dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転送ツールを使わずにXPからWIN7にバージョンアップしてしままいました
PC本体は普通に稼働しますが、XPの時使用していたソフトが使えなくなりました
(マイクロソフトオフィスは再登録しました)
「Windows。old」としてファイルは残っていますので、復旧の方法がございましたら
ご教授ください
また、OSをバージョンアップしたことでの注意点を教えてください

A 回答 (4件)

>XPの時使用していたソフトが使えなくなりました


下記サイトを参考に互換モードを使ってみましょう、図解入りでわかりやすいと思います。

Windows(R) 7「互換モード」の詳細: いままでと同じように使える
http://www.nec.co.jp/products/bizpc/promotion/wi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中ありがとうございました
いくつかのソフトが使えるようになりました
ありがとうございました

お礼日時:2011/10/24 10:48

7へアップするときの注意をよく読んでいるから、ご存じだと思いますが、


7へは、クリーンインストールになり、新規インストールと同じような環境になります。
ソフトはあとで自分でインストールする必要があります

XP→Vista→7の順でアップすれば、そのままアップグレードできたんですけどね

もし、Windows 7を削除して、Windows XPにするなら、Windows.oldを利用してXPの復元することはできるみたいです。

Vistaに比べて7はかなりXPのソフトが動作するようになっています。
でも、一部動作しないソフトもあります。
その場合は、XPモードを利用するしかないでしょう。XPモードは7Pro以上で利用できます
Home以下は、別とXPのライセンスが必要になります(7アップグレード版なら、以前のOSライセンスをアップですから、以前のライセンスは利用していますので、ご利用になれません)

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/971760
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中ありがとうございました
参考になりました

お礼日時:2011/10/24 10:30

WinXPからWin7のインストールは新規インストールになるのでソフトは全て新規にインストールし直します。



確かにWindows.oldというファイルが作られますがその情報でソフトは復旧できません、WinXPをそのまま使うためにはWinXPの他にパーティションを作りそのパーティションにWin7をインストールすればデュアルブートになり両方のOSが選んで使えるようになります。

WinXPを消してWin7を入れたなら(この場合Windows.oldが作られます)新規にソフトは入れ直してください。

WinXPからWin7の導入例です
http://nbbs.jp/blog/archives/2240
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中ありがとうございました

お礼日時:2011/10/24 10:31

XPのソフトが使えるのは、7でもProfessionalからじゃないと、XPのソフトは使えません



ただ、全部使えるわけでもないので。

今使ってる7がホームなら使えないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中ありがとうございました

お礼日時:2011/10/24 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!