
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お気持ち、よくわかります。
私も以前、新車でヴィッツを購入した際に同じ経験をしました。
しかし、そのときは助手席側の一部でしたので、運転に差し障るものではなかったので
放置しました。
また、職場の営業車で普段と違う車を借りた際に見事に視線の先にゆがみがあって
非常に疲れ、車酔いのような状態になりました。
運転しながら・・・。
普段、その車を使用している人と私は身長が5cmほどしか違いませんでしたが、
その人は気にならないと言ってました。
ほんの少しの視線の差で、感じ方が変わる物ですよね。
質問者様と奥様、二人とも視線に影響出るのでしょうか?
ディーラーで交換してくれるかどうかはディーラーの考え方次第と思います。
事実、メーカーの厳しい検査を合格してきたんですから。
しかし、運転に集中できないことは事実です。
強引に交換を要求するのではなく、安全性が心配なので交換してもらえないかと相談してみましょう。
私が昨年購入したトヨタのディーラーでは、おそらく交換になる気がします。
ぜひ、安全のために相談だけでもして下さい。
交換してもらえなければクッションを敷いたり、高さ調節しましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/11/02 21:36
視線の高さでだいぶ違うのですね。
妻は歪みは感じるものの、それほど気にならないようでした。
私は妻よりだいぶ視線が高いのでかなり感じてしまうようです。
安全のために相談してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
軽自動車のエアコンって効きま...
-
ハイブリッド車が嫌いなんです...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ノアでシングルベッドを輸送
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
アイドリングストップ車で上手...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
トヨタ純正ナビディスクの適合...
-
スズキアリーナ店とは正規ディ...
-
プレマシーのフロントガラス周...
-
サンバーバンのフレームが錆び...
-
内装剥がしについて
-
コペンと身長
-
車について HONDAの現行車はFR...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ガリバーで車を買って1年半なん...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
内装剥がしについて
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
ハイブリッド車が嫌いなんです...
おすすめ情報