
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
シリンダーが鉄ブロックの、
エコカーではない車のエンジンが一番タフです。
ディーゼルは勿論、2000cc前後で古くさい重たいエンジンです。
そう言うエンジンは、普通の乗用車には
今や積まれません。
=エコカー+アルミシリンダーで20万kmくらいで寿命になるでしょう。
鋳鉄シリンダーで2000前後でエコカーではないエンジン。
そう。乗用車ではタクシーや営業車に積まれていることが多いですね。
1600~2200ccクラスのエンジン。
これらは、オイル交換やタイミングベルト交換くらいで、
平気で40~50万km走ります。
それくらい持たせるのであれば、逆にタイミングチェーンは避けた方が良いのです。
=チェーンの耐用年数を確実に過ぎるので。
購入される乗用車で選べるとしたら、
日産のタクシー用車両。セドリック系とかの直列4気筒鋳鉄シリンダーエンジン。
これはいくらでも持ってしまうタフさを持っているエンジンです。
でもね…
質問者さんの言うメカニカルノイズの多さとこの
丈夫さって実は一致していないんです。
煩くても丈夫というのもありますし、静かでもコンロッドが突然折れるとかもあります。
三菱が丈夫…
いや丈夫ではないわけではないのですが、
今まで述べてきた「鋳鉄の古くさいエンジン」に合致する、
鋳鉄を造る技術・精度とも比較的上位に位置するメーカーであることから
出て来る結果であって、
別にタフなエンジンを造ろうとしているからそうなった…というわけではないのが
悲しい・・・。
No.7
- 回答日時:
国産に拘らないならベンツのディーゼルエンジン、現在Eクラス以外は平行輸入しかないですがタフです。
基本ディーゼルは丈夫に作ってますし現在マツダなどは欧州ユーロ6クリアのディーゼルも現地にありクリーンです。
それにアイドリングは通常かすかに音はしますが走行時は静かです。
トルクがあるので通常3千も回せば十分ですし1500回転でも厚いトルクで走りますから燃費いいですよ。
軽油もレギュラーよりまだ安いですから。
走り方でエンジンの寿命が決まりますので一概にこれとは言いにくいです。
No.6
- 回答日時:
昔からタフさに定評があるのは日産ですが、時代は変わり
今はどのメーカーも大した違いはないと思いますので
乗りたい車種を選べばいいんじゃないかな?と思います。
>乗る前は15分は暖気
いくらなんでも極端すぎですw 真冬の北海道の出勤前なら分かりますが・・・
No.2
- 回答日時:
今晩は スバル マツダ の特殊なエンジン以外は当たり外れがありますが、
ほとんど一緒です。
オイル交換を定期的にしていましたら
エンジンが壊れて動かなくなったと言った事は聞いた事がありません。
私はスバルの水平対向のエンジン音が独特なので
一度は乗ってみても良い車だと思います。
急ブレーキ 急発進 急停車 急ハンドル をなるべくしない
エンジンに優しい運転の心がけてください。

No.1
- 回答日時:
ロータリーを除き、どこのメーカーも、さほど変わらないと思いますよ。
オーナーがちゃんと整備していれば、オーバーホールなんかしなくても、今の車なら、どんな車でも20万キロ以上走れます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧車の排ガス規制について
-
FR車を4WDに改造
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車を擦った時って気づく?
-
二次空気導入装置の有無
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
車に付いた塗料の除去法について。
-
フロントガラスの油膜
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
駐車場の規定内にするため、車...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
過去のトヨタD-4エンジン(1AZ-...
-
他人の車が自分のキーレスで開いた
-
軽自動車で、片道18㎞を通勤...
-
電動ドアミラーを手で倒したら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
ロータリーに乗りたい
-
車の維持費について教えてくだ...
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
総排気量
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
おすすめ情報