
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うちも夫がぱっちり二重で私が一重です。
娘は産まれてすぐは一重だったものの、質問者さんの赤ちゃんと同じように眠そうな時などはうっすら二重になってました。
母に聞くと私たち兄弟(全員ばっちり一重)で一瞬でも二重になった子はいないから、もしかしたら二重になるんじゃない?と言われて期待しているとだんだん線が入ってきて、1ヶ月半の時に右目、2ヶ月ちょうどの日に左目が二重になりました。
その後たまに目が腫れぼったい時など急に一重になることもありひやひやしましたが、4ヶ月過ぎる頃には定着し、現在6ヶ月ですがぱっちり二重です。
まつ毛も長くて上向きで、ビューラーいらないんだろうな~と毎日うらやましく見ています。
二重になることがあれば期待していいと思いますよ。
ちなみに、私の知人で中学生の時、高校生の時と風邪で高熱を出した時に片眼ずつ二重になり、周りに整形疑惑をかけられていた子がいました;
大きくなってから急に変わる子もいるみたいですね~。
回答ありがとうございました(>_<)私と似ている感じでお子様が二重になられたとのことですごく希望が持てました。
だんだん線が入ってくればいいなと思います。
これからも希望を持って待ってみます!
ありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
子供の顔が変わるのは、本当ですよ。
私の上の子は、生まれてすぐは二重でした。
なんと整ったお顔の赤ちゃんか!と、
助産師さんや入院中のママさんたちに言われました。
髪がふさふさの女の子でしたので、余計にそう見えたのかもしれません。
お世辞と分かっていても、褒めてもらえて嬉しかったです。
産院から退院してしばらくしたら、いつの間にか一重になりました。
私が奥二重、夫は片目ずつ二重・一重です。
夫の一重の方に行くのかなぁ~という感じで、何年間か過ぎて、
幼稚園の年中さんの2学期くらいから、片目が二重になっている日が多くなりました。
体調が悪くなる前に二重になる子が多いと聞いていましたから、
風邪でもひきそうなのかと注意していても、そういうわけでもなく、
このまま片目だけ二重は、格好悪くて嫌だと思っていたら(夫はそうですが・笑)
もう片方の目も、不安定ながら二重になってきました。
1年生の今では、両目ともくっきり二重です。
何もしていないのに、すごく不思議です。
うちの子は、赤ちゃん時代からずっと細身なので、
(お顔もそんなにプクプクしていませんでした)
太ったり痩せたりという変化の影響ではありません。
質問者さんの赤ちゃんも、分からないですよ。
有名人がテレビで子供の頃の写真を公開しているのを見ると、
だいたい小学校高学年になると、今の顔の面影がありますよね。
低学年くらいだと、すっごいかわいい顔なのに、
今はどうしたの?(笑)って顔の芸人さんとか。
うちの子も、高学年になるまでは、変わって行くかもしれません。
回答ありがとうございました(>_<)
二重から一重になってまた二重ということもあるんですね!確かに顔変わりますよね。まだ1ヶ月ですが生まれた時と違うのでこれからも変わっていくのかなと思ってみています!
二重になるか不安ですが希望を持って待ってみます!
No.2
- 回答日時:
うちの子も実はまだ一重です。
ですが、眠くなると二重になります。夫婦ともに二重なので、二重になるのか気になって調べたことがあります。
ご存じかもしれませんが、二重は優性遺伝なので、夫婦どちらかが二重なら二重になる可能性は高いですよ。
赤ちゃんて皆一重なのかと思ったら、産まれてすぐから二重の子もいるので生後いつからというのは個人差があるように感じます。
1歳ぐらいを過ぎて運動量が増えるころに痩せてくっきり出てくることが多いらしいですよ。まぁ、それまでは顔つきもコロコロ変わってきますので。。。
回答ありがとうございました(>_<)
生まれてすぐ二重の子病院で見ました!
親がよっぽど濃い顔なのかなと見ていると意外に両方とも薄めの顔立ちでびっくりしました。
遺伝って不思議だなぁと改めて思いました。
これから顔も変わるので二重になる希望を持って待ってみます☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
赤ちゃんはまつげが長いものなんですか?
赤ちゃん
-
赤ちゃんの一重・二重について
赤ちゃん
-
赤ちゃんの目について 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。生まれた時は眠い時や半目をあけた時、くっきり二重
子育て
-
-
4
6ヶ月・しっかりした一重はもう二重にならない?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
5
これってまつ毛長い方ですか? 普通ですか?
ネイルケア・まつげケア
-
6
赤ちゃんの一重、二重
赤ちゃん
-
7
初めまして。 1歳の息子がいます。 生まれた時から一重瞼ですが 寝起きは二重?奥二重になります。 つ
赤ちゃん
-
8
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが、 まぶたが、奥二重なのかまつ毛線なのか 分かりません!伏し目や、下か
赤ちゃん
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
生後4ヶ月で自閉症や発達遅滞...
-
犬のおもちゃを口に入れてしま...
-
里帰り出産の娘の態度
-
生まれたときは二重だったのに...
-
生後2ヶ月になる赤ちゃんの目が...
-
赤ちゃんの濃いまゆげについて
-
赤ちゃんの一重・二重について
-
生後3ヶ月に満たない赤ちゃんの...
-
赤ちゃんの一重、二重
-
新生児、赤ちゃんの目と眉毛の...
-
生後2ヶ月の息子の頭を叩いてし...
-
赤ちゃんの赤い痣について
-
赤ちゃんができて、化学物質恐...
-
赤ちゃんが段差から落ちて、頭...
-
まぶしそうな笑顔?(9ヶ月)
-
二重になる可能性ありますか?
-
9ヶ月の赤ちゃんがバターピーナ...
-
6ヶ月・しっかりした一重はも...
-
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このお目めって二重になると思...
-
かなり前の出来事なのですが
-
里帰り出産の娘の態度
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
生まれたときは二重だったのに...
-
犬のおもちゃを口に入れてしま...
-
赤ちゃんの一重・二重について
-
生後4ヶ月になる娘のまぶたに...
-
生後2ヶ月になる赤ちゃんの目が...
-
子連れで生後2ヶ月の赤ちゃん...
-
出生時一重瞼現在二重瞼のお子...
-
赤ちゃんの一重、二重
-
赤ちゃんの濃いまゆげについて
-
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。...
-
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
6ヶ月・しっかりした一重はも...
-
赤ちゃんの目について 生後2ヶ...
-
生後3ヶ月に満たない赤ちゃんの...
-
新生児、赤ちゃんの目と眉毛の...
-
3歳の娘が紙などを食べて困っ...
おすすめ情報