dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在社会人 28歳、彼女26歳です。
彼女とは大学来の知合いですが、付合い始めたのは2ヶ月前からです。

さて、最近彼女とデートに行き、会っているときは何ともなく楽しい時間を過ごせたのですが後で色々言われ困惑しています。。これは彼女のわがままですか? それとも私の配慮が足りないのでしょうか・・

(1)荷物を持ってほしかった。。
当日、待合せ場所の駅からホテルまで歩く500m程荷物を持ってもらえなかったのが配慮がなかったと。
気付かなかったですが、PCと料理を作ってバッグに入れ持って来てくれていました。
私としては一言手伝ってと言われれば当然荷物も持ちますし、明らかに重そうにしてたら助けます。
彼女からすると、言わなくても自然に持ってほしかったようですが・・これは当たり前の行為で気付かなかった私の配慮が足りませんでしたか?

(2)必要なお金は事前に降ろすべき
別の日、大抵ホテル代等は私が出しますが財布の残金が¥9000しかありませんでした。
コンビニATMで引出せばよいと考えていましたが、提携先がなかったのかカードが使えずお金を引出す事ができませんでした・・。
結局、残りのホテル代¥1000と朝の朝食代¥1000くらいを彼女に払ってもらいました。
が、、その後、予算は計算して事前に降ろしとくべきでしょ。。 と言われました・・。
この言葉は、意味がわかりません。こんな時くらい助けてほしいですが・・ 配慮が足りませんか??
また、私が全額持つ事が当たり前のように言われるのが納得いきません。
感謝こそしてほしいのに、不満にされるとは・・。
お金に関してはデリケートな部分があるかと思います。双方納得いくルールを作った方がよいのでしょうか?ex. デート用の口座を作ってそこからやりくりする等 

(3)ホテルでゲーム
ホテルにプレステが置いてあったので、彼女が化粧水塗ったりしている間にやってました。
彼女はゲームに興味がありません。
なので、デートの時やるんじゃなくて一人の時に好きなだけやればいいじゃんと・・
私としては、ただの暇つぶし程度、彼女の準備ができれば止めました。
これって本を読んだり、携帯いじってる彼女の行為と大差ないと思うのですが・・
配慮が足りなかったでしょうか。


(3)クルマのドアを開ける
私はやった事がありませんが、彼氏がいるとわかっている男友達でもやってくれていたと。
28年生きて日本でやってる人を見たことすらないのですが・・
女性はこれやってほしいですか? ・・自然にできない私の配慮が足りないのでしょうか。

(4)服装が同じ
去年クリスマスに会った時と、3ヶ月前一緒に登山した時と、今回2週間ぶりにデートする時の服装が同じってどういう事?? と言われました・・
私からすると、お気に入りの服ですし、かぶる事もあると思うのですが・・

また、服のセンスが違うからもっと大人な服装をしてほしいと言われました。
最近、服等に興味が薄れてて購入してないのは事実です。
が、ちょっと自分を否定された気分でした。。
恋人に服装をこうこうこうしてほしいとかって、当たり前に言う事ですか?


彼女の事は本当に好きで付き合いだしたのですが、こんな事を言い続けられると疲れます。。

以上、皆様の率直な感想を聞かせてほしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (26件中1~10件)

途中まで拝見した時点で「あれ?私のこと?」と思ったくらい


同じようなことを彼に指摘したことがあります‥。

(1)荷物を持ってほしかった。。
→これはまさに言ったことあります。
 言って以来は彼から何も言わずにもってくれるように
 なりました。

(2)必要なお金は事前に降ろすべき
→これもあります。ATMを探すのに一緒にたくさん
 歩かされたからです。雨の日に徒歩できつかった。
 でも私たちは完全に割り勘にしてるので‥。
 奢ってもらっていてその態度はひどいと思います。  
 これは彼女にいってもいいと思いますよ。 

(3)ホテルでゲーム
→うーん。これも言い返していいと思いますよ。
 話してるときにゲームとかじゃないのですから
 問題ないと思うのですが。
 
(3)クルマのドアを開ける
→彼女さんと同世代ですが、やってもらったこと一度もありません。
 そんな人いるのでしょうか‥?
 
(4)服装が同じ
→これは私も指摘したことが…。(今思うとひどいこと言ったなと思います。)
 でも好みまでいわれるのはきついですよね。
 「気に入ってるからいいでしょ」 でいいのでは??
 

喧嘩とかしたときに一度にこれらを言われたのでしょうか;?
やはり「確かに。」と思うことがあれば改善すればいいと思いますが
《(1)辺りはやるとか‥。》
指摘されたことを直したいくらい彼女に魅力がなければお付き合い
は苦痛になりそうですね。お互い妥協も必要なこともあると思うので
落ち着いて話し合えるといいかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、女性は同じような事を感じられるのでしょうか・・

彼女が不満がありそうだったので私が問いただしたところ、このような回答が出た次第です。
chocolate39さんは、このような指摘をした後、ひどいこと言ったなと思うまでにどれくらい時間を要しましたか??

お礼日時:2011/11/19 18:20

(1)荷物を持ってほしかった。


言わなくても、気を利かせて、、、がポイント、思いやりなんですよね。
言ったらやってもらえる、は 何の意味もないです。お母さんと息子みたい。。。

いいんですよ、、、ご自身の心のままに行動されれば。
ただ、多くの女性たちは、そうしたスマートな配慮が自発的に身に付いて出来る男性かどうか、をきちんと見ているということだと思います。

男性も、女性を選ぶ時、そうなんじゃないかと思います。
私も持って欲しいタイプ。
でも、彼やだんな様にいつもそうして荷物を持ってもらっている女友達が、癖で女の親友にも旅先で持って、と鞄突き出してきたら、ドン引きですね。

(2)必要なお金は事前に降ろすべき

ホテル代とか、デート代、いつも男性が支払ってくれていて、金欠な時は当然、デートしたければ女性も出すでしょう。
でも、割り勘とか、デート代ましてやホテル代のことで、事細かく言う男性は、まず、女性からは嫌われます。モテません。
いいんですよ、こちらもご自身の心のままに行動されて。
ただ、女性の大半は、男性が支払うもの 支払ってくれる器の大きい人を希望しています。
割り勘なんて興ざめ・・・という女子もたくさんいます。

怒りを覚えるなら、彼女の周囲にいた男性たちが、彼女に対しそうした扱いをされてきた証拠です。男性側にも責任あることですよ。プラス女性の魅力的価値ですかね。

私も、いつも出してくれて出せない金欠状態の時なら、ちゃんとした女性なら負担してくれるだろうし、ごはん作って来てくれている、もそうですが、見えない所で、あなたの分も彼女がお金を使っていることがあったりもするはず。
あっちこっちの女性に見えはって奢りまくる必要性なんてないのですよ。
でも、この女性をと自分のステディに、するつもりの特別な女性1人には、せこいこと言わず、ケチケチにならず、もう少し寛容になった方が、どんな女性からも好感度高いんです。

たぶんあなたの書いた言葉を聞いた多くの女性は、ガキンチョ、、、と感じてしまうかも。
※注 母性本能で女性から何かしてもらえる 言い方 ではないということなんですよ・・・
支払いの時、男性が、出すつもりない女性でも、せめて支払うフリくらいして欲しい、とよく言うじゃないですか・・・そういう女性には俺が支払ってあげたくなると。
いつも男ばかり支払うなんて割にあわないとか、ここは俺が払うからホテルは君が、、、とか
言っていたら、たいてい怒って帰っちゃうかも。
男でプライド捨てきれない人には、女性にお金出させるのは無理です。

(3)ホテルでゲーム
これは別に。二人で楽しむことと時間さえ、けじめつけてやっているなら問題なし。
彼女も誘うくらいしたらいいかもだけど。
でも、家のデートで出来ることを、旅先でお金使ってわざわざすることはないかも。


(3)クルマのドアを開ける
アメリカとかなら、タクシーでも、先に男性が車に乗り込んだりしたら、男性から!!!レディファーストと注意されちゃいますよ。
彼女がそういう扱いをされて来た方なら、仕方ないかもですね。。。
そうじゃないのに、なら、お嬢様と執事、気取りたい年頃?
ジョークでお相手してさしあげられたら?
女性受けは良いかもしれません。
でも、彼女がライバル女性に見せるためにあなたにやらせているなら、別の女性はあなたに興ざめする、という怖いことかも。

(4)服装が同じ
あなたがおしゃれをする=彼女に対する愛情 と考えているのではないですか?
彼女はきっと、あなたに会う為に、おしゃれに気遣い、と自分でされている方なのでしょう。
デート代いつも払っててそんな余裕ない、というなら、彼女が配慮してくれるかもしれませんが、デート代割り勘なのに 私と会う時におしゃれもしてこない、同じ服ばかり。。。
→気持ち褪せてきている、浮気している? と彼女の思考回路はなっていたりするのかも。
    • good
    • 1

30代♀です。


賛否両論色々な回答者様達の意見を読ませて頂きました。
私個人での感想を言わせて頂くと…

(1)
これは難しい所ですね…。
musashi015様の配慮があったら良かったのでは?と思う反面、500m程度なら自分で持って歩けばいいのでは?とも思います。
私の場合、自分の事は自分でするタイプなので、余程重かったりすれば少し持ってもらえないか相手に聞く場合はありますが、それ以外の時は自分で持ちますね。
後になってから言われてもどうし様も無い事ですし、彼女さんから一言あっても良かったのでは…。

(2)
これは彼女さんの我儘だと思います。
ほぼ毎回musashi015様が支払いを済ませているなら尚更、緊急時に2000円くらいの支払いで何故に彼女さんがそう仰るのかが同性ながらわかりません。
世の中のカップルさんの大概は『男性側が支払いはする』パターンみたいですけど、それ自体に納得がいかないので若干私的感情は入りますが、場所を共有したのも楽しい時間を共有したのも2人です。
対価の支払いは男女関係無く2人ともがするべきです。

(3)
これも彼女さんの我儘でしょうね。
待ってる間に暇だったからやっただけ、暇潰しの手段にすら機嫌悪くされるなら、大人しく正座でもしてじっと待ってろと言う事なんでしょうか^^;
自分が興味が無いとは言え、相手の好きな事を否定するのは筋違いです。

(4)
何故に男性の友達と恋人を比べる必要があるのでしょう?
外国人の男性にされた事はありますが、私も日本人の男性で常日頃からこんな事をしてる方は見た事が無いですね…。
ご自分の手があるんですから、車のドアくらいはご自分で開けるべきです。
ただし、車に乗る際に彼女さんの両手が塞がっている場合のみは、すっと開けてあげるのもスマートかとは思います。

(5)
お気に入りの服装でしたら、そのくらいの頻度なら被る可能性はありますね。
彼女さん自身は1回もデートの時に服装が被った事は無いのでしょうか?
そもそも服のセンスというのは相手の好みでは無く、自分の好みで決める物です。
センスが違って当たり前、受け入れられないなら受け入れられる努力をするべきです。


全体を通して思った事は、年齢的に大学来のお知り合いなら年月もある程度経ってるでしょうし、若干なぁなぁになってると言うか、彼女さんが甘えきってる…悪い言い方をすれば、musashi015様なら何言っても許してくれると思ってる気がしなくはないですね。

本当に大好きでこれからも付き合っていくつもりでしたら、musashi015様自身も言いたい事はハッキリと仰った方がいいのでは?

ここで質問されるのも結構ですが、私達はあくまで他人です。
ご本人同士で腹を割って話し合うのが得策かと思われます。

思った事をそのまま書いたので、乱文になりましたがお許しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私自身、非常に納得するお答えでしたのでお礼がしたいですが何分初めて投稿しましたのでやり方がわかりません^^;
申し訳ない。

ただ、
>彼女さんが甘えきってる…悪い言い方をすれば、musashi015様なら何言っても許してくれると思ってる気>がしなくはないですね。
というお言葉は心に引っかかりました。
付合う前に一度ある事で注意をした事があるのですが、大喧嘩になってしまった経緯もあり・・なるべく穏便にすまそうとしている自分もあったかもしれません^^;
が、付き合った今だからこそ納得いかない部分は納得いかないと言っていこうと思います。

要はバランス、ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/05 00:46

私の過去の経験からあまり彼女を一番で『好きだ好きだ、好きになってほしい好きになってほしい』って言うオーラが出ていると男も女も離れて行くんですよね。



でも、自分の好きな事に熱中しているとその姿を見て惚れ直してもらったりする事ってあると思うんですよね。

私の場合、休みの度にバイクだとかDIYだとか庭いじりだとかそれなりに勉強してあーだこーだ彼女(今は妻ですが)といろいろ話をし、それに伴って将来こうしたいあーしたいを自然体で話しているうちにより分かりあえたような気がします。

今は家作りについてノート買って書いている私のとこに来て二人で、あーだこーだ話してやってます。

私はうんちくはあまり好きじゃないですが、多方面に対して今まで見せていなかった自分を見せるのも、自分をより分かってもらうためには有効じゃないかと思います。

男は背中で語ると言いますからね。

そうしているうちに『この人には色々考えがあってやっているんだな』と思ってもらえれば細かい事には口出さなくなるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人はある意味アマノジャク、ですものね。
人に、あなたはこうならなければいけない、こうあるべきだと言われると不思議と私も反発したくなります 笑
今回私が彼女に感じたのも、ある意味そういうところだったのかもしれません。


仰られる通り、私もお互い自然体でいられなければ長くは続かないと思います。
付合ってみて、私と彼女は価値観がズレているところが沢山あると感じています 笑
が、お互い自然でいられるよう・・妥協できるとことは妥協し合っていきたいです。

直接話し合いをして、彼女も少しはわかってくれたような気がしています。

お礼日時:2011/11/23 00:46

1つ気になった事があります。


多分、あなたは今彼女が一番だと思っていませんか?

趣味や仕事をしている時でも彼女の事が頭でいっぱいだとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

彼女の事を考える時間はもちろんありますが、それで頭がいっぱいになるという事はありません。
仕事の時はもちろん仕事に集中できていますし・・歳相応の冷静さはあるかと 笑

彼女が一番だと思ってる?という質問は、答えが難しいですね。
私がこういうのも可笑しいのですが、、、一番かもしれないし、違うかもしれません。
私が選んだ人であるので、一番であってほしいと私自身は信じていますが。
知人に相談したら、それは・・・と言われました^^;


ppppp33さんは何が気になりましたか??

お礼日時:2011/11/21 23:18

No7です。


>彼女が不満がありそうだったので私が問いただしたところ、このような回答が出た次第です。
>chocolate39さんは、このような指摘をした後、ひどいこと言ったなと思うまでにどれくらい時間を要しま>したか??

なるほど‥それにしても彼女には色々と不満があったのですね。
私は「服装が同じ」と言ってから‥、そうですね、期間までは
覚えてないのですが
『貯金するために節約していたことが分かるまで』ですかね。
ちょっと考えればわかることなのにと、なんだか申し訳ない気持ちに
なり後悔しました。
相手を理解する気持ちが足りなかったです。
失礼ながらそこまで言う彼女さんは完璧なのでしょうか‥?^^;
女性って体調の関係もあり男性よりもついつい感情的になって言ってしまうことも
あると思うので指摘したことを1つ1つ覚えていないこともありそうな気がします。
気持ちが落ち着いてそうな時に話し合うということも大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答、ありがとうございます。
そうなのですね、私もchocolate39さんの彼と同様で、着飾る服に使うくらいなら貯金やもっと別に使うべき事があるという考えです。服は着れればいい・・
とはいえ、1年くらい全く服を買ってないのも事実なので今日探しに出掛けてみましたが結局買えませんでした^^;
なかなか、コレ!というのがないのとコレで大丈夫かなー?と悩んでしまって・・

でも少し考えたのですが、結局、私は私自身を彼女に見てもらいたいし、好きでいてほしいです。
変に自分を偽って着飾って背伸びして、どう??って・・バカバカしく思えたのです。

質問についてですが、
私の彼女は、完璧ではありません。私も完璧ではないし、完璧な人間などいないと思っています。
が、付き合う前は素敵な女性でワガママなんてとても言わなそうに見えました^^;
社交的で、人に合わせるのがすごく得意で・・私の見る目がないのでしょうか(苦笑)


話がそれましたが、私は彼女事が好きですし、だからこそおかしいと思うところはおかしいぞ!と、
彼女に言われて確かに・・と思うところは直していこうと思います。

お礼日時:2011/11/20 22:17

全て彼女と気持ちよくセックスするための前戯だと


思えばいいと思います。

女性は気分良くしてやると可愛く喘ぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

随分長い前戯ですね。。
セックスも大事な要因ではありますが、私の場合はそれが一番大事なものではないです。

お礼日時:2011/11/20 22:23

真剣に回答してくださっている皆様にきちんとお礼をしてあげてくださいね。



(1)旅行、ですよね。
中身が重いかどうかはともかく、バッグ自体はいつもより大きいでしょう。
「持とうか?」くらいの配慮はあっても良いような気がしますが、彼女の「言わなくても解れ」という言い草もいかがなものかと思います。

(2)多めに引き出しておけばいいだけの話
かっこわるいと私なら思います。

(3)(4)(5)
質問者様に基本的に同意

全体を拝見して
配慮とかそういう問題でなく
彼女と質問者様の価値観が違いすぎるだけかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

沢山のご回答ありがとうございます。お礼を付けるのが遅くなりました^^;
旅行といいますか、お泊りデートです。

(1)(2)は男性側も気を付けた方がよいという意見が多いですね。
気を付けます。

私は今後も考えている彼女ですので、一緒にいる上でお互いの価値観を知るというのは大事な事ですね。
その上で、どこまで相手の事が尊重出来るか・・ここだと思っています。

お礼日時:2011/11/19 21:25

ホテルでプレステ以外は、質問者さんの落ち度かな?て感じですかね。



ただ、ゲームの件だけは質問者さんに共感です。
なんで、人はプレステやモバゲー等ゲームプレイする事を嫌ったり、文句を言いたがるのかなあ?。
質問者さんやゲームファンのせっかくの楽しみを奪わんでくれ!
と感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山のご回答ありがとうございます。

共感できる趣味があればよいですが、人間なのでやはり好みが違う部分はありますよね。
十人十色。お互い違うところも認め合わなければいけないのではないかと思います。

お礼日時:2011/11/19 18:53

女は男を立てるものだし


女は男の散歩後ろを静かに歩くべきだし
文句も言わずうまい料理を作って当り前だし
食器を片づけて皿洗いをして当然だし
男の服を洗濯して洗濯物を畳んで当然です。


と言われたら彼女は楽しいんですかね?


まあ正直彼女はクソだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

沢山のご回答ありがとうございます。

自分の彼女なので、あまり酷く言いたくありませんが・・
誰でもそうだと思いますが、何でもかんでも否定されると当然気分はよくありませんよね。

彼女とは、お互い妥協点を探していくしかないかなと思います。

お礼日時:2011/11/19 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています