

飼い犬に、もらって嬉しいプレゼントを教えてください。
友達夫婦の愛犬ビションフリーゼの赤ちゃんが秋に数匹生まれて、そのお披露目会を兼ねたお茶会に誘われました。
普段は、1000円程度のお菓子や自宅で焼いたパンを持参して、月に1度くらい訪問しています。
今回は、ご夫婦のお友達がそれぞれ12~13人くらい集まってのお茶会です。
パンの他にわんちゃんに何かプレゼントをと思ったのですが、ペットを育てた経験が無いので、何が良いかわかりません。
小型犬を可愛がって育てている皆様、こんなものをもらったら嬉しいというプレゼントを教えてください。
手作りの物、購入できる物、何でも良いので予算3000円以内くらいでご提案お願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
12~13人なんて たくさん誘われるんですね
だったら誰かとかぶってもいいものがいいですね
首輪やリードはかわいいものから丈夫なものまで何をもらってもうれしいんです そのうち汚れますから (この場合サイズのわかる母犬だけでも「頑張ったねー」ということで労いになりますね
反対に
服やフード関係は実用的なようでいて口を出してほしくないものです
それにピジョンだったら毛の美しさを隠したくはないので 服よりも冬らしくマフラーとかの方が悦ばれます うちは人間用のタートルネックセーターの首だけのような輪になったマフラーを散歩時だけつけます 犬自体も服は嫌がったりしますがタートルくらいは許してくれます クリスマスカラーでいかがでしょう これだと作っても子犬分もあっとゆう間です すぐに大きくなってしまう子犬の分は飼い主さんはお金をかけたりしないのですがもらったら喜んで着けてもらえるかもしれません(気をつけることは化繊の毛糸を選ばないことです アレルギーが出たら申し訳ないからです)
その子犬達がもらわれていく運命かはわかりませんが
ちょうど予防接種を受け終わって人にお披露目を出来る頃はとても歯がかゆいはずです 犬の歯も人間と一緒でいちど生え換わります 生活の中の日常品を噛まないよう これは噛んでいいんだよ と いうものを与えなくてはなりません ペットショップではそういうグッツが500円くらいから置いてあります これは少し大きくなっても遊び道具になりますし 洗って乾かしているときに予備があってもうれしいので 消耗品として役立ててもらえます
記念に残してほしいのであれば
パーティ当日はパンだけにして その日のワンちゃん達のメモリーを記録し カレンダーを作って後で送っても喜ばれます (私はこれがとてもとてもうれしく喜んだ事を忘れられないほどです その時はフレームも手作りだったので 感激しました)
それと これはどの地域でもそのような人がいるかわからないのですが
そのお祝いを受けるペットそっくりのぬいぐるみを作ってくれる作家さんがいて
フェルトで作ってくれたものをもらったことがあります
もぉ~ぅ~のすごいそっくりでした いまでも大切な宝物です
もしお裁縫に自信があったら 手作りしてもいいですね
こんなに悩んでもらって
その飼い主さんもワンちゃん達もしあわせものです
その日が楽しい一日になりますように ではでは
子わんこに気を取られていて、ママわんこの頑張りを危うく忘れるところでした。ママわんこが一番頑張ったのですものね。
わんこも人間と同じように歯がかゆい時期があるのですね。考えてみればそうなのでしょうが、ペット経験が無くて思いつきませんでした。
家族写真をとって、アルバムやフォトブックを作ってみても良いかなと思い始めました。
ご夫婦には手作りの家族アルバムかフォトブックを後から贈るとして、当日は子わんこたちにはおもちゃを、ママわんこにはリードか首輪か、子わんことお揃いのグッズを贈ろうと思います。
よく見れば、子供はおもちゃ、母はアクセサリーと、人間と似たような感じなのですね。
とても参考になりました。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
バンダナはどうでしょうか。
三角形のやつです。首輪のように犬の首に巻きます。
ビションフリーゼの赤ちゃんだったら、あまり大きくなくかわいらしい感じだと思うので、かわいい柄の布を買ってきて縫い上げればいいと思いますよ。
また、ビションフリーゼって多分毛が伸びる犬だと思うので、飾りゴムを作ってプレゼントしてはどうですか?
片耳の毛だけ少し結ぶと可愛いですよ。水色やグリーンなどの色がかわいいと思います。
オスはバンダナ、メスは髪飾りにするとか。
バンダナも可愛いですね。今は子わんこ数匹が色別のバンダナかリボンのようなものをしている写真を見せてもらいました。
飾りゴムの発想はありませんでした。子わんこに女の子もいるので、おめかし用に良いですね。
人間の子供のイメージでお誕生を祝おうと思えました。参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ベタですが、首輪などはいかがですか。
あとは犬用のおやつなど・・
ペット用品のお店に行くと色々あります。
店員さんに相談してみるのも良いかもしれません。
友人にフレブルを飼ってる人がいますが
服をもらった事があるそうです。
でも、ワンちゃんのサイズが合うか、着せてみないとわからないかと思いますので
難しいかもですね(汗)
自分はマメ柴を飼ってます(小型犬ではありませんね^^;)
プレゼントをもらったことはありませんが・・消耗品よりは残るものの方がうれしいですね。
消耗品より残るもの、私も同じ思いでした。とても可愛がっていらっしゃっるので、何か記念になって使えるものが良いと、でも漠然で全く思いつきもしませんでした。
首輪もかわいいですね。服も考えたのですが、毛足の長い犬種なのでどうかなとか、やはり難しそうですね。
参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 犬 「彼氏にダメ出ししない・尽くさない・手のひらで転がして誉めて上手く動かす」とは良く言われますが、下記 4 2022/08/03 22:17
- その他(ペット) 分譲マンションの定期総会で何度かペット問題で揉めてます。 7 2023/05/02 22:19
- その他(ペット) 動物をプレゼントするという感覚が理解できません。 近所の方が、「飼っていた犬が亡くなって、寂しくない 3 2022/05/13 20:06
- 犬 わんちゃんについて質問です。 今回初めてわんちゃんを飼ったのですが、 子犬のうちから無駄吠えせず、寂 4 2023/07/18 23:33
- 犬 今年で15歳になる老メタボ柴犬を飼っています 写真の柴犬です 人間の赤ちゃんのオムツメーカーのおすす 2 2023/01/15 00:54
- 犬 犬の購入場所について。 現在犬を2匹飼っておりますが、私はどちらの子もペットショップで迎えました。 3 2023/05/26 14:04
- 犬 犬と猫を同時に飼っている方 もしくは同時に飼った経験のある方に質問です ○質問内容 犬猫を同時に飼育 5 2023/05/13 22:06
- 犬 生活保護受給者、犬を飼う 7 2022/04/15 18:28
- 犬 大型犬を完全室内で飼われている方々、何処まで自由にさせていますか? 我が家は、柴や秋田犬、豆柴を飼っ 2 2022/10/29 05:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
小型犬の飼い主さんに質問です
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
子犬について
-
良いミニチュアダックスの見分...
-
子犬のお迎え、車移動について
-
子犬を踏んでしまいました。
-
子犬に安心して与えられるおもちゃ
-
鼻、肉球の色について
-
普通ですか?子犬のお腹が大き...
-
子犬の餌の量を減らしていく基...
-
子犬が砂利(土)を食べていま...
-
生後2ヶ月の子犬が来ます。お客...
-
ケージの場所
-
子犬との部屋について(別室で...
-
雑種の子犬が将来どれくらい大...
-
一匹の犬を、平日・週末で二軒...
-
成長はいつまで続きますか?
-
生後4ヶ月引き渡しって長い?
-
我が家で飼っているトイプード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
良いミニチュアダックスの見分...
-
子犬がソファから落ちた
-
生後2ヶ月の子犬が来ます。お客...
-
雑種の子犬が将来どれくらい大...
-
子犬との部屋について(別室で...
-
子犬を踏んでしまいました。
-
子犬を落ち着かせる方法を教え...
-
兄弟犬なのに大きさが全然違い...
-
子犬にエサを与え過ぎていまし...
-
生後4ヶ月引き渡しって長い?
-
おもちゃを咥えながら「くぅー...
-
犬の出産したばかり母犬が、息...
-
一匹の犬を、平日・週末で二軒...
-
母犬・母乳が出てない?ミルク...
-
秋田犬5ヶ月の餌について
-
子犬の育て方 気にしすぎて精...
-
生後26日の子犬がいます。母犬...
-
成長はいつまで続きますか?
おすすめ情報