
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
LogitechのBluetoothオーディオレシーバ LBT-AR100C2を使用すれば可能です。
参考 http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-AR100C2
これをコンポ側に接続し、PC側にBluetoothが搭載されていればそれがそのまま使えますし、もし搭載されていない場合にはUSBに装着するBluetooth送信アダプタ LBT-UAN03C2BKを装着します。いずれの場合もペアリングを行えばそれで音声が飛ばせます。
参考 http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-UAN03C2BK/
但し、LBT-AR100C2の音声出力は3.5mmミニプラグですので、コンポ側のアナログ音声入力がRCA(赤白のピンプラグ)の場合には以下のような変換ケーブルが別途必要です。
Buffalo オーディオ2分配アダプタ MAD213MP2
http://buffalo-kokuyo.jp/products/tv/cable/adapt …
以上、ご参考まで。
No.4
- 回答日時:
BlueToothだと帯域的に容量が厳しかったと記憶しています。
つまりCD音質ではなくMP3の64kbps程度の音質(ラジオ程度?)になるんじゃなかったかな。
PCとミニコンポ等をつなぐのは、有線が一番楽で音質が良いと思います。5m~10mのコードを使っても劣化は極わずかです。
No.3
- 回答日時:
CHORD社のChordette Gem あたりでしょうか。
ブルートゥースで飛ばしたデータをDA変換してアナログ出力してくれます。これにコンポをつなげば、かなり良い音が出るでしょう。値段は通販で6万円くらい、と結構なお値段。
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail3660.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- スピーカー・コンポ・ステレオ USBメモリーで音楽が聴けるコンポについて 4 2022/12/24 11:11
- スピーカー・コンポ・ステレオ aux端子で録音 5 2022/06/19 10:20
- CD・DVD・本屋 個人が趣味で録音した 5 2023/03/31 13:18
- ラジコン・ミニ四駆 ミニコンポのグライコの接続 2 2022/12/08 18:43
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD/MD/USBとラジオ(AM/FM)が使えるコンポ 1 2022/10/08 17:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ 90年代のコンポを貰ったらスピーカーが8~16Ω対応なので困ってます 7 2022/08/21 19:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
以前、原因不明のフリーズで悩んでおり、CMOSクリアをして解決したと思
その他(パソコン・周辺機器)
-
USBスピーカにアナログ入力を接続したい
一眼レフカメラ
-
【NECノートPC】春モデルを買うか、夏モデルまで待つか。夏モデルはそんなに変化ないでしょうか?
ノートパソコン
-
-
4
電源が入らないパソコン、買い換えか?
中古パソコン
-
5
電源いれると『NVIDIA Boot Agent。。。。.』.と出て、起動しない
BTOパソコン
-
6
別の部屋にあるパソコンを操作したい
BTOパソコン
-
7
液晶の縦線が消えました!
中古パソコン
-
8
有線LANでつないだPC同士のファイル転送が遅い
ルーター・ネットワーク機器
-
9
Windows7とWindowsXPでのプリンタ共有ができません。
プリンタ・スキャナー
-
10
2台のPCでiPhoneの同期
iPhone(アイフォーン)
-
11
富士通のPCはダメなんですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
タッチパットが急に誤動作し始めました
ノートパソコン
-
13
PCなしでDVDからDVDへのコピー方法
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
両面プリント基板のランドの修復について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
USBタイプのイヤホンから音が出ない
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
スピーカーユニットのエッジ交換で音はどう変る?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
1つのUSB機器で2台のパソコンを同時に制御したい
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
シールに文字を印刷する方法
プリンタ・スキャナー
-
19
PCの引っ越しについて。
BTOパソコン
-
20
ブルーレイは必要か
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-O...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
パソコンから「ポン」という音...
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
スピーカーから勝手に大音量
-
ヘッドホンジャックからAVア...
-
windows10でヘッドフォンの左右...
-
エレキギターを普通のオーディ...
-
COAXALとRCAケーブル...
-
mp3のステレオとジョイントステ...
-
アンプ側にマイナス側スピーカ...
-
MDをCDに焼いたり、SDカ...
-
百均で売っているUSBスピーカー...
-
プリアンプの動作チェック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
USB接続と光デジタルケーブル接...
-
PCとコンポを光デジタルケーブ...
-
ホームシアタースピーカーとP...
-
DENONのAVR-X4300Hと同:DCD-15...
-
ケンウッドRK711でPCか...
-
ポタアンを繋ぐ際のアナログ接...
-
MDをパソコンに取り入れる方法...
-
ビデオデッキで・・・
-
CS(スカパー)からのデジタル...
-
USB DACアンプとCDプレイヤ-...
-
ホームシアターのWOWOWとの接続
-
ハイレゾを聴く為の光端子について
-
スピーカー買うならどっち?ONK...
-
外付けD/Cコンバータについて
-
HDMIケーブル?光デジタルケー...
-
PCからONKYOのコンポへ...
-
テレビをコンポにつなぐと音質...
-
iPodとポタアンの接続について
-
MDコンポのスピーカーでパソコ...
おすすめ情報