dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、転職活動中の28歳のものです。

ネットワークエンジニアへの転職を考えています。
スペックは以下のとおりです。

・前職は一部上場企業のSE(年収450万)
→仕事の内容は、パッケージ商品の導入コンサル及びカスタマイズ
プログラムはしてません(苦手です)。
・IT系の資格はもってない。
・コミュニケーション能力はそれほど高くない。
・前職で、残業時間がやばすぎて辞めました。


こんな状態なのですが、
未経験・無資格からネットワークエンジニアへの転職は可能でしょうか?
もちろん、資格は今から勉強しようと思ってます。
できれば、年収400万以上希望です。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>前職は一部上場企業のSE(年収450万)



やめるべきでは無かったのでは?
今の世の中から考えるとかなりの勝ち組です
残業代0としても、月の労働時間が300時間以内なら
それでも、ましな方でしょう。
一般的に言うネットワークエンジニア 未経験可ならば
28歳だろうが40歳だろうが雇ってくれます。
ただし、3交代休みは月に8日のシフト制
1日の労働時間は10時間、何かあれば残業 という条件で
1日に16時間は働かされるかと思われます
身分は派遣社員で月総支給20万、ボーナス無し で、です。

28歳で400万と言ったら、大卒で同じ企業に勤めつつ
主任クラスの給料じゃないですかね?

28歳、未経験、やる気はあります!年収は200万でOKです!
とかと思ったら、400万で残業を嫌がる人づきあい下手・・
それではどうにもならないかと思われます。
    • good
    • 0

まず無理だとおもいますけど、年収250万くらいになる


覚悟があるなら可能性はゼロではないかも
とはいえ、同じ年収払うなら若い子とるでしょうから
年齢的にはもうピークを過ぎていると思います

とくに
>残業時間がやばすぎ
が理由でやめたならなおさら難しいと思いますが

経験的に月労働400時間超えるとかなりしんどいですけどねぇ
何時間くらいを想定しているのでしょうか?
    • good
    • 0

年齢でアウト! 無理です。


悪いこと言わないので 他の職を探しましょう。

28歳は年取りすぎ!!!
まして「未経験」はきつい・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!