
オークションで品物を落札し郵送してもらったんですが、宛先を正しく書いたにもかかわらず、品物が『宛先不明』で出品者のところへ戻ってきてしまったと連絡がありました。そのあと念のため住所を確かめたあともう一度送りなおしてもらったんですが、その際郵便局に尋ねたところ「ミスだろう」という返事だったそうです。ただそれだけで結局送料がもう一度かかり、その出品者の方はとてもいい方だったので送料を負担して下さったんですがとても申し訳ない気持ちです。
それで質問なんですが、こういう場合宛先不明で届けられなかった郵便物の送料は返金してもらえないんでしょうか。ネットで調べても(『教えて』内だけですが)そういう内容のものは見つけられなかったもので。宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の経験ですがカード会社からインフォメーションの手紙があて先不明で返送されたが住所が変わったのか?と電話があったときがありました。
変わっていなかったのでその旨を伝えた所再発送すると言う事。後日届いたのですが封筒の「宛先不明」の赤いスタンプが斜線で消してありその横に「住所変更無しとのこと。再配達お願いします。」とメモがされたものが届いた事があります。カード会社のは切手ではなくて料金が後納の封筒ですので実際にはどうだったのか判りませんがもし払いなおしていたら封筒も客相手だし入れ替えるんではないかな?と思うので多分料金は再度かからなかったと思うんですよ。(そのままの封筒を使ったのは郵便局のミスの証拠を見せるためだと思いますし)
もしそんな場合は返金してもらえると思いますよ。
ご回答どうもありがとうございます。
なるほど、わたしもそれは1回分の送料で再配送されたんだと思います。やっぱり返送されたときはそのままの状態でもう一度送ってもらえばよかったのかもしれないですね。
今回のこちらのケースの場合2度目の時は封筒を変えてしまい、再度郵便局に持ち込んだときに事情を聞いただけなので品物が同じ宛先で今回は到着したものの、もうはじめの送料を返金してもらえるのは難しいかも知れないです。
とりあえず出品者の方にこのことは伝えてみます。せめて今後またこういうことが起こったときの参考にでもなればいいと思うので。
体験談とまたM-chuchunさまのすばらしい記憶力と観察眼に感謝いたします。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ご回答とURLどうもありがとうございます。
郵政監察室の存在は知ってたんですが、質問や苦情などを言っても今すぐに対応されるわけではないだろうし、なにかひとつするにもいちいちペーパーワークが必要だったりとか時間がかかったり面倒くさいだけだったりしそうでそこまでする気にはなれませんでした。
それでもまたこういうことがあったら今度は尋ねてみます。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ちょっと状況が違うのですが、友達に手紙を出した時の事です。
切手を貼った表に相手の住所・氏名を書き
裏面に自分の住所と名前を書き、投函しました。
まぁ、一般的にというか普通そうですよね。
数日後、私にその手紙が届きました。
あて先不明でもなく、普通に。
なぜ?と思い郵便局に持っていったところ、表と裏を見間違えたようだ、との事。
郵便局の対応は、もう1度改めて送るか、切手代を返すとのことでした。
郵便局に尋ねられた際に「ミス」ということを認めているのであれば
郵便局に再配達の送料を負担してもらえるのでは??
だって住所は合ってたんですよね??
どうしてミスをしてないのに送料を再度払わなければいけないの??って
思っちゃいます。というか、きっと私なら郵便局にそう詰め寄ります(笑)
本当に宛先不明の場合の送料は返却してもらえないかもしれないですが・・・。
迅速なご回答どうもありがとうございます!
自分の投函した郵便物が自分宛てに届いた...なんだか冗談みたいにおそろしいですね。表と裏にちゃんと分けて住所を書いてそれなら、これ以上どうしろって言うんでしょう...。
品物はもう一度送ってもらって今度は無事到着しました(もちろん全く同じ住所宛てです)。出品者の方は品物が返送されたあと封筒が少し傷んでいたようだったので中身を確かめるため一度開封してしまったそうです。そのまま持ち込めばひょっとして改めて送れたかもしれないですね...ミスを認めているようでもその場で送料のことは言わなかったようなので、もう今更しょうがないかも...。出品者の方のひとの良さが却ってあだになったみたいで余計残念です。
でも出品者の方には品物到着の連絡の傍らこのこと伝えてみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 郵便・宅配 ネット通販で頼んだ商品が一向に届かずおかしいなと思って確認したところ、購入したショップへ返送されてい 3 2023/05/15 11:14
- 運輸業・郵便業 郵便局窓口で発送した郵便物が、郵便局員さんのミスで料金不足の場合はどうなるのでしょうか? ポスト投函 7 2023/03/24 13:35
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ペイペイフリマ ペイペイフリマで商品説明欄にBlu-rayと記載があり購入したのですがDVDが届きま 1 2023/01/04 09:32
- レシピ・食事 郵便物の転送について 4 2022/05/01 19:11
- メルカリ メルカリの取引完了後のトラブルについて 私は出品者側で受け取り通知がされず メルカリで事務局判断で取 3 2022/10/19 18:27
- メルカリ メルカリで、僕がゆうゆうメルカリ便(匿名配送)で出品したものを 3 2022/06/03 09:58
- 郵便・宅配 郵便物について 5 2023/01/19 16:53
- 郵便・宅配 郵便物の速達について 現在就活中で、火曜必着の書類を月曜日に郵便局に持って行って送ってもらおうと考え 9 2022/03/27 09:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
料金受取人払の郵便に郵便局は...
-
マンションの集合ポスト挿入口...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
現金書留も転送されますか?
-
速達書留を取り戻したいです。
-
郵便物が勝手に開けられていました
-
保険証の郵送方法
-
グッズ交換 代金の振り込みにつ...
-
前の住人宛の郵便物が届きます
-
戻ってきた郵便物の再郵送料に...
-
クリックポストで作ったラベル...
-
Twitterでチケットの譲り先を探...
-
私書箱宛ての郵便物
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
転送届を出している場合の簡易...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
住所を書き忘れて投函
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
セキュリティカードの送り方
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
私書箱宛ての郵便物
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
郵便配達の仕組み
-
郵便物が落ちてたんです。
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
現金書留も転送されますか?
おすすめ情報