
私はここ10年くらい、ずっとビタミンCのサプリを愛用していました。最初は医者から処方されたシナールに始まり、ファンケル、DHC・・。
おかげで(?)20代後半になってもシミはできてないですが・・でもこのごろ天然ものと合成ものとは違うっていう意見がありますよね?!
合成側の人は元素記号は一緒だから効き目は同じ・・とか言われますが、どうせ取るなら少々高くても天然100%のものにしたいと思っています。
なので、天然100%で、配合されたビタミンCの量に見合った値段が一番安いものを教えてください。
とりあえず私が知ってるのは化粧品メーカー”アスカ”のものなのですが・・。 ↓
http://www.natural-aska.co.jp/products.html
これならOKなのでしょうか?ただ、ビタミンCの含有量から考えるとずいぶん高いですよね。。
もっと安くて天然100%のサプリメント、オススメあったら教えてくださいm(__)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2のasrunです。
私も飲んでて気になったので問い合わせてみました!!
アスコルビン酸はやはりケミカル(天然ではない)だけども、ビタミンCの中では実績のある成分だそうです。
それから、ローズヒップはもちろん天然成分でした。
一緒にあるビタミンEも、天然成分だそうです。
参考URL:http://www.dms.co.jp/sup/SUP0001.html
わざわざ教えてくれてありがとうございます~。
お問い合わせしたんですねえ。
実績のある成分ってどういうことだろう?効き目は天然と変わらないってことでしょうかね?
参考になりました。
本当にありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
>もしその辺に詳しいようでしたら教えてもらえますか?
申し訳ございません。その辺は存じません。
良い品に出会えますように人
No.2
- 回答日時:
初めまして。
私もビタミンC、ベータカロチンなど基本的なサプリメントを愛用しています。
日本のサプリメントを一時期飲んでいたのですが
含有量も割高で、日本のメーカーのものって必要な成分(ビタミンC)以外の材料がカラダに良くないっていうのを聞いた事があり(ホントかどうかは不明ですが…)
アメリカのビタミンワールドという(まんまな名前ですね・笑)メーカーのものに切り替えました。
含有量も多くて、天然成分だそうなので安心して飲めると思いますよ♪
参考URL:http://www.dms.co.jp/sup/SUP0001.html,http://www …
お答えありがとうございます。
たしかに、ビタミン含有量多い割に安いですね~(^O^)
でもちょっと気になるのがやはりこれって天然”100%”なのかなあ~・・ということ。
成分にアスコルビン酸というのがあったんですけど、これって天然のものなのかなあ?
天然100%だったらそう謳うと思うんですけど、それがないんでちょっと気になってます。
まあ、今まで完全に合成ビタミンCしかとっていなかったことを思うと、完全100%じゃなくても、とりあえず良いのかなとは思います。
HP、もう一回よく見てみますね!
No.1
- 回答日時:
サプリメントマニアです。
一日10種類以上のサプリを飲んでいます。最近DHCのビタミンCはリニューアルされています。
天然ビタミンC[刺梨](とげなし)があります。
これはビタミンC1mgあたり0.56円くらいで、一方アスカのほうは1mg約1円です。よってDHCの
天然ビタミンC[刺梨](とげなし)がオススメです。
サプリメントマニアですか~。10種類以上ってスゴイですね!!
DHCのがリニューアルされたなんて知らなかったです(^O^)アスカより全然安いですね~。HPで見てみたんですが、”主成分”が刺梨って書いてあるんです。これって天然100%なのかしら・・?あと他に入ってるいろいろな成分も気になります。
今、同じDHCから出てるビタミンCパウダー(発売当初にまとめ買いしたもの)を飲んでいるんですけど、生殖器に悪影響があるという”アステルーパーム”が配合されていたり(今HPで見るとステビアに変わっていますが)、香料がついてたりと・・DHCってホントにいいものなのかな?って思っちゃうところがあるんです・・。
もしその辺に詳しいようでしたら教えてもらえますか?
お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 防腐剤としてのビタミンCについて ペットボトル飲料を買うと添加物の欄に『防腐剤としてビタミンC』と書 4 2022/09/02 12:17
- 薬学 次のうちビタミン、もしくはミネラルについて間違って述べられているものを一つ選びなさい。(選択必須) 4 2022/12/30 17:58
- 食生活・栄養管理 ビタミンC 吐き気 老化防止と美容のためにビタミンCのサプリを摂り始めたのですが吐き気がします。 過 2 2023/01/10 22:31
- 薄毛・抜け毛 【髪に良い栄養系サプリメント】 私生活でどうしても栄養が偏ってしまうので 髪の毛に良いサプリメントの 1 2022/10/04 08:56
- 食生活・栄養管理 ビタミンCの摂取量が1日、100mgが目安らしいのですが、ビタミンC系のサプリメントって1000mg 3 2022/12/29 20:31
- その他(健康・美容・ファッション) 【髪に良い栄養系サプリメント】 私生活でどうしても栄養が偏ってしまうので 髪の毛に良いサプリメントの 1 2022/10/04 14:30
- 化学 残留塩素入りの水道水に、酸性の粉末を入れてもいいの? 4 2022/04/27 15:11
- 先物取引 【LNG液化天然ガスのBTU(英国熱量単位)の100万BTUは何リットルですか?】 もしかして、水よ 1 2022/04/04 19:23
- 食生活・栄養管理 ビタミンB6(サプリメント)について 体調が優れないので一ヶ月ほどサプリメントを飲んでみようかと思う 2 2022/04/24 16:59
- スキンケア・エイジングケア 脂性肌です。 ビタミンCが皮脂分泌の抑制(コントロール)に効果があるというのは本当ですか? 事実かど 2 2023/06/08 00:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビタミンB類吸収までの時間
-
コラーゲン&ヒアルロン酸の健...
-
グリコのHCAというサプリについ...
-
ギャバ シトルリン 同時に採る
-
真剣な悩みで、男性器の話です。
-
亡くなったビックアームさんは...
-
いつまでも顔に跡が残ります・・・
-
健康飲料に含まれるコラーゲン...
-
サプリメントの飲みすぎは体に...
-
規則正しい夜勤も体に悪いですか?
-
ベジキャップとは、サプリメン...
-
育毛・発毛に効くサプリメント...
-
サプリメントで1日4粒を目安に...
-
昨日ピーリングのエステを初め...
-
ニキビに効くおすすめのビタミ...
-
個包装になったBCAAのサプリが...
-
ネットのサプリについて バスト...
-
青汁って飲んでも意味はないの...
-
胸の筋肉の痙攣・・・筋トレや...
-
美肌になる食事って??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビタミン剤で古くなったものは...
-
いつまでも顔に跡が残ります・・・
-
大きすぎるサプリメントを上手...
-
アミノバイタルとアミノフライ...
-
ビタミン剤 黒い斑点 飲むべき?
-
「保健機能食品」はどの程度厚...
-
シリンジについて
-
新聞の折り込み広告にこんなの...
-
年齢とともに脂肪組織がふにゃ...
-
アリナミン同等のアメリカのサプリ
-
本気で爆乳になりたいです…
-
ビタミン注射の美肌への効果
-
都内でサプリメントショップ
-
アルミニウムを含まない胃腸薬...
-
天然100%で一番お手軽なビ...
-
サプリメントのメリロートを飲...
-
ビタミンのサプリは一括で飲む...
-
2種類のレスベラトロール含有サ...
-
株式会社ファインリッチ
-
ハワイでサプリメント
おすすめ情報