
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
京都の東寺さんは如何ですか。
大日如来は講堂の立体曼荼羅のご本尊ですし、境内にある観智院には五大虚空蔵菩薩が安置されています。
ただ、観智院はふだん公開されておらず、期間限定の公開のようですし、講堂の立体曼荼羅も中に入って間近に見られなかったような……(東寺さんにお参りしたのはもうずいぶん前なので、どういう拝観方法だったか失念しました)。
あまりドンピシャな回答にはなっていないかもしれませんが、ご参考までに。
http://www.toji.or.jp/
http://www.toji.or.jp/mandala.shtml
http://www.toji.or.jp/kanchiin.shtml
二度に渡り、ご回答ありがとうございました。
休日に早速、東寺、そして中山寺と行って参りました。
中山寺の菩薩様はとても小さかったのですが
東寺の大日如来は圧巻!
しかも現在、五大虚空蔵菩薩が公開されている最中ということもあり
とてもすばらしかったです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
ご質問を見てから、「そういえば虚空蔵さんがいらっしゃるお寺さんて少ないかも……」と思い、真言宗の本山のHPを片っ端から見ていきましたら、宝塚市の「中山寺」にもありました。
こちらの場合は「中山寺」という大きな寺院境内にある塔頭寺院でそれぞれ祀られているようです。
拝観がどのようになっているか(間近で仏さんを拝めるのかどうか)は分かりませんが、これまたご参考までに。
http://www.nakayamadera.or.jp/top.html
上記サイトの左側にある「中山寺」をクリック→「鳥瞰図」をクリック。
境内鳥瞰図の下に「山内十二支一代本尊奉安所」という一覧があり、その中に「大日如来」「虚空蔵菩薩」の名前が見えます。
No.1
- 回答日時:
下記掲載分限定のお話ですから、ほかにもあるかもしれませんが…
手元にある『仏像がよくわかる本/瓜生中/PHP文庫/1998.7.15』の
「第9章 仏像が見られる全国お寺ガイド」では、
関西で「虚空蔵菩薩&大日如来&真言宗」の3条件が揃うのは
「広隆寺(京都市)」だけのようです^^
◆広隆寺(京都市右京区)(※◎…国宝、○…重要文化財。)
◇講堂/虚空蔵菩薩座像○<木造・平安前期>ほか
阿弥陀如来座像◎<木造・平安前期>、地蔵菩薩像○<木造・平安前期>。
◇霊宝館/大日如来座像○<木造・平安後期>ほか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E9%9A%86% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 浄土真宗本願寺派の方に聞きたいです 讃仏偈は何かを考えると、 世自在王仏さまの素晴らしさと法蔵菩薩さ 2 2022/12/05 13:06
- 宗教学 浄土真宗の方に教えて頂きたいです 讃仏偈について 讃仏偈は世自在王仏さまの素晴らしさや法蔵菩薩さまの 2 2022/12/02 20:52
- 宗教学 浄土真宗の方に聞きたいです 讃仏偈は、法蔵菩薩さまの成した事などが書かれていますが、、法蔵菩薩さまが 2 2023/08/12 20:44
- 宗教学 浄土真宗の方に聞きたいんですが、 法蔵菩薩さまは阿弥陀仏さまに成られましたか?根拠も教えて下さい 0 2023/05/05 22:16
- 宗教学 【宗教】中国の千手観音菩薩は両手を高く真上に上げているそうですが、日本の千手観音菩薩は手 1 2022/09/28 22:28
- 宗教学 浄土真宗の方に聴かせて頂きたいです 讃仏偈の、 過度生死(まよえる海をわたしては) 靡不解脱(さとり 1 2023/05/01 14:25
- 宗教学 浄土真宗の方に聞きたいです 讃仏偈は世自在王仏さまの素晴らしさや法蔵菩薩さまの誓いなどが書かれていま 1 2022/12/01 12:01
- カップル・彼氏・彼女 菩薩 7 2023/06/03 02:48
- 宗教学 僧侶になる際、師僧探しについて 4 2022/06/21 13:17
- 日本語 雷の日に曾祖父がよく口にしていた言葉の意味を知りたいです。 遠く幼い日々の記憶なのですが、雷が鳴ると 3 2022/08/05 16:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お寺の敬称について
-
寺院のお坊さん等の社会保険
-
お寺で、住職やその家族が住む...
-
僧侶に手紙を出すときの敬称
-
家の近くに寺があるのは気にし...
-
関西で虚空蔵菩薩と大日如来が...
-
過去帳を写してくれたお寺への...
-
数珠のようなもので、中に観音...
-
お寺の幼稚園は税金ただ??
-
京都府京田辺市にある誠願寺に...
-
お寺や神社って誰のものなのですか
-
ご朱印帳について教えてください。
-
あるお寺でもらったお札は、そ...
-
奈良時代の貴族の年収
-
お寺/納骨堂の変更
-
真言宗の御坊様が法要で読まれ...
-
諏訪御柱祭の御柱のその後は
-
京都のお寺で。。。
-
尼さんの仕事のこと教えてください
-
願いは叶うの??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報