高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

31歳サラリーマンです。
今の人生に疑問を持っていて真剣に転職を考えています。
何も分からないのですが、あと10年程度資金を貯めてから、この職種を将来是非やってみたいと思っています(動機は、不純かもしれませんが儲かりそうなので・・・・)

以下、知りたい事項をかきました

(1)設立にあたり、資金がいくら必要か(目安で構いません)
(2)社長って年収どれくらいもらえるか(目安で)
(3)具体的な仕事内容と、長所短所
(4)成功できるか??(最低限生活できる程度には収入が確保したい)
(5)その他、起業にあたって必要と思われる事項

わかる範囲で結構ですので教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

まずおよそのお金の調達見込みができてからのお話。



一般的に。。。新築・ラブホ建築士に頼んだ場合
(1)一部屋あたり3000万~4000万円
ですので、中古物件を検索して探すの早いし安いのでが、注意点としては古い物は配管、空調、設備がかなり痛んでいることが多いです。ですので初心者でしたら新築をお勧めします。(ある意味目利きが必要です)
(2)まちまちです。私の知っている限りですと、投資金額の安かった昔に開店されていれば(ライバル店も少なく)5年で元が取れたとききましたが、現在は全く違います。相当厳しいとお考えください。
(3)成功はあなた次第です。コンサル関係者の意見を参考にして膨大なノウハウをもってしても成功するわけでもない。
(4)前の記述にもありますが、とてもたいへんな仕事と思ってくださいませ。コンビニ(24時間営業)の従業員の教育、確保、管理全般を5倍たいへんにした営業だとお考えください。(大雑把です)
    • good
    • 12

(3)が抜けてましたね。

そのあとが番号ずれてしまってますね。ごめんなさい。

(3)ホテルサービス全般の仕事は勿論、空調、ボイラー、電気、水まわり(井戸水を使う事が多い)の多少の知識があるといいかもしれません。
しかし、未経験でしたら当初は肉体労働がほとんどでしょう。現場では掃除・フロント業務・人材管理教育がメインになるでしょう。
かといって経営者ですのでこれ以外も全てやる必要があります。有力な助っ人(右腕)が必要です。

補足(2)(借金の)返済が終わってからは利益は多く見込めます(数千万円)。ですが、当初~3年間ぐらいまでは例え毎月赤字または利益なしになったとしても耐えられるだけの財力がいるかもしれません。この間持ちこたえられるかどうかが大事に思います
私としては普通に不動産投資(賃貸アパート経営等)したほうが未経験の方には簡単で楽でいいと思います。利益率もさほど変わらない事例も多いようです。
    • good
    • 10

私の会社に、遠回りで裁判所から競売物件のラブホ売却のお話が来ました。



都心のラブホでしたが改修費用、広告宣伝費、借入金利息、施設運営費、売上月報その他台帳など総合的に検討しましたが資金回収が長引きそうなのでお断りしました。

提示された情報は、現状の年間売り上げが1.2億
売却額が即金で2億ということでした。

希少性なども加味しましたが、やはりラブホ経営は素人に手が出るものではないです。

真剣にお考えなら、ラブホ経営の会社に転職しノウハウを得て、資金提供者、売却情報の人脈などをつかむ事が必要だと思います。
    • good
    • 18

ラブホは、風営法で規制されているため、いま、いっぱいある流行っているところに新しく作ることができません。


今、多くのラブホは会社組織にしてあって、株を買うことで、営業譲渡を受けます。
そして、ラブホのような業種は、銀行借入ができませんから、よほどもうけない限り、資金ができません。小さいのでも、繁華街だと8千万ぐらいはします。それでも、廻らなくなって廃業するところが多いのが現状です。
昔儲かったのは、日銭もありますが、土地が値上がりしていたため、その譲渡益でもうけられたからです。
    • good
    • 7

一文無しでしたら、いきなりラブホからではなく、まずは同伴喫茶から始めてみられてはどうでしょう。



相対関係的には、ソープVSピンサロみたいな感じです。ラブホVS同伴喫茶といったところです。

資金的なことに関しては雲泥の差があると思います。

貸し主の了承を得られるかが疑問ですが、借り手が付かない物件なら、ひっそりやっていけるかもしれません。
    • good
    • 7

知人の両親がラブホテルを経営していました。



24時間365日、御休憩の二時間一単位でのお客さんが出入りするので「寝る暇がない」そうです。
従業員を雇えばというような単純なものではなさそうです。

後はラブホテルをしょっちゅう利用している私からの意見ですが、部屋の中の掃除だけではなく、庭木の手入れから雑草の草むしりというところまで従業員の仕事そして社長の仕事のようです。
人件費を考えると庭木の手入れだけに人を雇うというようなことは出来ないようです。
物凄く大変なようです。

質問に対しての回答になっていなくてすいません。
    • good
    • 16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A