dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年収が低いのがコンプレックスになってて、自信が持てません。婚活の場とかでも、自分の年収知られたらバカにされるんだろうなとか思って積極的になれません。友人も自分よりたくさんもらっているんだろうなと思うと会うのに躊躇してしまい、最近は仕事以外は閉じこもっています。
あげる努力はしているつもりですが、なかなか上がりません。
結婚も諦めようかと思っています。
高卒の友達は自分より200万ほど上でした。
つらいです。

A 回答 (8件)

実際いくらもらっているのかはわかりませんが、書かれていることからは


相対的な評価として年収が低いことにコンプレックスがある、としか読めません。

つまり、他者と比べての評価であって、そもそもあなたが生活する上で
困窮するような収入なのでしょうか?みんなが同じ年収だったとしても
とても不満を感じる額なのでしょうか?

もしそうなのであれば転職も考えるべきでしょう。
給与は会社によって出せる上限というものがありますし、
ほんの一握りだけが高額で、他は低額という構造のところも多いです。

そうでないのなら、あなたは別に不幸ではない。
自分が持たないものを他者と比較することはあまり意味がないと
私は考えています。それが自身にとっての幸福なのであれば
追求していくべきだとは思いますが、
私は30代のとき年収が200万台でしたが幸せだったし、結婚もできました。
むしろお金を見られていないから、その後収入が増えても
お互いを尊重しあってうまくやっていけていると感じます。

おそらく現在も同世代、そしてまず間違いなく自分の友人たちよりも
年収は大分低いのでしょうが、私はいま幸せだと自信をもって言えますよ。

収入を増やそうと努力していくことは全く間違っていないと思いますが、
その価値観に囚われすぎではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

生きて行くにはかろうじて問題ないですが、全然貯金とかできません。
他人と比べてしまいます。
老後も不安です。
低くても幸せに思えるのは素晴らしいですね。

お礼日時:2018/11/14 19:32

>上がるメカニズムよく分かりません。


>コネですかね?
コネなんてメカニズムでもなんでもないじゃないですか(笑
簡単に言えば会社が欲しがってる成果を出すだけですよ。
それでも給料が上がらない場合は、その成果を引っさげて同業他社に転職すればいいだけです。
そして、その仕事をやるのに、日本語でやるのと同様に英語でもできること。
TOEICスコアで言ったら700点もあればできるでしょうから、全然難しくないです。
900点レベルと言われたらさすがに難しいかもしれませんけどね。
こんだけで1000万くらいはいきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうすれば上がるのかもうちょっと真剣に考えてみます。

お礼日時:2018/11/16 00:26

年収が低いのがコンプレックスの場合、上げるか別の売りを見つけるかしないと自己肯定感は低いままだと思います。



収入を上げるうえで、他の方の意見にもある通り努力のベクトルを間違えている可能性が高いです。高収入のサラリーマンの世界は20前半の学歴次第で、入社の可否が決まってしまう傾向があります。もし、学歴に自信があったら、転職するのもいいと思います。もし、そうでない場合は資格職が強いです。友人はアルバイトのような仕事をずっとしており、年収は200万程度だったそうですが、30歳超えて看護師の資格を取り、今は500万ほどだそうです。正看を目指しており、最終的にはもっと増えるでしょう。看護師に限らず、色んな資格職が世の中にはあります。調べてみるといいと思います。

もしそういった収入を上げる努力に抵抗があるなら、家事能力を高めるなどなど婚活でも場合によってら売りになるようなスキルを身につけるといいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

資格考えてみます。

お礼日時:2018/11/14 19:30

>あげる努力はしているつもりですが、なかなか上がりません。


こればっかりはしょうがないですよね。
もう一度分析してみたらどうですか?
努力が足りないのか、ベクトルが間違ってるのか、そもそも努力しても上がらない会社なのか。
サラリーマンの場合は給料が上がるメカニズムの本質がわかると、普通に儲かってる会社なら1000万までは結構上がるんですけどね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

1000万なんてとてもいきません。
上がるメカニズムよく分かりません。
コネですかね?

お礼日時:2018/11/14 19:30

高年収あるいは資産家のパートナーと結婚してルンルン!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いませんね

お礼日時:2018/11/14 19:29

良い年収貰えてるのは


いろいろ考えて頑張ったからっしょ

つらいなら 頑張れよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらいから頑張ります

お礼日時:2018/11/14 19:29

なんとでもなるコンプレックスですよ。

努力をしてるつもりではダメです。努力をしなくては。
主人が結婚当初280万だった年収が10年程で今や700万ですよ。ちなみに介護士です。
転職したり、スキルアップや資格を取ったり、方法はたくさんあります。
頑張って下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

700なんてすごい!
資格とること考えてみます。

お礼日時:2018/11/14 19:28

気にすることはない。

自分はパートみたいな仕事してたとき、大学院卒の嫁と結婚した。
今は転職したけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いい奥様ですね

お礼日時:2018/11/14 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!