックとマタニティブル」の回答画像4
    • good
    • 0

実家の近くに引っ越ししたらいかがですか?



後、今は子供欲しくないと思ってたら、きちんと避妊しないとダメじゃないですか。快楽を優先させた結果ですね。

お腹の中の子に責任転嫁するなら、中絶したらすむ事じゃないですか?
    • good
    • 0

はじめまして 二児の母です。



少し冷静に先を考えてはどうでしょうか?

貴方達夫婦が強く根付かないと、お母様を支える事は不可能ですよ。
車が無ければ買えば良いし、免許が無ければ取得すれば良いし。

子供が産まれたら 車は必須アイテムの場所の様ですし。

免許があれば ちょっと足を伸ばして 買い物にも行かれる、サークルにも雨を気にせず出掛けられます。@気分転換の時間が作れます。

母様を貴方が心配した所で、貴方自身現在無職じゃない?
どうやって 年老いて行く母様を支えるのでしょうか?
お荷物になるのが目に見えてませんか?
厳しい事を言う様ですが、、実際はそうだと思います。

ならば まずは体調と相談しながら、免許取得をする。
軽自動車を新車で買えば 5年、7年は乗れますからね。
維持費も安いし。

引っ越しも一つの方法ではありますが、旦那様の通勤時間はどうでしょうか?
一概には言えませんが、私の夫周囲は 大抵1時間通勤圏内です。
もしくは お子様が産まれると言う事で 産まれてからの引っ越し(部屋数等)よりも 今が最善かと思います。
沿線で 実家に行かれる、そんな場所を見つけても良いと思いますし。

ちょっとズレただけじゃない?
パートだって お子さんが幼稚園に、、、とか 2人目を幼稚園に入れてから 等と 出来るはずです。
旅行も 夫婦で行くのも楽しいけども 子供が一緒に行く旅行は たかが10数年で終わりますからね。
その後夫婦で行かれれば良いと思います。

今しか出来ない事であろう 事を探してみてはどうでしょうか?
自分なりの優先順位を決めてみて下さい。
    • good
    • 0

私には今のbehirokoさんを元気づけようとして


赤ちゃんがお腹の中に宿ってくれたように思えます。

今、暗い気持ちになってしまうのはマタニティブルーだから。
お腹の赤ちゃんには、そう言ってあげてください。
そして「大丈夫!」って思ってみてください。
自分にも「大丈夫」って暗示をかけてあげてください。

赤ちゃんが生まれた後も、しばらくは大変でしょう。
でも、数年後には「あの時、お腹に赤ちゃんが来てくれて
よかった」と思える時が来ると思いますよ。

お料理がうまくなってから、パートをしてから、しばらく
遊んでから・・・と思っていたら、いつになっても
赤ちゃんを迎えられる状態にはなりませんよ。
赤ちゃん、来てもいいよ~って思った頃には、妊娠しづらい
状況になっているかもしれません。

母となったら、強くないとやっていけません。
大丈夫。強くなります。なっていけます。
くよくよ悩んでいた時期が、きっと懐かしくなる日もくる
でしょう。
赤ちゃんが生まれたら、ゆっくり自分の思うように
眠ったり、したい事ができなくなるかもしれません。
赤ちゃんが生まれた後の事は楽しみにして、赤ちゃんが
生まれる前にやっておきたい事はやっておきましょう。

免許・・・。もしも持っていないなら、赤ちゃんんが生まれる
前に教習所に通っておいた方がいいかもしれませんよ。
    • good
    • 0

(車に乗れない=免許が無いと仮定します。


出合って急に結婚したわけでなければ
どうして田舎に嫁ぐのに、車に乗れないのでしょう?
私の妹も、田舎に嫁ぐと決まったら速攻で
仕事帰りに免許を取りに通っていましたよ。
それも田舎だから、万一のとき、何でも運転できるようにと
マニュアルで取りました。
赤ちゃんが生まれれば、検診に、病院に、買い物に、
そして里帰りに、田舎であればあるほど、車ナシでは
身動きとれません。
田舎はパートの選択肢も少ないです。
将来、パートをするにしても、車がないと
選択肢は広がらないでしょう。
可能であれば、出産前に免許を取っておいてはどうでしょう。

お料理も、実家でお母さんにオマカセしてましたか?
やはり回数をこなす事で、手際もよくなり
あり合わせの材料で、料理を作れるようにもなるし
やがて上達もするでしょう。

このタイミングで妊娠したのは、きっと意味のあることだと
思いますよ。
それは、早くあなたが親離れし、自立して何とかやっていけるよう
導かれての事のように思います。
たとえ生まれ育った街が恋しくても、半年後にはあなたはママです。
生まれた赤ちゃんを、協力して子育てしていく相手はご主人であって
お母さんではありません。
実際、赤ちゃんが生まれれば、外出もままならないのですから
今できることをポジティブに取り組まれたてはどうでしょう?

お母さんも早くにお父さんを亡くして、
苦労されてきたのではありませんか?
ここらでお母さんを安心させてあげませんか?
    • good
    • 0

ホームシックとマタニティブルーが一度にきてしまい本当に辛く寂しいと思います。


長らくいたご実家から出て、知人も近くにいない、さらに不安な中の妊娠・・。混乱しない方はいないと思います。

私はホームシックは高校を卒業して専門学校に行くべく一人暮らしをしたときになりました。
実家から電車で2時間半ほど離れていました。高校からその学校へは私しか行かなかったので知り合いもいないし、昔で携帯電話もなく(固定電話も入れなかった)とてもさびしかったです。
家から出て行く別れのシーンの夢をみては泣いていました(夢の中でも)
休みのときはときどき家にも帰り泣き言を言いました。
母はさっぱりした人だったので、学校のためにまた戻るときにぐずぐずメソメソしている私に「じゃあね、元気でがんばりな」と笑い飛ばされて恨めしく思ったものです。今思えば二人でメソメソせずによかったのですが。
人見知りもあり本当に辛かったです。
でも何とか少しずつ知り合いができて克服しました。

質問者様もご近所で少しずつ知り合いができるといいですね。親密な友達というのではなくても、ちょっと挨拶して二言三言かわせる人。商店のおばちゃんとか、近所のおばあちゃんとか・・。少しずつそこでお話できる人ができると安心してきます。何かたずねたりすれば親切に教えてくれたり、いろいろと話してくれたりすると思います。
そして赤ちゃんができたのは、そのお住まいで社会が広がるきっかけになります。今は思わぬ妊娠に動揺と不安ばかりでしょうが、子供のいる生活は様々な出会いをもたらします。
誰しもはじめての妊娠は不安ばかりです。考えすぎてはだめです。案ずるより産むがやすいともいいますから。
妊娠で思考も不安定になっていると思いますが、ダメだとか、〇〇できない、と思うのではなく、今日はこれをしよう、とかこれができた、あれもしたい、ああなるといいな、と考えの転換をはかりましょう。
免許も出産したあとで取れます。私はペーパードライバーだったので、産んだ後に運転が必要で自動車学校のペーパードライバー教室に通いました。(託児ルームもありました)

幸いにもお母様は時々きてくださるようですし、心強いではないですか。2時間ならすごく近くは無いけれど近い方です。いつでも助けてもらえます。
そして、助けてもらいながら、実家をたよりにしながらも少しずつこちらの生活に慣れていってください。というか慣れちゃうんですよ。そしていつかこう思います。
あの頃はホームシックとマタニティブルーが同時に来て大変だったのよ!って笑ってきっと思えます。
ホームシックも、初めての出産、育児の不安(できちゃった婚)を乗り切ってきたアラフォーの私がいうので大丈夫です。喉元を過ぎればなんてことなくなるんです。今、辛い事がまさに喉にあるから辛いんです。悪い方に考えないでいいこと考えていきましょう。

今はまず、目標を持つ事です。出産までに料理の本をみて勉強してなるべくいっぱいレパートリーを増やす。とか、一つでも多く町の便利なお店をさがす(住んでる町の散策)とか、赤ちゃんの準備のリストを作るとか。さがすとやることはたくさんあります。
ファイトですよ!
    • good
    • 0

赤ちゃんが貴女に新しい友人を作るきっかけを作って


くれたのだと思います。

これから、産婦人科に行き同じように妊娠されている共通の悩みを
持っているお母さん達と出会えるきっかけを・・・

それと、赤ちゃんとご自身の為にも寂しくなったら赤ちゃんと会話を
してあげてください。
今は反応はないでしょうが、数ヵ月後には赤ちゃんは必ず貴女との会話に
答えてくれるようになります。
それと、難しいかも知れませんが、お気に入りのマタニティグッズや
赤ちゃんに着せてあげる可愛い服なんかも今から探しておいて準備を
しておくのも良いかも知れません。(おむつも色々有りますしね)

旦那さんがゆっくり出来る日とかに見つけた服やグッズを旦那さんと意見交換
する準備です。(旦那さんにも好みは有るでしょうし)
現状で男の子か女の子か解りませんから結構大変ですよ。(両方探すので)

もしかしたらマタニティーブルーになっている暇がないくらい今は大事な時期
なのかも知れませんよ。
お母さんが偶に来てくれるのであればお母さん特性の離乳食なんかもあるかも
知れませんから今から作る練習も兼ねて教えて貰う必要もあるのでは?

元気なお子さんが授かる事を祈っております。

ママさん頑張ってね!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!