dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「私のところ、育児手当が頂けないんですよ、、、」と、愚痴をこぼしてる奥様がいるんですが、税金滞納してたりとかの理由ですか?
皆さん、「そうなんですね、お気の毒に」と返してましたが、、、。

A 回答 (6件)

収入が高いんでしょうね

    • good
    • 0

No2です



>全然年収高い夫婦に見えず、質素な戸建住まいなんで、驚きです

我が家も年収は高くないですが、育児手当対象外です。
ぶっちゃけ、年収は低い方かも。

うちの場合、株の売買を確定申告しているせいだと思います。
もう、50代なので、1回の取引で100万以上の売買は普通だと思いますが、これを年間何回もすると、取引きの合計に加算されちゃうみたいで、見かけの課税対象金額が増えちゃいます。

今年は損益通算しなくていいので、今年は確定申告から除外するつもりですので、復活してくれればいいんですが、「育児手当には審査があります」ので、メンドクサイ・・・
    • good
    • 0

制限を上回る所得があるからですね。


自慢してるんです。
    • good
    • 1

シンプルに年収高いんでしょうね。

。。
お勤め先が大企業とかでなくとも、不労所得で収入がある方もいらっしゃるので、人は見かけによらないです。
    • good
    • 0

育児手当が出ないということは、住民税が基準をオーバーしている、つまり、所得が大きいということですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

全然年収高い夫婦に見えず、質素な戸建住まいなんで、驚きです

お礼日時:2024/06/10 11:20

児童手当は所得制限がある。

年収1,200万円以上の世帯はもらえません。
「うちは年収が高いです」という自慢話です。

次からは「そうなんですね」だけにしましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

え!そうなんですね!全然年収高い夫婦に見えないんですが!

お礼日時:2024/06/10 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A