アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妹が職場でイジメに遭っているようです。
私は姉として、何を言ってあげれば、何をしてあげれば良いでしょうか。

長文です。
妹は25歳、私は27歳です。
妹は生まれてからずっと実家で暮らしており、大学卒業後は就職先が見つからず、就職直前は福祉施設でアルバイトをしていました。
私は18歳で家を出て、大学卒業後も実家から離れた都市部で仕事をしています。
一年前、仕事で地元の県に出張していた時、取引先の社長さんから「新卒を探しているが有資格者がいない」という話を聞き、妹が資格を持っていることを知っていたので、「卒後2年だが妹に御社を受けさせていただけないか?」と申し出たところ、OKしていただきました。

余談ですが、その際、社長さんからは「もしかしたら、お断りすることもあるかもしれない。その時は悪く思わないで欲しい」と言われており、私も、縁故入社と言われるよりは、機会をいただけた、チャンスをもらえた、それだけでじゅうぶんだったため、「御社に見合わない、ということであれば、落としていただいて全く構いません。機会をいただけるだけで有り難い」という風に答えておりました。
結果、妹はめでたく採用となりました。実家からは車で二時間以上かかるため、一人暮らしも始めました。
妹には、“縁故と言えるほど私に影響力はないが、同じくらいの人間が並んでいたとすれば、数点加算してもらっていてもおかしくない。だけれど、私の紹介ということで、変に萎縮させたり、縛りたくはない”と思ってましたので、それを伝えました。

妹の仕事場は、全社員300名ほどが同じビル内で仕事をしており、地元では優良企業と言われています。
母は経緯を知らない近所の方や親類から「どうやって入ったの?すごいわあ」と言われているようです。
妹は、2年前に出来たばかりの専門的な書類を作る課に居り、秘書のようなことも少ししています。
妹を入れて女性8名のみの課で、上司という立場の人間は課には居らず、課のある部の部長と次長が上司です。
部には他に20名ほど居り、男性も数名ですがいるようです。妹の課は、天井までのパーテーションで区切られているようです。

妹は、内気で、話べたで、生真面目な性格です。
当初から、女社会で上手くいかないのでは?と懸念していました。
ですが、このままフリーターをさせているのは、彼女の人生を考えた時に絶対に良くないと、本人も両親も考えていたのです。
しかし、残念ながら、心配は的中してしまいました。
入社から一ヶ月経った頃から、どうも様子がおかしく、聞いたところ、指導係の先輩から厳しく当たられているようです。
話の流れを聞いている限り、妹にも“トロい”“要領が悪い”という否は確かにありますが、それを理由に八つ当たりをしている、という印象でした。

たとえば、
(1)「仕事が遅い。入力のスピードをあげろ。1時間に1件は遅すぎる」と言われたため、「すみません。がんばります。どのくらいを目標にしたら良いですか?」と尋ねたら、「目標なんて問題じゃない!」と怒鳴られた。
(2)「専門用語やソフトの使い方を覚えたいので、業務時間外に事務所で勉強したい」と言ったら、一度「いいんじゃない?」と言ったのに、2~3日後、「なんで仕事中に覚えようとしないのか」と怒られた。ちなみに、部長には残っている時に話しかけられ、「早く仕事を覚えたくて」と事情を話したら、「いいことだ。頑張って」と言われていた。
※ちなみに、残業には申請が必要で、他の課も含め、申請の無い残業は残業費は出ないので、経費の問題は無い。
(3)「電話対応が悪いから、これから一週間、電話を取る係りをやって」と言われ、日中は電話応対、営業終了後に残って書類を作成していたら、数日目に「残業はするな。うちの課は残業しない主義だから」と言われた。けれど、電話当番が無かった日と同じ量の仕事はその先輩から毎日充てられる。
(4)部長や他の社員から、社内行事に誘われて参加したら、課からは自分ひとりしか参加していなかった。妹は、「自分は独身で新人だから当然。早く皆と親しくなりたい」とその後も積極的に参加していたら、課の先輩から「あなた、この間のレクレーションに行ったんだって?空気を読んでよね。うちからは誰も行ってないでしょ」と言われた。
(5)上司が早口で仕事を依頼してきたため、専門用語が一部聞き取れず、すぐに立ち去った上司ではなく、同じく依頼された先輩に「教えて欲しい」と言ったら、「そんな義務は無い」と言われた。
などなど・・・という感じです。

それぞれについて、私は以下のようなアドバイスをしました。
(1)「日頃、先輩たちのスピードを見て、それが30分に1件だとすれば、まずは50分に1件、それができたら45分に1件と、先輩たちと同じレベルにいつまで到達するか、自分で目標を決めてみては?」
(2)(3)「自分たちが残業しないことについての後ろめたさからでは?比較されたら嫌だからだと思う。なるべくなら朝早く行く方が心証が良いと思う。あとは家でできる事は家でやる、など。それでも駄目なら、部長に相談するしかない」
電話応対については結果的に先輩から「あなたはもう(下手だから)電話に出るな」と言われたようです。私も仕事の用件でかけたときたまたま妹が出たことがありましたが、上手とは言えないまでも、態度が悪いとか噛み噛みなんてことはなく、他の会社やうちと比べても、入社1年目なら許容範囲と思えるレベルでした。
(4)本人も行きたいと言うので、「しれっとして参加して、また言われたら、『お気遣いありがとうございます。私は独身で新人ですから!』とにっこり笑え」
(5)「悪い。低次元過ぎて、わたしにはどうしようもアドバイスできない・・・」

まだまだありましたが、これが入社から10ヶ月くらいの間の出来事でした。
しかし、ここ2~3ヶ月は私への電話も少なく、夏に実家で会ったときもまあまあ元気そうでしたので、「慣れたのだな」と安心していたところ、先輩方の妹への対応は、もはや指導や八つ当たりではなく、イジメに変わっていたようです。

妹からは直接聞いていませんが、母が昨日、妹と電話をしており、専門書を買わなくてはならないが何を買えばいいか分からない妹に、「先輩のを見せてもらって、同じものの新しい版を買えばいいじゃない」と言ったところ、妹は「私に物を触らせるなというくらいだから、そんなこと頼んでも絶対に断られる」と言ったため、母が「それ、どういうこと?」と追求したら、話したようです。
「新人は朝一番早く来て、デスクを拭いて、PCの主電源を入れるのが仕事で、入社以来ずっとやってきたんだけど、この間、『あなたはもうやらなくていい』と言われて、『どうしてですか?』って聞いたら、『汚い手で触ってほしくないの!』と言われた」と。

妹はどちらかというと潔癖症です。
昔から、手は1日に何度も、毎回爪の間までしっかり時間をかけて洗いますし、衣類もスーツやコートでない限りは羽織物ですら、一度着たら洗濯します。見た目も行動も不潔という点は思い当たりません(目やにがあるとか、鼻くそをほじくるとか・笑 はしません)。
普通の25歳の女の子、という感じです。
同じ女でも、ストッキングを何日も履き続ける女や、トイレの後水でしか手を洗わない女は何人も見てきましたが、その8人の中にだって、妹より不潔な人間は少なくないだろうと思います。
明らかに小学生レベルのイジメとしか思えません。

部署外には親しい人も何人か居るようですが、最近は先輩方の目が気になり、あまり部署外の人と親しくしてはいけない、と思ってしまっているようです。
妹には前から「私に遠慮しなくてもいい。向かないなら辞めたって構わない。だけど、辞めてもこの田舎では次はなかなか見つからない覚悟でないと」と話してきました。
今、私は妹になんて言ってあげればよいのでしょうか。
最近、私自身、自分の仕事で手いっぱいだったこともあり、受け止めて上げられる余裕があるのか、自信がありません。

それにしても・・・私はずっと男性の多い職場に居たので、女性社会のことには疎いのですが、どうやらこういう話は珍しくは無いのですよね?同じ女として、すごく恥ずかしいなあ、と思います。

A 回答 (16件中1~10件)

質問がなぜこんなに長くなるのか不思議です。

全くポイントがつかめていないです。
入社前のいきさつからなぜ書かなくてはならないかとても不思議です。
あなたが混乱しているようにしか思えません。

この回答への補足

>入社前のいきさつからなぜ書かなくてはならないかとても不思議です。
伝わりづらいものになり、大変、申し訳ございません。
入社前のいきさつについては、私(姉)の仲介で入っているという事情が、多少なりとも妹が辞めにくいこと、もしかするとイジメにも関わっているのでは、と思ったために記載いたしました。
本人が「紹介してくれたお姉ちゃんに申し訳なくて」ということを母に話していたと聞いたものですから。
それを踏まえて、姉として、彼女が負担に感じない程度の支援をしてあげたいと考えているところです。

補足日時:2011/11/04 15:30
    • good
    • 0

妹さんに言ってあげることは充分のおっしゃっていると


思います。
貴女ができることは、もう一度社長さんに会って妹さん
の性格に合った部門に変えるか、女性がいてもお年寄
りの方のいる職場に変えて貰うよう依頼したらどうでしょ
うか。

縁故就職した場合に難関をくぐり抜けてきた人たちにと
って、ねたましい存在になることがあります。回答者の娘
も同じような目に会いました。彼女は看護士でしたので、
結局別のところに行けましたが。

女性の念質的(失礼)ないじめはお局みたいな存在がい
て、彼女の指令で全員動きますので余程の環境変化がな
いと止まりません。

そういうこと(縁故採用)を余り気にしない部門への転籍が
可能なら是非とも実現させてあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>もう一度社長さんに会って妹さんの性格に合った部門に変えるか、
>女性がいてもお年寄りの方のいる職場に変えて貰うよう依頼したらどうでしょうか。
社長の好意で、私の繋がりで入社試験を受けたことは公にされていないようなので(知っている方も多いでしょうけれど)、そこでまたずうずうしく出て行くのはいかがなものかと・・・。
試験は通常の方を同じように受けさせていただいたので、私が口出しし、他の方の心証を余計に悪くしてしまったら、と心配です。
できれば、会社側に何か、ではなく、彼女自身を強くする方に進められたら、と思っていました。
元々、一族会社のため、縁故は多いようですので、そういう意味では縁故が原因ではないと思えるのですが、難しいですね。

>女性の念質的(失礼)ないじめはお局みたいな存在がいて、彼女の指令で全員動きますので
>余程の環境変化がないと止まりません。
そのようです。
部署の上司が40代の独身女性で、課の30代後半女性(指導係で入社当時から厳しかった方)と親しく、上司と直接関わる仕事は少ないにも関わらず、プライベートを含めたあらゆることを知られているようで、最近はスーパーで購入したものにまで口出しをされており、先日は上司に「(職場の)近くのスーパーでグラム50円の鶏肉を平気で買うなんて恥ずかしい子ね」と言われたそうです。

お礼日時:2011/11/04 15:39

入力スピードの問題


電話応対の問題
仕事覚え、などから言って、発達障害の可能性があります。悪く思わないで下さい。

しかしただ慣れてないという可能性もあります。


どちらも、苛められやすい原因です。うつなどにならない為に、第三者を探して早めに手を打ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私も最初はアスペルガーを疑い、知人でアスペルガーの方に対しての指導を仕事にしている人が居るので相談したところ、「そこまではっきりしたものでなくて、単に要領が悪いだけだと思えるけど・・・」と言われました。
本人に会わせてないので憶測ですが。

入力スピードについては、ほぼ、クリアしたようです。
自宅でタイプの練習をひたすらやったと言っていました。
勤務歴3年以上の方で1件20~30分で、妹も今では30分程度のようです。
全体量も先輩方より1割少ないくらいの分量を入力できているようです。
電話応対は、最近やっていないようなので分かりません・・・。

妹の課は特殊で、週に何日間かは、一日5~6時間、社内の別の部署に借り出されるようです。
今、貸し出されている部署は4ヶ月目らしいのですが、その中の方とは上手くいっているようで、業務について指摘されたこともないようです。

お礼日時:2011/11/04 16:13

後半部分はよくわかりませんので、前半部分のたとえばの(1)から(5)まで


の件に関してですが、本人やご家族は社会人1年目でも中途採用で入ったのでは
ないですか?そうなってくると勿論求められるのは即戦力です。
妹さんご自身で努力して求められるレベルまであげなければなりません。
そこまで到達しなければそれは不十分ととられても仕方ないというのが正直なと
ころです。

また会社それぞれの雰囲気や風習などがありますので、周りと上手にやっていき
たいのであれば周りに合わせるしかないのです。
電話対応が悪いといわれれば悪いということになりますし、レクに行くべきでな
いと言われればそれは行くべきではないのです。
相手の言ってることに納得ができないのであれば、仕事を人並み以上にこなして
文句を言わせないことです。

仕事もまともにできない、やり方に合わせられないではさすがに反感をかいます。

あともう一つは反感をかっても気にしない。
仕事は仕事と割り切る、これが一番ですが妹さんは見たところそういうタイプで
もなさそうなので。


イジメられるにしても見返すには仕事しかないのです。
質問者さんも社会人でしたらお分かりですよね?

仲良しこよしにはなれなくても、ハイレベルの仕事っぷりをみせれば
小言は言われるかもしれませんが、妹さん自身にも余裕ができると思いますよ。


印象ですが、質問者さんとお母様が妹さんに構いすぎなのでは?
妹さんも頼りすぎなのでは?
どの専門書を買えばいいかも分からないというのは確かに問題があるように思え
ます。
そしてそれを母親に相談するのもいかがなものかと。
自分で考えるべきことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

妹は新卒として入社しました。
その資格は専門学校や大学で取るのが一般的ですが、妹は全く別の学部を出た後、自分で就職のために取得し実務経験がゼロだったことと、「卒後3年以内で正社員歴がない」という新卒扱いの対象であったためです。

私が妹と話すのは、最近では1ヶ月~2ヶ月に一度の電話くらいですが、母は確かに構いすぎかもしれません。
妹がうつ病にならないように、と週に1度は電話し、妹も月に1度は帰省しているようです。
どの専門書を買うのか母に相談したというより(母は素人ですから)、イジメられていることを切り出したかったのでは、と思います。

電話応対については納得ですが、「レクに行くべきでないと言われればそれは行くべきではないのです」については、どうなのでしょうか・・・。
課の先輩方が行きたくないのは構いませんが、社長も部署の上司からも「予定が無いなら来て欲しい」と言われ、断る理由が無いのなら、会社の通例行事である以上、行って然るべき、と私は感じました。
業務に関わる自由参加の勉強会も、課では妹だけ参加しているようです。

それに対し、「行かない私たちが悪いと思われるような行動を取るな」と不参加を促すような先輩の言うことの方が、私には理解しかねます。悪習のような気がして。
妹は楽しんで参加しているようですし、参加したことで、社内で名前と顔を覚えてもらい、他の集まりにも声を掛けてもらっているのなら、妹にとって良いことだと私は思ってました。

個人的には、先輩に対して「実務にはかかわりの無いことでグチグチ言うなんて、30数年生きてきて、懐が狭い女だなあ」と感じてしまいました。
私なら、「後輩が参加するもしないも自由、参加するなら一緒に楽しもう!」と思います。
実際、仕事ができない後輩も何人か居ますが、実務で注意はしても、プライベートのことにまで口出ししたり、まして「汚いから触るな」なんて言いません。

それが当然、というのであれば、「仕事の覚えが遅い人間に対しては、人格を否定する発言をしても良い、選択の自由を奪っても構わない」という意味に聞こえてしまいます。
仕事のスキルを上げることは必要です。何度も妹に話しました。「悔しかったり悲しかったら、仕事で見返しなさい」と。

お礼日時:2011/11/04 16:39

よくあるは語弊があるかと思いますが、ここの相談ではよく見ます。


質問者様のおっしゃる通り、エスカレートしすぎていますので本人の力だけではもう回復不可能なように思えます。

勤務態度や姿勢はむしろ合格点以上の物があるかと思いますし、私はまだその会社にいる間に転職活動をされるのが良いのではと思います。

本当は上司に間に入ってもらうか配置転換等申し出るといった人を頼る事を学ばれるのが良いかと思うのですが、ご質問文を拝見した私の妹さんのイメージ像からすると恐らく間に合わない気がします。

その会社がその地域では名の知れた会社であるなら、少なからず有利に働くかもしれません。

後は、質問者様に覚悟が必要になりますが、そちらの社長さんに穏便に済ませたい折と実情をお話しになられて配置転換等を検討していただくといった手段しかないかな。。

私は男ですし状況は違いますが、うつ病歴があって妹さんは自分で抱え込んでしまうタイプで外になかなか情報が出てこないように見受けられますので、恐らく質問者様が思っておられるよりも危険な状態に見えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>後は、質問者様に覚悟が必要になりますが、そちらの社長さんに穏便に済ませたい折と実情を
>お話しになられて配置転換等を検討していただくといった手段しかないかな。。

お恥ずかしい話、しばらく、社長さんと妹の話題には触れていなかったのです。
私の営業担当エリアが変わってしまったことで、仕事のことでお話しする機会がなくなってしまったので、こちらから妹のこと、つまり個人的なことで、入社させていただいたうえに配置転換を願い出るなんて、という思いがありました。
もちろん、社に社長さんや秘書さんから電話が着て私が出たときには、「いつもお世話になってます」「妹はご迷惑をおかけしてませんでしょうか」とは言いますが、社交辞令程度の状態でした。

同時に、妹に乗り越えて欲しい思いもあるのです。
資格を生かせるのはその課だけなので、そこで2~3年は頑張ってもらい実務を積んで、その後は転職しても良いと思うのですが、このままでは、彼女の人生、諦め癖がついてしまうのではないかと。
妹を病気にしたいわけではありません。最近では、がんばれ、と言うこともしなくなりました。
「仕事で見返せ」と同じように言っていた父ですら、「汚いから触るなといわれた」という話を母との電話から漏れ聞いた時には涙ぐんでいたと言います。
それでも、このまま尻尾を巻いて逃げるのが良いことなのか、私には判断が付きません。

お礼日時:2011/11/04 16:48

妹さんを思う質問者さんの気持ちが良く伝わってきました。

ですが…あとは妹さんの努力次第なのでは? 何事にも合う合わないがありますし…。 私は男ですが働いてる職場は女性ばかりで課の上司も女性…。 イジメや嫉妬なんて日常茶飯事です! 何が気に入らないのか八つ当たりや無視、嫌味なんて普通ですよ(笑) でも辛抱と我慢、自分なりの世渡り術をだんだんと学習して今にいたります。 誰にだって仕事を覚えるまでには怒られたりするのは当たり前! まだ働いて1年目みたいですし、せっかく大きな企業に就職出来たのですから、いまは修行中だと思って頑張る様に励ましてみてはどうですか! いつか今を振り返った時に良い経験になるかも知れないし、妹さんにも後輩が出来た時には自分の経験をいかした良いアドバイスが出来るハズです! 検討を祈ります!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

はい、私も「貴女に後輩が出来た時、同じことをしなければ良い」と言いました。
それから、「一年から三年は我慢の時期。できないことをできるようになるための努力の時期」とも。

けれども・・・「汚い」がショックで・・・。

お礼日時:2011/11/04 16:50

今までいじめられるような経験が不足していたため、


今の環境に馴染めないのでしょう。

社会に出れば、家族のように守ってくれる人はいないのです。

残念ながら会社でのいじめはいじめではありません。
(仕事ができるようになればなくなりますから。)

ただの社会人の登竜門です。

それを周りがいじめとして捉える限り、
妹さんの環境は変化しないでしょう。

今ある問題だけを解消してあげても、
ひとりでもある程度職場に馴染めなければ、
これから先続けていくのは難しいのです。

もう25歳なのですから、遅いくらいです。

このまま助けてしまうと、これから先に起こる、
もっとツライ問題に耐えられなくなってしまいます。

本当に為を思うなら「ひとりで乗り越えられる」と、
信じてあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人で乗り越える前に、折れてしまわないか、心配です。
最近、私は、自立して欲しいという想いから、妹をある程度突き放すことにしていましたが・・・。
大学では上手く行っていましたし、高校生活も目立った人間関係のトラブルは無かったのですが、小学校~中学二年くらいまでは、やはり苛められていました。
(中学三年では妹の成績が上のほうで、苛めていた側の成績が極端に下がり下のほうだったため、苛めは目立たなくなったようです)

お礼日時:2011/11/04 17:09

妹さん思いのお姉さんですね。



確かに、仕事や職場の勝手慣れなければ、呑み込みや覚えも遅い人はよくいます。
が、そうした社員を使い物にできるか否かは、会社の責任、教育の問題ですからね。

きちんと教育している企業は、最初は時間かかる使えない社員も、誰よりも必要とされるくらい仕事できる人間に成長させられますからね。
社員をきちんと教育できない会社、高いお給料支払えないのに教育しなくとも使える即効性、ばかり求めている経営事情の悪い会社、もしくは社内虐めでリストラする会社という真相が伺えます。

社員教育もきちんと育てることも出来ないで、文句言ってる会社は信頼されませんよね。
たいてい、仕事が早い人と自分で思っているから、トロイ、、、などと社員に対して罵倒したり、嫌がらせする人は、威圧して強く振る舞い、脅していたりします。
そのため萎縮して、仕事がスムーズに進まない、
そうした威圧感を与えている上司の場合、打ち合わせしても、ノー、わかりません、を言えないようにコントロールしてしまっていることがあります。
その結果、そうした人が仕事がよく出来るように周りからは見えて、1つの仕事を10分でこなしているとしても、多くの受けた社員が理解できていない、ハイと返答しなければならない雰囲気で、打ち合わせ後、その上司の説明メモを何人もで解読するのに何分もかかっていたり、何を指示されたのか、使う言葉、説明方法がわかりにくく、それを整理するために何時間もかかっている、という光景などよくみられます。

仕事の遅い社員の責任は、上司、教育係の責任である、とも言えますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

妹がトロいのは確かです。
コツコツ真面目ですが、たとえば私と同じ作業をすれば、私は一度の説明であとはみようみまねでそこそこにできるタイプ。妹は、5回言い聞かせて、3回やらせながら教えて、ようやくそこそこできるようになります。
が、下地に時間がかかる分、一度覚えると、簡単には忘れませんし、ミスが少ないです。
私は簡単に覚えるけど記憶力が悪い。
なので、一部の優秀な人間以外は、鋏と何とかは使いよう、に皆当たるんじゃないのかなあ、と私は思います。

>上司の説明メモを何人もで解読するのに何分もかかっていたり、
>何を指示されたのか、使う言葉、説明方法がわかりにくく、
>それを整理するために何時間もかかっている、という光景などよくみられます。
これがまさにあります。
少し違いますが、前に、帰省中、仕事を持ち帰っている妹を見ていたら、意味不明な文字があり、「これ何?」と聞いたら、上司が書いた書類の一部をコピー(わからない1単語のみを写してきた)とのことで、私も母も父も、誰も読めませんでした。
「本人に聞いたらいいじゃないの」と言うと、「前に聞いたら、『そんなの努力して読みなさい』と言われた」と・・・。
結局、4~5時間かけ、前後の文脈から、一番似ている文字を専門書から探し出してきました(笑)。
そのくらい、「ああ、ごめんね、○○って書いたの」と教えてあげればいいことなのに。
そういうことが多いようで、毎晩、帰ってから、解読に勤しんでいるようです。

お礼日時:2011/11/04 17:17

総務の仕事をしている者です。


妹さんの場合、モラルハラスメント又はパラーハラスメントと呼ばれる事に当たると思います。
就業規則などにはモラハラ・パワハラの規定はありませんか?
まだあまり浸透されていないと思われますが何かの機会がないとなかなかこのような
規定を設けることができないようです。
私の会社はそんな事態がありいじめた側、いじめられた側両者とも退職してますが
どうであれ見ている周りも決して良い気はしません。
私の会社のいじめられた側の人はイジメに対して回避する努力をしましたが、いじめる側って
徹底的にその人を追い詰めるのですね、いったい何が楽しいのでしょう???
新しく入ってきた人を苛めるという行為は理解不能です・・・

さて、妹さんの場合のアドバイスとしては(1)~(5)までの事をできるだけ詳しく書きとめて
それに対して上司や先輩がどう対応したか(もちろん詳しく)全て書きとめておきましょう。
常識的に考えて(イジメな訳ですから)多分矛盾したことを言ってるんだと思います。
それらを人事のお力のある上司に持って行き相談して下さい。その上司が事実関係を確かめるなど
したところで先輩方はうまく逃げるでしょうからできる限りの証拠はもっていた方がいいと思います。
妹さんが他の部署でも良いということなら配置転換を希望してもらえると良いのですが・・・

私の会社のいじめられた女性は結局うつ状態になり出社できなくなって休職の後退職しました。
退職した女性は労災として訴えると言って来て会社は初めて動きました。いじめた側の人は色々
抵抗していたようですが会社も立場を悪くしたくないのでどのような説明(説得)をしたかは
わかりませんが、いじめた側の女性2名を退職させました。しかも解雇扱いなのに退職金も若干
上乗せしてです。まぁ、そういう条件で辞めてもらったのでしょう。18年もいた女性ですから
お局そのものだったと思いますが、聞けば過去にもその女性ともう1人が入ってきた新人を苛めては
辞めさせてを繰り返してきたという経緯があったようです。会社もそのような女性を放置していた
のですから会社も悪いと思います。その後、すぐに「モラルハラスメント」についての規定が
できました。

アドバイスとしてされたことを詳しく書きとめておくというのは、私の会社で苛められた女性が
弁護士に相談したときのアドバイスです。最悪は相手と会社を訴える事になりかねません。
そこまでになると妹さんも精神的にもっと大変な思いをすることになってしまいますので
鬱のような状態などになる前にどうか助けてあげていただきたいと思います。
1人で戦うには妹さんには少々厳しいように思いましたので・・・

それから長く総務にいて色々な新人さんを見てきていますが「発達障害」など
失礼な発言をされていらっしゃる方がいますが文面を見る限り妹さんはそのようには感じません。
どうか前向きに頑張っていただきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

妹に、「書き留めるよう」話してみます。
私が相手をどんなに悪く言っても「私が悪いの。私がきっと○○だから、言われるのだと思う。だけど、悲しくて」という弱弱しい妹なので、「いざというときのため」なんていったら、「そんなことできないよ」って言うでしょうから、「書くことで自分を癒して発散するのよ」とでも言ってみます。

妹の前に入った新人さんは、社長曰く優秀な人材だったようですが、半年で辞めてしまったようで、社長は残念がってました。
妹は優秀とは言いがたいですが、一年頑張っているのだから、乗り越えて欲しいものです。
本当に、優しく頼りがいあるお言葉、ありがとうございます!

お礼日時:2011/11/04 17:21

>「新人は朝一番早く来て、デスクを拭いて、PCの主電源を入れるのが仕事で、入社以来ずっとやってきたんだけど、この間、『あなたはもうやらなくていい』と言われて、『どうしてですか?』って聞いたら、『汚い手で触ってほしくないの!』と言われた」と。



これは既に仕事の要領等の問題では無く、妹さんの存在をも否定する言動のように思います。
恐らくその8人の中にリーダーが居て、そういう風に仕向けているのではないかと。
(これはその人達の性根なので直らないかもしれません)
資格を持っているという事で何かしらの敵意(嫉妬、妬み)を持たれている?
個人(一部の集団)の考えで新人を潰すというのは、会社にとっても新人が育たないというマイナスですから、部の上司に相談することも考えても良いと思います。
例えば、課の仕切りを取り除いて周りから風通し(他の人の視線等)を良くする、半年なりの期限付きででも男性を同じ課に在籍させて貰う等。
話をして対応も取ってくれない会社であれば、転職も致し方ないかと思います。
妹さんが上司に話が出来れば良いのですが...

妹さんの心が病んでしまわないかが心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>資格を持っているという事で何かしらの敵意(嫉妬、妬み)を持たれている?
その課は皆、資格を持っていますので、それについての妬み、ということは無いかと思います。
強いて言えば、妹を除いた7名のうち、4名は元々派遣で本採用になった、3名はパート期間を経て本採用になったのが、妹は直接本採用だった点かと思いますが、当初より、本採用する新卒募集をしていたので、それで妬むのはお門違いですよね。。。
総括している部署の部長(40代後半?50代前半?の男性)には目を掛けてもらっているようですし、隣の事務や経理、秘書課の方とも上手くやっていて、先輩が指導してくれなくなった時期からは、他の方がサポートしてくださっているようですが、それが面白くないのかと思います。
理論的でない排除の仕方(理論的でもどうかと思いますが、まだ納得がいきますので)がどうも私には気持ち悪いのです。
筆頭となっている人は、一番の古株の女性で、指導係の方です。
妹より一つ前の入社だった方(元々派遣で勤続年数は3年くらい)とは実務的な会話があるようですが・・・。

お礼日時:2011/11/04 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!