重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめまして。
カニンへンの子犬を飼おうと思っているのですが、ブラックタンで胸に少し白毛がある子です。
ブリーダーさんのところで、白毛があるために大変安く売られています。
両親がシルバーダップルとブラックタンで兄弟はブラックタンが2匹と同じように胸に白毛がある子が1匹です。
我が家では、家族の一員として考えており、繁殖もするつもりはありません。
ですが、知り合いから白毛は劣性遺伝と聞いたので、何か遺伝的な病気があるのでは・・・と心配になり質問しました。
健康診断では以上がないとのことですが、遺伝的な疾患があった場合、通常の健康診断で分かるものなのでしょうか?
今日、犬舎に見学に行くので、出来れば急ぎでどなたか教えてください。

A 回答 (1件)

シルバーダップルとブラック & タンの間に生まれた子犬…


ですか?
 
胸にわずかに白い毛がある
と言う事から考えると、シルバーダップルの
マール因子
を、受け継いでいる子犬ですね。
 
このマール因子は、ダップルを起こす遺伝子なのですが、
マール因子を持っている犬同士を掛け合わせて繁殖した場合、多くの子犬が流産や死産、無事生まれても眼球がなかったり、足が一本少ないなどの奇形を起こすと言われています。
また、奇形がない子犬でも、大きくなるに従って視力や聴力に異常が出て、弱視や失明、難聴や耳が聞こえなくなる場合が多いそうです。
 
質問者さんがお迎え予定の子犬は、ダップルとブラック&タンの子犬ですから、繁殖しない限り、危険性は少ないはずですが…
もし、その子犬の目の色が、黒や焦げ茶色でなく
ブルーアイ ( 目の色が青や水色 )
だったり、
鼻の色が、レバー色や茶色、
爪の色が黒でなく、白やベージュ
の場合は、マール因子の影響で色素が薄く出ている可能性がありますから、
将来、聴力や視力に異常が起こるかも知れないと、覚悟して置いた方がいいかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

マール因子を持っているかもしれないんですね・・・
色々調べると、そんなようなことが書いてあったので心配していたのですが・・・

今日見学させていただいたら、目と鼻の色は黒かったですが、爪までは確認していませんでした。
とってもかわいかったので、家族でよく相談して決めたいと思います。

お礼日時:2011/10/16 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!