
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
EPSONの場合、純正インクを使っていれば、インクの残量が正しく認識されているので、インクが切れて、印刷が出来なくなった時点で印刷は停止します。
インクを新しい物に変えて、カラー印刷ボタンなど、プリンターに表示されている再稼動を指示すれば、印刷します。
困るのは、EPSON純正でないインクを詰め替えて使用している場合です。
この場合、インクカートリッジのICチップに記録されているインクの残量と、実際のインクの量が異なっている可能性があります。ICチップの情報は満タンだけど、実際には、満タンでない状態ということです。
この場合、プリンターはICチップの情報でインクの残量を見ているので、実際にインクがあるかどうかは見ていません。
つまり、誤ったインク残量の情報でインクが切れても印刷し続けます。
途中でインクが切れると困る印刷の場合、純正インクの使用を勧めます。
No.7
- 回答日時:
印刷途中でインクがなくなった場合、印刷排紙して止まります。
神を入れれば続きから印刷します。
この辺の動作はプリンタードライバー作成者のドライバーの作り方、考え方によります。
パソコンが出た当初は最初から印刷することになって煩わしかったですが
今はそんな不便はありません。
No.6
- 回答日時:
意見が割れてますね。
私の所有する2台は、何れも、写真印刷のように大量にインクを消費する場合、警告は出ても続行をクリックすれば、最後まで印刷します。
はがきのように、インクの消費量が少ない場合、印刷できるか否か判断しているのか、印刷を終えたところで、警告が出て動かなくなり、インクを交換する事で残りの枚数を印刷します。
何れにしろ、印刷途中で停止する事はありません。
No.5
- 回答日時:
そのプリンタよりもっと大昔のPM-980Cを使っていますが、印刷途中でインク切れになることはなく、その1枚が印刷できない時点で、インク切れとなり印刷停止となります。
インクカートリッジを付け替えれば、残りのプリントをスタートします。
プリンタ側が、その1枚を印刷するのにどれくらいのインクを使うか計算していますから、印刷しきれないとわかれば、その時点でインク切れ表示になります。
ですから、30枚印刷するとしても、15枚でインク切れになると算出し、15枚印刷した時点で、インクカートリッジの交換を促すはずです。カートリッジを交換すれば、残りの印刷を再開します。
No.4
- 回答日時:
インクが無くなったことをプリンタが検知した段階で止まり、新しいインクがセットされたことを認識すると再開します。
しかし、一時停止した状態から印刷を再開すると、止まった部分の印字がズレルことがあります。ときに写真の場合は、気になります。
私が年賀状を印刷する場合、例えば100枚印刷するときに、用心して10枚ずつ印刷します。もちろん、全数が完了するまでは、プリンタの傍を離れません。
No.3
- 回答日時:
印刷量に関係なくインク切れを検知すればその時点で中断します。
基本的には印刷途中でインクが切れるということは紙詰まり等のエラーでない限り起きないようになっています。
インク切れを検知し、エラーを出した時点では、まだパッドの方に多少インクが残っている状態です。
このタイミングでインク交換を要請するので、通常利用をしているのであれば、印刷中にインクが出なくなるというのは目詰まりを起こさない限り、まず発生しないと思って良いです。
(完全に発生しないというわけではないですが。)
紙詰まり等の場合は紙詰まりを起こしたページの最初から再開しなおしますが、インク切れの場合、機種や状況にもよりますが、無視されて次のページの印刷に進んでしまう場合が有ります。
(基本的にはそういう事が起こらないように制御されていますが、完全ではないです)
No.2
- 回答日時:
私はエプソンのPM-A900を使用していますが、インクの残量が残り少なくなった時点でその旨表示されます、そのまま続行してインクがなくなると印刷を停止しインクを交換の指示が出ます。
その場合は簡単です、停止した状態のままで指示されたインクカートリッジを新しい物に交換するだけで残りの作業が再開されます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー dcp-j968n レーベル印刷 印刷できない 2 2023/06/04 21:56
- プリンタ・スキャナー EPSON プリンターのインクについて 4 2022/11/26 22:33
- プリンタ・スキャナー 今までEP705A(EPSON)を使っていたのですが ついに寿命が来たのか印刷が出来なくなりました。 2 2022/08/02 13:53
- プリンタ・スキャナー 家のプリンターのカラーのインクが切れて、でも基本的にモノクロ印刷しかしないから、黒は残ってるからいい 1 2022/04/09 17:23
- プリンタ・スキャナー 印刷ができない 6 2022/04/01 20:47
- プリンタ・スキャナー epsonのプリンターでカラー印刷ができない 3 2023/04/28 01:03
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EPSONプリンターの写真印刷がピ...
-
プリンターで印刷できません。f...
-
ラベル印刷について
-
印刷代を請求していいと思いま...
-
CANON PRO9000の黒が赤っぽく...
-
白と金の色をプリント(印刷)で...
-
インクカートリッジからインク...
-
プリンタで印刷したカラー文字...
-
EPSON EP-802Aを使用してDVDの...
-
印刷品質の、きれい、標準、は...
-
図形の背景を白色で塗りつぶし...
-
プリンタの色がおかしい
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
プリンターのインクを変えたら...
-
新聞のインクの落とし方について
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
インクリセッター
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
キヤノンのプリンタのインクタ...
-
プリンターで印刷してどうして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EPSONプリンターの写真印刷がピ...
-
インクカートリッジからインク...
-
印刷品質の、きれい、標準、は...
-
印刷代を請求していいと思いま...
-
印刷したら紫っぽくなってしま...
-
印刷すと全体的にピンクっぽい
-
印刷すると、一定の間隔で「変...
-
Wordで白字を印刷したいです!
-
赤っぽく印刷されるのはなぜで...
-
図形の背景を白色で塗りつぶし...
-
DVDラベルをプリンターで印...
-
白い文字を印刷するには・・・?
-
OHPフィルムへの印刷について
-
プリンタで印刷したカラー文字...
-
印刷途中でインクがなくなった...
-
インクが乾いていない印刷状態...
-
写真印刷、全体的に赤い?薄い
-
プリンターで、メモ帳などの印...
-
印刷した名刺がにじむ
-
インク量が少なくて済む用紙種...
おすすめ情報