dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HTMLの知識がなくてもVBSを理解できますか?
VBSを理解したいなら先にHTMLの知識をつけたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

こういう場合は、例を上げるのが分かりやすいかもしれません。


質問の内容は、おそらく以下の例に近いと思います。

釣りを極めたいのだけれど、寿司の握り方から学習したほうがいいですか?

ちょっとずれた質問だな、というのがお分かりだと思います。
もちろん、漁師兼寿司屋の方も沢山いらっしゃると思いますし、釣れた結果で寿司を握る計画なら、もちろん、寿司を握る技術も必要でしょう。質問者さんの目的は寿司を握ることですか?

ちなみに、HTMLとはWEBブラウザ(インターネットを見るソフト)が解釈するためのマークアップ言語です。
一般的にはホームページを作るための言語として用いられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすい例えです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/06 11:02

HTMLは文章を記述するためのマークアップ言語であって、プログラム言語ではありません。


VBS(VBScript)はコンピュータに動作を指示するためのプログラム言語です。
両者に直接の関係はありません。

HTMLのファイルからURLを取り出すVBS のプログラムを作る
とか
データをVBSで処理してHTMLとして書き出すプログラムを作る
とかするのなら、HTMLの知識も必要ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/06 11:03

HTMLはマークアップ言語で


VBSは、スクリプト言語(簡易プログラミング言語)。

ベツモノなので、HTML知らなくても大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/06 11:03

基本的にはHTMLを理解してからではないと、表示とかがどうなるか?


とか判らないと思います。

基本的と言った理由としては仕事等で、デザインであったり何人かで仕事している状況で、ちゃんとディレクションしている人間が居る時は・・・と言う部分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/06 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!