重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自宅サーバーを立てるのならデスクトップの方がいいのでしょうか?
24時間終日パソコンをつけっぱなしに向いてるのはどちらでしょう?
スペックによりますか?

今持っているノートパソコンはwin7、コアi7、メモリ8Gです。

A 回答 (7件)

サーバーコンピュータ


といってもCPUが特別とか違いはなくて、もちろんノートだって小さいだけで構成は同じだし、
サーバとタダのPCとの違いは

(1)電源バックアップが出来ている
(2)ハードディスクバックアップが出来ている

この2つが必須なんです。
もちろん個人の遊びなら問題ありませんが、仕事で使うなんて場合は失敗したでは許されませんからね。
壊れた瞬間から復旧するまでの時間MTBFなど必要性を厳密に求めてシステムを作ります。
HDDとかメモリなどのハードにはサーバー用という高耐久性のスペックの物があります。

で、遊びなら私はノートがお勧めです。
バッテリー自体が電源対策になるし、省電力でエコです。
一番の危険は放熱ですね。放熱対策だけちゃんとしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/27 20:02

そもそもノーパソは24/365での利用は考慮されていませんので、本気でやるならデスクトップの方がまだマシです。


ノーパソでサーバ運用をした場合、以下の問題が出ると思われます。

・ノーパソとはいえ廃熱が結構厳しく、画面を閉じていると熱が籠もってすぐに壊れる
・バッテリーが常時充電動作になるため短期間で劣化(結局UPSは必要だし、DCジャックは接触不良が多くちょっと触っただけで電源が落ちる)
・CPUファンが華奢なのですぐに壊れて異音を発する、回転が止まる

一度自鯖の運用をすると分かるんですけど、真夏の夜のHDDの温度とか見ると結構恐怖です。普通のデスクトップPCですら50度以上になる事があるので、排熱が弱いノーパソで真夏の夜を耐えきれるか微妙です。
しかもホコリを大量に吸い込むので、しょっちゅう掃除をしなくてはなりませんし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/27 20:02

No.5の方が仰有るとおりですね。


業務で使うならきちんとサーバ用のものがお勧めです。
ただ、
http://roserogue.blogspot.jp/2012/11/pc.html
のような強者もいるようですので、ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/27 20:02

ノートは24時間365日動かし続けるようには作られていません。


特に真夏のエアコンの切れた室内で動き続けるような過酷な環境に耐えれるとは思いません。
E-350やATOMなどネットブック向けのファンレスがOKなPCなら低電力で真夏の室内にも耐えやすいですし365日稼動させても電気代は知れています。
HDDはRAID1か5を組んでおくといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/27 20:02

サーバーの用途はなんでしょう?


停止することが許されない用途であれば、当然ながらノートパソコンはお勧めできません。もちろんデスクトップもお勧めできません。冗長性をもったサーバ専用機をご利用ください。
趣味でやってみる、という程度ならば、ノートパソコンでも構わないでしょう。
最近のサーバー機は2.5インチSATAドライブを搭載したものも多いですし、2.5インチが3.5インチに比べて必ずしも劣っているということはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/27 20:02

なんかこんな記述ありますけど。

。。
http://mzex.wordpress.com/2008/05/16/%E3%83%8E%E …

ちょっと実験するくらいなら良いと思いますけど、
それ以外だったらちょっとキツイかもですね。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/27 20:02

ノートのほうがおすすめです。


電気を食わないし、熱も少ないし、静かだし、小さいし、雷にも強いし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう見方もあるのですか。ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/23 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A