dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カバー力があるファンデを求めてカバマのベーシックフォーミュラと無印のお粉を使ってみたのですが、ひび割れしたような肌になり、毛穴もすっぴんより目立ってしまう始末…
塗り方が悪いのかと思ったのですが…

少々、肌への負担がかかるのは承知のうえで、例えばコンガリ日焼けした素肌がわからなくなるような、ベースメイクの方法はないのでしょうか?
昨今、ナチュラルメイクが主流ですが、どちらかというと痣を隠すようなメイクをしたいのですが…
チャコットのスティックファンデ(舞台用)も油性タイプとのことで、試してみようかと考えているのですが…

良い化粧品があっても、上手に使いこなす技術がないような…

あまりまとまってませんが、プロの方や詳しい方アドバイス頂ければ幸いです。

A 回答 (1件)

こんばんは。



チャコットのスティックファンデは、けっこう塗っているって感じになりますよ。
あのファンデは舞台用なので、バレエや社交ダンスをしている方達が割と使用していますよ。

ひび割れ、毛穴が目立つなら、レストジェノールの化粧水からリキッドファンデ、パウダーファンデはいかがでしょう?
リキッドは、しっとりで、パウダーファンデは、お粉みたいな感じです。

私も毛穴が気になり、今はジルスチュアートの下地、リキッドファンデ、ファンデ

または、エクスボーテのリキッドファンデ、ファンデ

ファンデだけ、ESPRIQUE

それと、ドクターシーラボのリキッドファンデ、ファンデを使い分けしています。

化粧水などは、レストジェノールか草花木果、寝る前の美容クリームはドクターシーラボです。

肌色は、リキッドファンデの方を2色くらい混ぜ合わせ自分の肌に逢う色を作る方法もありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!