No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ん~、目の前に信号も車のないので・・・、5秒。
でも先ず鳴らしませんよ。たいていすぐ気がつきますし、お互いさまの部分はありますので。
それでも動かないと、だんだん心配になりますね。鳴らしてもピかな。

No.12
- 回答日時:
11だけど、ごめんね。
あなたの他の質問の回答をここでしちゃったよ(汗)
『前の車に後ろ向きにビデオカメラで撮影されていると』
への回答でした。
まあ、この質問と関連が無いわけじゃないけど…。

No.11
- 回答日時:
一応誰にでもテンポやタイミングってあるわけだからさ。
単純に「だろう運転」とは違ってさ。
あなたにとって「たったの2秒」でも、それがチリも積もれば大変だよ。
たぶんだけど、高速道路の上り坂でも加速しないタイプでは?
すぐ後ろじゃなくて、数キロ後方の事なんて考えたことないでしょ?
ドライブレコーダーを付ける・付けないはあなたの自由だけどさ、そこまで他の周囲の車両を警戒しなきゃならない(過去の経験から)ってことは、少なからずあなたの運転操作に問題があったからじゃないのかな?
ビーーーっていうクラクションだって、交差点内だけのことだったら、普通はそんな鳴らし方はしない。
でも、その前からあなたの運転が後方車をイラつかせていたのから、その鳴らし方は理解できる。
まずは、己を振り返ることをオススメしますよ。
No.8
- 回答日時:
>青信号で発進しない車 何秒待てます?
前が動かなきゃこっちも動けないから、何分でも。
別にクラクションを鳴らすまでの時間は?って聞いてないもんね。
まぁ、腕時計の秒針を見ながら待ってるヤツも居ないだろうけどさ。
No.7
- 回答日時:
当方ノンビリ待ちます。
10秒程なら関係無いし!
車でクラクション鳴らしたり、鳴らされ無かったり・・・
以前の車の時は、青になって赤になっても鳴らされ無かった(車で熟睡)が、今の小型は青になった瞬間に良く鳴らされるね!(笑)
No.5
- 回答日時:
>青信号で発進しない車 何秒待てます?
○○秒!と答える前に時計を見ながら正確に測ってください。
腹時計はいい加減なものです。
↓
相対的な関係が有りますが・・・
◇自分が非常に急いでいる時→3秒未満
◇前車(相手の運転手)に対して
*注意力散漫<携帯電話・新聞or雑誌・同乗者との話→5秒
*道を迷ってる[直進・左折・右折]→暫く様子を見て待つ(10秒以内)
さらに、変動要因は運転者の年齢・風体で面倒なイメージ&トラブルのリスクが高い方には、相手が気付くまで待つ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これはなんという車ですか?
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
三輪の小さな車見かけます
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報