dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 コントロールパネルのユーザーアカウント画面で、「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」をクリックすると「netware用クライアントサービスをアンインストールしてください」と出ますがスタートボタンを押してすべてのソフトを見ても「netware」は見つからず、対処に苦慮しています。
 これについての解決方法を教えてくださいませんか。使用機種はWindows XPです、最近Mikurosoft Office Personal 2007をインストールしました。これが何か関係があるのでしょうか。
 当方、69才で最近パソコンをはじめたばかりです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 アンインストール方法です。


 Netware クライアントがインストールされてるためで、強制的にようこそ画面にユーザの管理切り替えが無効になってしまうためです。これを無効にする方法です。

 1)コントロールパネルを開いて、コントロールパネル画面が表示されたら、ネットワークとインタネット接続、アイコンをクリックします。

 2)「ネットワークとインタネット接続」画面が表示されましたら、画面の下の"コントロールパネルを選んで実行します"から「ネットワーク接続」アイコンをクリックします。「ネットワーク接続」の画面が出たなら、「ローカルエリア接続」アイコンを右クリックし、表示されたメニューから「プロパティ」をクリックします。

 3)「ローカルエリア、接続のプロパティ」画面が出ましたら、「全般」タブの "この接続は次の項目を使用しています"の一覧から「Netwareサービス用クライアントサービス」を選択して「削除」ボタンをクリックします。「Netwehe用クライアントサービスの削除」画面が表示されたら、「はい」ボタンをクリックする、

 4)「ローカルネットワーク」画面に再起動を要求するメッセジーが表示されますので、「はい」のボタンをクリックします。そして、コンピピュータを再起動します。再起動が完了しましたら、作業は終了です。

 すでに、解決しているようですが、又、再発した時に、分かりやすい方法を述べました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の懇切丁寧なご回答に心から感謝もうしあげます。今後ともよろしくお願いいたします。この回答大切に保管し役立てたいとおもっています。有難うございました。

お礼日時:2011/10/27 17:11

以下の情報を実行するのは自己責任の上でお願いします



http://support.microsoft.com/kb/315347/ja


簡易表示に切り替えたいと言うことでしょうか?
間違えるとインターネット接続が行えなくなる可能性がありますので
十分に注意してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速の回答有難うござます。問題解決しました。今後ともよろしくお願いいたします。OKWAVEのスタッフの皆さまの一層のご活躍を期待いたします。拙速ですがまずはお礼まで。

お礼日時:2011/10/27 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!